goo blog サービス終了のお知らせ 

ソラの記録

このブログは「地球の謎解き」(https://sora.ishikami.jp/)の情報を元に構成しています。

ホシノベの言葉が地球の謎を解いています、縦穴からツチジンが生まれストーンサークルの中でツチジンが分解して記憶を持った原子たちが人間として生まれた、地震雲、日本海北部M6.2(巾着袋地震)

2023年06月28日 23時23分55秒 | 「地球の謎解き」の情報

ソラ画像より
2022年9月3日 羽アリ、三ツ星、綾部の謎の穴、など
画像は読者より

昨日から左胸にサインがあり、3つと二つの発疹ができ何をあらわしているのかと思っていたら、シンクロで3つ星のメールが来ました。

・・・・・・・・・・・・・
散歩をしていて夜空を見上げた時に、3つ並んだ星が出ていて、何故か気になり久しぶりに星座アプリで見てみると、オオクマ座の絵がドーンと出てきて驚きました。
その3つの星はちょうど尻尾の部分に当たる星で。その部分は、北斗七星の柄杓の柄のところでした。
その後、橋を渡っている時に足元をよく見たら、とてもたくさんの羽アリが床一面にびっしりといましたが、羽アリは無数の星を表していた??画像を送ります。
・・・・・・・・・・・・・

(アリはソラのロボットと早くから伝えられています)

3つの発疹、オレオン、三つ星はオリオンでもあります。

*)「2018年10月6日 磐座山の巨石
*)「2018年10月6日 鍵、シシに噛まれる動物、抗がん剤、本命ア・クマ、ホメイニ、脳、ヤタガラス、地蔵

9月1日明け方
《ビジョン》
“細かくて縦型の濃いグレーの線が、ところどころ切れているがびっしりとあり、それが速いスピードで回っている”
意味は
「地球の自転をあらわしています」

*)「地球の自転はだんだん速くなり1日が短くなっている」(2022年8月2日記事)

その後

「(地球が思いを持っていることを)知らんふりをする人がほとんどなので、本当に地球はいなくなるという事を知らせます。
それの始まりが“シマ”への攻撃です」

(台風11号のこと?)

なぜシマのものがわからせようとするのか?=シ・マ

*)「台風11号 沖縄・先島諸島の南で停滞 周辺の雲は巨大化

両股関節がだるくなり、その後仙骨部にサインが移動する。
(イシキの世界のこと?)

「ものすごいことになります。
台風だけではありません。
ホシノミナが死んでしまうと、地球は滅びます。(これはずいぶん前から言葉になっています)
それで急いでいろいろな謎を解いているのです。
(実家の)入母屋はホシノミナとして降りてきたと、繰り返し伝えてきましたが、そこが乗っ取られて入れないからです。
地球です。
知らんふりをする人ばかりで嫌になったのです」

(雷が一度だけなる)

9月2日朝起き掛けに
《イメージ》として
“山の中に親子3頭の鹿がいる”のが見えた後、

「地球がサラになった後は、人間はいません」
と言葉が出ていました。

20時頃うたた寝をしていると

「ホシノミナが亡くなると地球も亡くなります。
そのことで如何に実家が大切かということです。
そのことを伝えるために、台風11号は停滞しているのです」
と言葉が出ています。

これまで繰り返し同じような言葉が出ていて、現実かイシキの世界だけか全くわかりませんが、私はお知らせ役ですのでお伝えします。

真夜中目が覚めて

「綿毛にくるまれた種は・・・・
何としても(綾部の)謎の穴の土坑のことを伝えたいのです」

*)「綾部の謎の穴=土坑573基

*)「2014年8月14日 綾部市私市丸山古墳の発掘時の画像
土坑であったが、その後お墓として利用された?
と書くと、「違います」と。

私市丸山のイシカミはその姿(物部氏とホシノベの子供)で生まれさせようとしたが、イシカミのエネルギーが足りずに人間として具現化できなかったようで、骨だけ残ったようです。

2022年9月5日 土坑の始まりと実家
1)子供のころより家は顔のようだと思っていましたが、ソラから知らされた言葉には本当に驚きました。
この形は、ソラから降りてきたホシノベが形としてあらわしたと。

