@Somnium フルスクは自由な分、めちゃくちゃ時間かかりますもんね...
— はいえろ (@omeme_1231) 2019年1月29日 - 02:10
フルスクもVRoidも、どちらもメリットデメリットはありますね!
VRoidのメリットは、確かにスピード感はあるかも!
実際VRoidの子で色々遊べていて楽しいです☺️
@omeme_1231 @Somnium その間のVRoid Studioをベースに改造という手もありますよ。
— mikumiku_aloha (@mikumiku_aloha) 2019年1月29日 - 02:10
おはようございます。起きました。よく眠れました。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月29日 - 05:43
そういえば趣味としてやってる組のV活動の収支ってどうなんだろ?
— 親子VTuberあいかパパ🐾娘がいない時は夢の舞台を守る為V界隈全域を盛り上げるのに全力投球マン✨ (@VTuber_aikapapa) 2019年1月28日 - 16:17
僕はハマり過ぎて活動時間を増やす為にリアル業務減らして収入も減ったけど、その分無駄な交際費や外食飲み代がゼロになったから機材通信費入れてもトントンかちょっと+な感じ… twitter.com/i/web/status/1…
@peta_yotta おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月29日 - 05:44
今年のUnite Tokyo 2019は9月で場所も違うみたい。お間違いのないように。 twitter.com/unity_japan/st…
— ザバイオーネ (@z_zabaglione) 2019年1月28日 - 21:47
Oculus Goでレディプレイヤー1を見たんだが、IMAXの劇場で見たのと比べると細部が潰れて小ネタがわかりづらいという問題を感じた。最後の群衆の乱闘シーンなんかが顕著。
— ROBA (@vjroba) 2019年1月29日 - 02:07
Timelineの勉強がてら、複数のブレンドシェイプをまとめて扱えるようにするプラグインを書いてみました。
— h.omae (@pigeon6) 2019年1月29日 - 01:25
コントローラーにマッピングする機能もあります。
github.com/hiroki-o/VoxBl… #unity pic.twitter.com/QjSyf5Zacp
オムニホイール? twitter.com/sadajpe1/statu…
— GOROman (@GOROman) 2019年1月29日 - 02:02
FPS twitter.com/0ne_chan/statu…
— GOROman (@GOROman) 2019年1月29日 - 02:00
@shiba_shin おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月29日 - 05:48
ベクションの慣れは、ある意味「人口現実」という新しい知覚モードの実装と考えれば進化になるのかもしれない。
— 後藤 優仁 (@jinkun1013) 2019年1月29日 - 01:45
あとはあれ、魂の適応度と脳活動の関係もきになる twitter.com/GOROman/status…
これ本当なら凄いな、どう考えても圧倒的退化
— 後藤 優仁 (@jinkun1013) 2019年1月29日 - 01:33
実際、VR慣れしてる人の脳波研究はしてみたいんだよなぁ。被験者が確保できなさそうで断念してるけど twitter.com/goroman/status…
マリオカートとかF-ZEROで、最初やった時はコントローラ持ったまま体が動いてたのに気がついたらハイワロみたいになって微動打せずにあそべるようになるみたいな慣れに近いのかもしれない
— GOROman (@GOROman) 2019年1月29日 - 01:38
【エースコンバット7】VR酔いしやすい人がPSVRでやってみた!!!!実験!!!!酔いを克服する瞬間!!!!コツはこれ!! youtu.be/ulocpnVEXE4 @YouTubeさんから
— HATOC (@hatoc2) 2019年1月18日 - 00:55
だめ(;´Д`)よいそう
全く酔わないですw
— GOROman (@GOROman) 2019年1月29日 - 01:20
ロール1時間くらい出来ますw twitter.com/drunkenAndo/st…
オオヤマネコ(リンクス)の足の裏を見ると肉球が毛に覆われてるのに気が付いた。普通の猫みたいに肉球が裸だと凍傷になるだろう。どうりで雪原を歩いても平気な訳だ。ネコ科と言えども地球上の北部に生息するネコは、体の構造も環境によく順応して… twitter.com/i/web/status/1…
— Green Pepper (@r2d2c3poacco) 2019年1月28日 - 18:01
"脳が働かないときにやるべき10のこと。“まず笑う” のが良いという意外な事実。 | コラム"
— Atsuko Miyazaki (@COQDO) 2019年1月29日 - 01:14
studyhacker.net/columns/nou-ten
黒川塾用に話すネタを考えてます pic.twitter.com/mlM58vM4bl
— GOROman (@GOROman) 2019年1月29日 - 01:10
あと昔のSoftimage|3Dで頂点ウェイトを全部数値入力 twitter.com/tomimoto5151/s…
— GOROman (@GOROman) 2019年1月29日 - 01:07
持ってない方が恥ずかしくなる世界
— GOROman (@GOROman) 2019年1月29日 - 01:06
ハズズム twitter.com/jun_mh4g/statu…
X68000時代のモデリングでは方眼紙が必須でした。座標をソースコードにダイレクトに書き込んでいました。(^_^) twitter.com/goroman/status…
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月29日 - 05:57
一眼レフのレンズに比べれば全てが安く感じる
— GOROman (@GOROman) 2019年1月29日 - 00:53
私も、先日20年ぶりにお会いした3DCGの大師匠が軽くボケが入っていた事実を目の当たりにして、年齢による脳活動の影響について覚悟する必要があると認識しました。
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月29日 - 06:06
しかし師匠と同い年の自分の父親は全く正常で新しいものへの興味も持ち続け… twitter.com/i/web/status/1…
@JRkumoha211 おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月29日 - 06:06
@fujisawasan62 梅うめー!(大阪人的にあるまじき駄洒落を発言したため、街から死刑宣告)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月29日 - 06:07
おはようありがとうございます。(^_^)
いつまでも
— みのんさん@ロボマス優勝するぞ (@minon_san) 2019年1月29日 - 00:48
あると思うな
推しと沼
ハマれる沼があるうちにハマれ
— GOROman (@GOROman) 2019年1月29日 - 00:47
というわけで、ゆーじさんにドローンを貸していただいたのですが、何かの罠のような気がする!
— korinVR / こりん (@korinVR) 2019年1月28日 - 23:13
@korinVR ようこそ
— GOROman (@GOROman) 2019年1月29日 - 00:41