このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。
20140619 東京南東・シンボル
東京都江東区森下
森下駅界隈
あまりくることがなかった地域(駅)。都営地下鉄森下駅近辺の交差点。意味はわからないが、纏がたっている。江東区・森下駅前の「纏(まとい)」深川森下を見守り続ける江戸火消たちの誇りのシンボルということらしいが、何か不思議なオブジェとして目立っていた。交差点の四隅に設置されている”纏”のモニュメント。これ江戸時代に使用されていたものを復刻させたようなデザインになっている。4つはどれも同じになっている。原型についての説明があり、「江戸享保年間、八代将軍吉宗公の時代江戸町火消し、いろは48組、本所深川南・中・北16組により纏が編成された折、当深川発祥の地森下を火事などの災難から守るために深川中組内7組の纏として作られたものとある。その後、江戸消防記念会第6区3番組として、明治5年に中組と3番組と6区とが組み込まれた今の纏になって現在に至っている」とのこと。江戸時代から栄えていた東京下町ならではのモニュメントと思う。
「深川飯・ごはんを食べて見ましょう」 深川釜匠
...森下駅まで下町情緒を楽しむ旅平成26年6月19日(木)集合:富岡八幡宮(門前仲町)11時30分解散:森下駅(東京都営)15時30 門前仲町駅-富岡八幡宮(深川七福神)-深川不動尊「参拝」-「深川の街散策」-(「深川めし」正味)-深川江戸資...
中年夫婦の外食 2014/11/16 05:12:00
ratuko00.exblog.jp
-
蓮田日高屋で時間調整、最近得意の「メンマ+生ビール430円」
...森下の交差点で見つけた「きんちゃ家」。10円つまみ「海鮮ユッケ」、50円串+生ビール3杯。...蓮田)でお抹茶の接待。のんびり過ごさせてもらいました。 ...魚三酒場」でも清龍の金印を使って居たのは印象的であった。 さて、個々では清水亭....中年夫婦の外食 2014/11/14 05:11:00ratuko00.exblog.jp -
蓮田菊川でランチ寿司。「握り780円」。やはりちょっと寂しいラインナップ。
...森下の交差点で見つけた「きんちゃ家」。10円つまみ「海鮮ユッケ」、50円串+生ビール3杯。...蓮田)でお抹茶の接待。のんびり過ごさせてもらいました。 ...魚三酒場」でも清龍の金印を使って居たのは印象的であった。 さて、個々では清水亭....中年夫婦の外食 2014/11/13 04:55:00ratuko00.exblog.jp -
上野でちょいのみ。17時までであれば肉の大山。コロッケ+骨付きウィンナー+ビール大680円
...森下の交差点で見つけた「きんちゃ家」。10円つまみ「海鮮ユッケ」、50円串+生ビール3杯。...上野介像) 本所松坂町公園 像-47 法乗院 深川えんま堂 シンボル・キャラクター その11 大草鞋 像-46 伊能忠敬...中年夫婦の外食 2014/11/08 09:23:00ratuko00.exblog.jp -
両国、回転寿司元太でワンコイン(500円)ランチ。おしぼり・味噌汁付き(あさり)。
...森下の交差点で見つけた「きんちゃ家」。10円つまみ「海鮮ユッケ」、50円串+生ビール3杯。...両国まで散策と決めてぷらぷら歩く。交差点に来た頃「きんちゃ家」。何かどこかで聞いたことのある店名。雰囲気からして、北千住で入ったことのある店と雰...中年夫婦の外食 2014/11/08 05:45:00ratuko00.exblog.jp -
両国ガード下「そば処・あずみ」でちょいのみ。ちくわ天+生ビール、550円
...森下の交差点で見つけた「きんちゃ家」。10円つまみ「海鮮ユッケ」、50円串+生ビール3杯。...両国まで散策と決めてぷらぷら歩く。交差点に来た頃「きんちゃ家」。何かどこかで聞いたことのある店名。雰囲気からして、北千住で入ったことのある店と雰...中年夫婦の外食 2014/11/05 04:00:00ratuko00.exblog.jp -
新宿センタービル地下での昼食。一番どり。ランチメニュー、テンカラ定食890円。写真とだいぶ違う。
...森下の交差点で見つけた「きんちゃ家」。10円つまみ「海鮮ユッケ」、50円串+生ビール3杯。...新宿(甲州街道)に寿司屋タイプ。ビルの2階。...深川風あさり丼」なぜかそられる。百円ましで茶碗ましも可能らしい。聞かれるがここは1本勝負。丼だ...中年夫婦の外食 2014/08/10 05:54:00ratuko00.exblog.jp -
森下の交差点で見つけた「きんちゃ家」。10円つまみ「海鮮ユッケ」、50円串+生ビール3杯。
...森下までの散策。メンバーと別れると喉が渇いている。どうせここまで来たのだから両国まで散策と決めてぷらぷら歩く。交差点に来た頃「きんちゃ家」。何かどこかで聞いたことのある店名。雰囲気からして、北千住で入ったことのある店と雰囲気が合う。聞けば、...中年夫婦の外食 2014/08/07 05:08:00ratuko00.exblog.jp -
今日は散策で門前仲町(深川)へ。深川釜匠、「深川丼+深川めしセット」1850円。
...森下までの「隅田川の旅」。昼食は、「深川釜匠」にしてみた。この近くには、深川宿という店もあるが非常に小さい。予約も可能だったので、今回は深川釜匠にした。もう一つは参加者から、「深川飯(炊き込み御飯)」「深川丼(ぶっかけ飯)」の両方を食べたい...中年夫婦の外食 2014/08/06 04:51:00ratuko00.exblog.jp