そしてさらに驚いたのは、この実家の玄関を入って左側に、子供のころ見たのは深くて四角い穴でした。
深くて底の方は見えなかったけど、あまりに深いので何も入れていなく木の蓋がしてあっただけでしたが、その後コンクリートでうめられました。

その縦穴から人間の元であるツチジンが生まれてきたと、本当に驚きの言葉で、それから土坑が気になり、北海道へ行ってきました。

2)この岩は奥の間の外にあり、仏壇で供えたお茶をこの岩をめがけて捨てていましたが、それが仏教のイシカミへの嫌がらせと知らされました。
そしてストーンサークルのそばで監督をしていた、裏山のいて座の王の分身のイシカミだったと伝えられました。

3)白木家の御墓で前かがみになっているような墓石は、祖父母のもので、ストーンサークルの指導役と伝えられました。
けれどもその後兄嫁として来たヘビ使い座のイシキの親子によって、全ての墓石は向田の寺に捨てられました。

4)ここは実家の前の家の畑ですが、子供の頃からこのあたりだけは、なぜ何も植えなくていつも草ボーボーなのか不思議でしたが、近年このような石が積んであり驚きの言葉が出てきました。
すなわちストーンサークルが星の宮神社の前で創られていたが、ジンムに攻められ奥の谷間のここに隠したと。
ストーンサークルの中でツチジンが分解して、記憶を持った原子たちが人間として生まれたと、驚きの言葉が出てきました。
ソラの人間誕生記』の本で詳しく紹介しています。

*)「2006年6月5日 ストーンサークルの中の土偶=【人間誕生】、入江・高砂貝塚館
*)「2015年11月5日 人間誕生のビジョン

9月3日真夜中

「ナカ、ナカ・・・中のモノです。
地球の中のモノが思いを言いたいので、飛び出したのが(北海道の長万部の)水柱です。
それはお終いが近いことを知らせています。
ナカのモノも我慢の限界だという事です」

*)「北海道長万部町 高さ40メートル「巨大な水柱」は温泉だった」(2022/9/2記事)

「家のことです。
実家に入ることができないので代わりに(水柱で)出たのです。
ホシノベの言葉が地球の謎を解いています。
その土坑(縦穴)が実家にあるのです。
それを伝えることが途絶えることで地球が終るのです。
入母屋は、ソラから降りてきた形で、その家の中で人間が生まれたということを知らせているのです」

夕方うたた寝時

「山にいるモノが来ています。
実家の裏山の、いて座の王と言われるモノです」

黄緑色と白の変形の光があらわれる。

次のような言葉が繰り返し出てきますが、現実には全く受け入れていない?

「なんとしても実家へ帰ってくることができます。
知らんふりをしていた人が山へ行って、それから能勢家へ行って知らせてきたのです。
イニシエの仕事をした人です。
ホシノミナが亡くなる前に家に帰さないと、地球が滅びると言ったのです。
黒いハトとして伝えてきました」

見たことのないカラスのような黒くて大きなハトが突然、ベランダに現れたと報告がありました。

9月5日昼間うたた寝後

「ホシノベの家は人間が創られたことを伝えています。
そのことを伝えるために日本は勿論、世界のあらゆる国の遺跡を見に行ってもらったのです。

それらの遺跡が全てつながったのが、ホシノベの家の縦穴につながるのです。
そのことを伝えるために、台風11号はゆっくり進んでいるのです。
静岡の大雨でも知らせました」

*)「ソラ画像特集ページ

*)「静岡県掛川市千羽字大谷 大谷横穴群
・・・掛川市は横穴群の大密集地帯である。
現在までに把握されている横穴墓の基数は千を優に超える数であり、・・・

*)「静岡県掛川市上西郷778-2 西谷田横穴墓群

*)静岡伊豆長岡 大師山古墳群 発掘時の画像は最後にあります。
横穴と石室で石棺もあったようです。

*)「全国遺跡報告総覧」の一部より

*)「茨城県ひたちなか市 十五郎穴横穴群 東日本最大級の横穴墓群
横穴だけでなく立派な石室やトレと書かれた竪穴も結構あります。

*)「出雲市 上塩冶横穴墓群第8支群

*)「企画展「横穴墓の世界」
下部にその他の遺跡が紹介されていますが、如何にたくさんあるかということです。

2022年9月5日 土坑から横穴へ
9月5日昼間うたた寝後、かすかに舌が動いて言葉が出てくる。

「ホシノベの家は人間が創られたことを伝えています。
そのことを伝えるために日本は勿論、世界のあらゆる国の遺跡を見に行ってもらったのです。
それらの遺跡が全てつながったのが、ホシノベの家の縦穴につながるのです。
そのことを伝えるために、台風11号はゆっくり進んでいるのです。
静岡の大雨でも知らせました」

*)「ソラ画像特集ページ
*)「リンク集
*)「2022年9月1日 台風11号の進路の変更の意味

(先日静岡で大雨が降りましたが、なぜかなと思っていたら、土坑がとてもたくさんあることがわかりました)

*)「静岡県掛川市千羽字大谷 大谷横穴群
・・・掛川市は横穴群の大密集地帯である。
現在までに把握されている横穴墓の基数は千を優に超える数であり、・・・

1)実家の近くの横穴、中は二つの小さな空間に分かれています。
先祖が関係していると伝えてきました。

2)初期には縦穴=土坑だったようですが、竪穴は土や枯れ葉でほとんどわからなくなるために、横穴でツチジンやイシジンが創られるようになったようです。
星原の家から離れた所の他の横穴です。

3)裏山の裾野にあり、子供のころ3の文字のところに、横穴がありましたが、小さな穴でなく、結構大きかった記憶があります。
内部はやはり二つに分かれていて、サトイモやサツマイモが保存されていましたが、家から大分離れています。
囲いがしてある畑は亡き兄が耕作をしていましたが、昔はこのような囲いはなく、サツマイモを創っていました。

4)兄が亡くなって弟の子供が養子になってから、横穴の跡地が、I家のお墓の石垣で完全にふさがれてしまいました。
3の画像のように、崩れた横井戸(このように呼んでいました)を見るのも辛かったのに、完全に石垣でふさがれ上にお墓が建てられていたのを見た時は、それは言葉にならないくらいのショックでした。
そして実家へは入れなく、地元の人たちからも裏山へ行くだけでもわざわざ抗議にこられ、実家は完全にあきらめていますが、ソラは今も繰り返し言葉で帰ってほしいと伝えてきます。
そして豪雨による山崩れなどで抗議していると思っていますが、それがますますエスカレートしているのは、地球規模の異常な出来事のようです。

実家についてまとめました。
*)「2019年8月3日 実家について【2021年6月27日追記】

イシキの世界だけかもしれませんが、3年という言葉が出てきていて↓のニュースも気になっています。

*)「3年以内に衝突する運命にある2つの超大質量ブラックホール」(2022年9月3日記事)

2022年9月10日 鷲の木古墳の土坑
読者より送られていた残りの画像で、当時は土坑の重要さがわかっていませんでした。

*)「2008年3月29日 鷲の木遺跡(北海道森町)

山の斜面に人が入れるような大きな横穴のようです。

現在はシートカバーがかけられて全体は見えないそうですが、説明会に参加してくださった貴重な画像です。

2022年9月10日 鷲の木古墳の土坑
読者より送られていた残りの画像で、当時は土坑の重要さがわかっていませんでした。

*)「2008年3月29日 鷲の木遺跡(北海道森町)

山の斜面に人が入れるような大きな横穴のようです。

現在はシートカバーがかけられて全体は見えないそうですが、説明会に参加してくださった貴重な画像です。

【追記】
9月11日寝る前に

「イニシエの事で家を創るころのことです。
竪穴の頃はそこでツチジンが生まれました。

その頃は親のイシカミがまだ柔らかく暖かでした。
その中でツチジンが生まれたのです。
人間と似た形で、それになりたい原子たちが結合して固まったのです。

それらツチジンが土器を創ったのです。
それにお汁を入れて頭にかぶっていました。
そしていろいろな仕事をしました。
それらが亡くなると土に戻りました。

親のイシカミが弱ってくると、まず石となって結合して、石が集まって石室を創りました。
その中でイシジンが生まれました。
それらは強い意思で固まらないために、戦うことで動きました。
イシジンは亡くなると、石に戻ったり、石像になったりしました」

これまで塚や石室を重視していて、竪穴などを軽く見ていました。
これからは気が付いたのを追加していこうと思います。

*)「 埼玉県 宮代町道仏北遺跡

2022年9月12日 山から下ったイシカミの原子たちが、土坑などを創ったビジョン
9月9日
明け方見えたビジョン
“川の水が流れているが、河口近くになり砂が溜まって隆起して、三角州?になって行く”
意味は
「山から流れて来たイシカミの分身たちは、砂となって河口に溜まり、そこでツチジンやイシジンを創るために土坑を創ったことを知らせました」

前夜↓の土坑が沿岸部分に多いのが気になっていましたが、そのことをあらわしたようです。

*)「2022年9月9日 根室海峡沿岸竪穴分布図

9月11日寝る前に

「イニシエの事で家を創るころのことです。
竪穴の頃はそこでツチジンが生まれました。

その頃は親のイシカミがまだ柔らかく暖かでした。
その中でツチジンが生まれたのです。
人間と似た形で、それになりたい原子たちが結合して固まったのです。
それらツチジンが土器を創ったのです。
それにお汁を入れて頭にかぶっていました。
そしていろいろな仕事をしました。
それらが亡くなると土に戻りました。

親のイシカミが弱ってくると、まず石となって結合して、石が集まって石室を創りました。
その中でイシジンが生まれました。
それらは強い意思で固まらないために、戦うことで動きました。
イシジンは亡くなると、石に戻ったり、石像になったりしました」

*)「 埼玉県 宮代町道仏北遺跡

*)「ストーンヘンジ上空画像、ローマのコロッセオと同じ半分だけの壁

半分だけの壁というのは、最初の目的は北半球だけに人間を住まわせようとした計画を知らせたそうです。

2022年9月9日 根室海峡沿岸竪穴分布図
標津(しべつ)遺跡群のパンフレットより
先日訪れたカリカウス遺跡には2549も竪穴住居跡とされている土坑があり、その多さに驚きました。
これほどたくさん残しているのに、ほとんど見向きもされないという事で、知床半島の事故も何か必死で知らせているのでないかと思っていました。

【追記】
9月9日
明け方見えたビジョン
“川の水が流れているが、河口近くになり砂が溜まって隆起して、三角州?になって行く”
意味は
「山から流れて来たイシカミの分身たちは、砂となって河口に溜まり、そこでツチジンやイシジンを創るために土坑を創ったことを知らせました」

前夜この土坑が沿岸部分に多いのが気になっていましたが、そのことをあらわしたようです。

地震雲などの画像より
2023年6月25日 綾部市 11:17《日暈》
2023年6月25日 名古屋 12:10
2023年6月27日 長崎市 14:38
2023年6月27日 長崎市 14:41
2023年6月27日 名古屋 17:52
2023年6月27日 名古屋 17:52
2023年6月27日 名古屋 18:30
2023年6月27日 綾部市 18:39
2023年6月27日 綾部市 18:43
2023年6月27日 三田市 19:28
2023年6月27日 三田市 19:28
2023年6月27日 三田市 19:35
2023年6月27日 三田市 19:38
2023年6月27日 三田市 18:56
2023年6月27日 三田市 18:56【日本海北部M6.2(巾着袋地震)、千葉県東方沖M4.8、M4.3】
↑のアップです、二つの穴
2023/6/28 08:38 日本海北部(北緯42.1度 東経134.4度 深さ480km) M6.2 震度3 浦幌町(北海道)
震度2
北海道:幕別町、浦河町、釧路市、標茶町、白糠町、別海町、根室市
青森県:階上町岩手県普代村、野田村宮城県登米市
震度1
北海道:帯広市、十勝清水町、豊頃町、本別町、様似町、えりも町、厚岸町、鶴居村、函館市、厚真町、安平町、むかわ町、新冠町、新ひだか町、十勝大樹町、広尾町、標津町
青森県:八戸市、七戸町、六戸町、東北町、おいらせ町、五戸町、青森南部町、鶴田町、むつ市、東通村岩手県:宮古市、久慈市、山田町、岩手洋野町、釜石市、盛岡市
宮城県:宮城美里町、大河原町、丸森町、石巻市
山形県:中山町
福島県:いわき市、双葉町
2023/6/28 12:08 千葉県東方沖(北緯35.7度 東経141.5度 深さ10km) M4.8 震度2 茨城鹿嶋市、潮来市、稲敷市、神栖市(茨城県)、銚子市、旭市、香取市、多古町(千葉県)
2023/6/28 13:27 千葉県東方沖(北緯35.7度 東経141.4度 深さ10km) M4.3 震度1 茨城鹿嶋市(茨城県)、銚子市、旭市(千葉県)
DATE and TIME (UTC) LAT LON MAG DEPTH km LOCATION
28-JUN-2023 11:40:12 -49.94 163.71 4.5 10 AUCKLAND ISLANDS, N.Z. REGION
28-JUN-2023 10:54:13 -19.23 -174.95 5.4 113 TONGA ISLANDS
28-JUN-2023 10:34:03 -24.06 -175.91 4.7 24 SOUTH OF TONGA ISLANDS
28-JUN-2023 04:26:30 -56.53 -27.23 4.8 56 SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION
28-JUN-2023 04:21:29 -16.30 178.56 5.6 10 FIJI ISLANDS
28-JUN-2023 03:54:05 13.10 144.60 4.9 55 MARIANA ISLANDS
27-JUN-2023 23:38:21 42.09 134.05 5.8 443 PRIMOR'YE, RUSSIA
27-JUN-2023 21:43:43 -23.25 171.58 4.8 10 SOUTHEAST OF LOYALTY ISLANDS
27-JUN-2023 20:18:51 -22.03 -63.67 4.4 532 SALTA PROVINCE, ARGENTINA
27-JUN-2023 18:58:15 -11.42 116.22 4.8 10 SOUTH OF SUMBAWA, INDONESIA
27-JUN-2023 17:43:37 -21.83 -179.40 4.5 574 FIJI ISLANDS REGION
27-JUN-2023 16:55:18 -7.05 129.89 5.0 125 BANDA SEA
27-JUN-2023 15:18:14 -4.34 144.04 4.9 131 NEAR N COAST OF NEW GUINEA, PNG.
27-JUN-2023 14:07:28 0.58 -79.99 5.1 37 NEAR COAST OF ECUADOR
27-JUN-2023 12:40:08 38.50 39.16 4.2 10 TURKEY

ソラ辞典より
巾着袋地震
これは震源地では震度が観察されず、遠隔地で観察される地震です。

2005年12月 伊勢湾 M5.1 震度1 福島県など
2006年03月 東海道沖 M6.1 震度3 茨城県、静岡 震度1
2006年08月 和歌山県 M5.1 震度2 福島県
2006年09月 日本海中部 M5.6 震度2 北海道、震度1 青森など
2006年11月 三重県南東沖 M5.1 震度2 福島県など
2010年08月26日 岐阜県飛騨 深さ280km M5.1 
震度2 福島県 震度1 北海道 十勝地方中部 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 埼玉県 福井県 滋賀県 兵庫県 兵庫県北部

震源が深いと、巾着袋の紐を締めたような動きになって、震源近くは全く揺れなくて遠く離れた地域でゆれること。
このような現象が起こるのは、地震はプレートがずれて起こるのでないことを知らせるために、地球を覆う膜になった原子たちが巾着袋と同じ原理で深い所で(深さ300から400km)紐を締めるからです。
なぜこのように巾着袋のようなモノができたかと言うと、地球を原子の膜で覆う時、地球の表面より膜が大きくなりすぎて、その余った部分が袋になったからです。
袋の底になった部分の原子たちが、地震はプレートのずれでおこるのではないことを知らせるために動くので、震源地から遠く離なれた巾着袋の入り口のヒダの部分の地域で地震がおこるのです。

悪さをしていた北斗七星にひしゃくを閉じるように、巾着袋の紐を締めることで、地震を起して知らせていた。

イシカミ
大昔、射手座から降りてきたいわば宇宙人、お腹に人間を入れて降りてきた。
射手座にいた頃は、三次元の生物ではなく所謂‘意識体’だったが、人間を作った時に自分達も三次元の形になって一緒に下りて来た。
大きさは様々だが山のように大きいイシカミもいた。
とろとろのお餅のような身体で、引力によって身体からぽたぽた落ちた物が落とし物と呼ばれている。
落とし物から分身の子供達を作り、人間の為に食べ物や川、山を作った。
またピラミッドで宇宙のエネルギーを得たり引力を放散したりしようとしたり、いろいろな奇岩を作りサインとして残した。
当事の人間はイシカミの存在を知っておりテレパシーでコミュニケーションをしていたが、今では人間の意識が薄くなりごく一部の人にしかその能力が残っていない。

地震
小さな地震はこれまでイシカミのサインとされてきましたが、大きな地震は、ゴルディロックという宇宙の意識の集合の大天体で【宇宙の計画】として知らされるそうです。
宇宙は人間の想像をはるかに超え、意識を持っている存在は人間だけではありません。
それなのに人間だけが意識を持っていて、全てのことはわかっていると傲慢な科学信仰とまでいえる洗脳された人間は、いくら宇宙(ソラ)から情報を与えても、無視し続けることで、ついに地球変革の計画が宇宙の大元締め?(ゴールディロック)で立てられたのです。
東北太平洋地震の前の日、激痛の催促でこの情報を政府に知らせてほしいと言葉になり、すぐに知らせたのですが、これまで通り無視されました。
残念なことに計画がスタートしたようです。

小さな地震は地球を生物のすめる地球にしてくれた、いて座の意識体のイシカミたちが、自分たちの存在を知らせるために揺らします。

「イシカミが山になった事を知らせる為です。
人間は、造山運動で山が出来ていると決め付けています。
(昭和新山は支配星に騙されて、噴火して山になったと以前知らされた)
地震で土地が盛り上がるのは、イシカミの身体である珪素(シリコン)が一斉に増殖するからです。
一方、土地が沈下するのは、その地域の珪素が一気に砂になろうとするからです。
それをテレパシーで知らせ合って一斉にするのです」
《ビジョン》
“研究室のような机の上が真っ白な光で照らされ、そこにカサの開いたキノコが2本並んでいる”
意味は
「シリコン(珪素)に意味があるのです。
珪藻が意味なくしていろんな形になっているのではありません。
自分の意志でいろいろな形になるのです。
シリコンは死んで意識のない岩になるのではありません。
シリコンは今も意識を持って真似をするのです。
それは南に(ムー)大陸があったので、(そこのイシカミに海の底に沈んでいないで)海の上に現れるように“おいで”をするのです。
シリコンがなぜ一気に大きくなるのかというと、それはイチゴと同じです。
一つ、一つのシリコンがイチゴの形になるのです。
又キノコは一晩で土の上に出てきて、数日で横に広がります。
シリコンもイチゴのように大きくなって(=直下型?)、横に広がる(=横揺れ)ので何度も地震が起こるのです」

原子
物質を構成する1単位。
原子核と電子からなり、電子が原子核の周りを軌道を描きながら回るのは、原子核が電子に「回ってください」と頼むからで、「原子に意識がある」ことを証明する。

目には目を、歯には歯を…の本当の意味
イスラム教で、恐ろしい復讐の意味に間違って解釈されていたこの法律を、『ソラのイスラム物語』のマホメットが、

【目には目を】は、見て美しいものや楽しいものを頂いたら、誰かに見てうれしくなるものをお返ししなさい。
【歯には歯を】は食べておいしいものを頂いたら、誰かに食べるものをお返ししなさい。
それは、貰った人にお返しをしなければならないということではなく、地球の富が循環するように、つまり神様から与えられている地球の財産を独り占めすることなく、皆で分け合いましょう。

という元の意味に戻した。
しかし、その後にまた悪者が、「目をやられたら目を傷つけるように、歯を壊されたら歯を壊せ」という恐ろしい復讐の意味にしてしまった。
現在も間違った意味を信じているために復讐による悲惨な争いが絶えない。
本当の意味を知らせてくれたソラのもの達は、本当に平和になるためには「目には目を…」の復讐ではない本当の意味が伝えられることが必要ということ、またイスラム世界だけでなく、王制(天皇制も含む)の見直しをする事が大切とも伝えている。

地球
星達が並べられる不満の固まりが鉄などの元素を引き寄せ、真っ赤に熱せられて宇宙をさまよっていたが、水星が水で地球を冷やしてくれ、土星が土を、木星は木をプレゼントしてくれ、またそれぞれの星が動物、花、魚などを送り込んでくれた。
モーリタニア、サハラ砂漠に地球の目、エルサレムが地球の心臓などと知らされる。
地球の最初は亀のようであったが、4世紀?に丸くなったと。
丸くなることで余分の原子たちは一旦分解して、再び地球に降りてきて山などになった。

【宇宙の計画】
宇宙は何もない真っ暗闇ではありません。
人間以外に意識を持ったものは、星をはじめ形はなくても、意識体として想像を絶する存在がいるようです。
そしてそれらのそうまとめが、ゴールディロックスという大きな天体のようです。
そこからいろいろなこれまで人間の知らなかった情報が、ソラからの情報で、13年間伝えられています。
それは宇宙の原則は【平等】が一番大切と繰り返し伝えられます。
それを壊しているのが、王制、皇室制で、その他地球の富を独占している権力者たちです。
そのことを繰り返し伝えて、政府をはじめあらゆる所ににも伝えていますが、全く変わりがなく、争いばかりの地球で、人々の助けを求める声は宇宙の果てまで届いているそうです。

それでゴルディロックの総元締め?で会議がなされ、地球を元の平らな星に戻す計画が立てられたそうです。
日本で玄海灘地震以後、大きな震災級の地震がなかったのは、日本からこの情報が発信されているので、多くの人々は気づくであろうということだったのですが、全く正反対で、いくら知らせても無視、ネット上では罵詈雑言の攻撃が絶えなかったようです。

それらを星たちは黙って見ていて、宇宙の意識体?の会議(ゴルディロック)で話し合いで、元の地球に戻そうとしたそうです。
その最初?の計画が今回の東北太平洋地震で、この大地震が起きる前の日、激痛と共に政府にソラからの警告を聞いてほしいと催促があり、伝えました。
けれども全く無視され、ついに実行されたそうです。

宇宙の大元(おおもと)
《大元》とも言い、宇宙で初めて思いを持ち、原子や星を創りだした根源。
宇宙の最初は真っ暗闇であったが、最初に「誰かいないか?」という意識があらわれ、捕まえようとしたとビジョンで知らされた。
次に捕まれまいとする思いがあらわれ、大元が捕まえる、弟が逃げるという追いかけっこになったので渦巻きが現れる。
渦巻きが極限まで達すると、パンとはじけて光と原子があらわれた。
それの繰り返しで次々と原子があらわれ、同じ思いを持った原子が集合し、星になったり、意識だけの集合体になり、宇宙中に満ち溢れた。
これから原子には意識があると言われる。

超紐理論ではヒモのようなクォークの振動が全ての始まりといわれているのも間違いと。

2002/9/3
最も高次元に存在する全宇宙の元となる意識体。すなわち神の大元とも言える。人間の言葉では宇宙全体を表すことができない。

ホシノミナ
宇宙の大元の分身と言われる。
大昔恐竜ばかりの争いの地球になったため、宇宙の大元の命令で地球に降りてきた。
その時、稲妻で一気に地球を掃除し、恐竜を滅ぼしたと伝えられる。
掃除をした後京都府綾部市星原で眠っていたが、1998年秋に目を覚まし、著者とコンタクトをとっている。
この場所に星の宮神社がある。

ホシノミナは地球を掃除した後眠っていましたので、その後の横向きの稲妻は、稲妻を支配星が真似して人間を脅かしていました。

地球の謎解きシリーズ発売中!
・【ソラからの情報1】(目次
1998年から地球の平和のために知らされたソラからの情報を、最新の情報を反映してまとめました。この情報の内容はとても広範囲で、まとめるのは困難を極めましたが、地球上に残されたあらゆる遺跡や遺物などの画像をできるだけ多く証拠として、知らされた情報をまとめています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、地球の謎解きより。
写真は6月28日のソラ。


最新の画像もっと見る