余計な事までバラしていくベイダー卿。
— 茶んた@例大祭P22ab (@___ayatakaoisii) 2017年3月28日 - 15:31
一応ネタバレ注意。 pic.twitter.com/rtKBIRNkpX
「骨が折れてもいい…歩けなくなってもいい…!! やっとつかんだチャンスなんだ…!!」という『スラムダンク』を読んできた世代よりも、「大丈夫である事を確認して来なさい。それが試合へ戻る最短の道です」という『ハイキュー!!』を読んだ世代の方が、労働環境を良くしてくれると信じています。
— スパルタ (@sparta_cc) 2017年3月26日 - 20:03
シャープの台湾人社長も言っていたけど、日本はもはや「IT利用に関しては先進国ではない」。それにも関わらず、危機感がなく、いまだに20世紀のものさしで人々が思考しているのはどうしたものだろうか。徐々に貧しくなってきているとはいえまだ若干余裕がある、というゆるま湯状態ゆえだろうか。
— Eiji Sakai (@elm200) 2017年3月15日 - 20:15
私です pic.twitter.com/XzlIVk7v7h
— iWorks (@x68user) 2017年3月28日 - 09:59
ゲームエンジン、作ろうとした事も作るの手伝った事もありました。それでもUnityサイコーUE4スゲーです。と言うか日本でここまで使い勝手の良い汎用ゲームエンジン考えた奴居るかっていう疑問が。
— そむにうむ@森山弘樹 VR養成本執筆 (@Somnium) 2017年3月29日 - 22:16
でもこれから独自に汎用ゲームエンジンを作る人は賛成します。(^_^)
サイゲの絵はアナログっぽいタッチが入るからデジタルでつるんとした塗りをしてたひとは特に変化が大きく感じられる気がする。目の大きさは吉田さんくらいのバランスになっていく感。というか全体的に吉田さんの雰囲気が+される
— よー清水🐦例大祭く-03ab (@you629) 2017年3月29日 - 22:02
おお!Kinetic動かしてる!つい最近Indigo動かして喜んでたばっかりだったのにw / “raspberry pi 3で ROS Kinetic Kame を動かす - 空飛ぶロボットのつくりかた” htn.to/4TKfnGjKQ
— からあげ (@karaage0703) 2017年3月29日 - 21:17
#つまりはこれからもどうかよろしくね
— 九印-quin- (@quin_9_) 2017年3月29日 - 02:06
けものフレンズ、優しい世界をありがとう。かばんちゃんとサーバルちゃんはずっと仲良しのまま綺麗なものを探していて欲しい。 #けものフレンズ #けもフレ pic.twitter.com/o6DWHdYlJB
みんな冷静でした。そんなネタ、そもそも誰がどうなるのを狙って打ち込んだのかわからないくらい冷静な進行で、「じゃ何のために台詞変えたんだよ‼︎」ってくらい(笑)。 twitter.com/sasamotou1/sta…
— 漫画家島本和彦 (@simakazu) 2017年3月29日 - 21:54
炎の転校生、原作で「松本伊代と結婚しろといったらするのかあー!!」と迫るあのシーン、アニメだと監督、プロデューサーがこっそり示し合わせて「日高のり子と結婚しろといったら(以下略)に改変したそうな。改変知らない声優が吹き出してNG覚悟の収録だったが、誰も吹かなかったと聞く。
— 笹本祐一@放課後地球防衛軍、新発売! (@sasamotoU1) 2017年3月28日 - 23:33
@irodori7 たつき監督、ありがとうございました。最高のフィルムでした!
— 吉崎 観音 (@yosRRX) 2017年3月29日 - 02:12
岡田斗司夫のけものフレンズについての言説の変容が批判浴びてるけど、この人シン・ゴジラでも、「予告で批判」→「国内ヒットで持ち上げ」→「国外不調で叩き」という3段階変化していて、そういう商売なので一切反応しないのが吉です
— dragoner (@dragoner_JP) 2017年3月29日 - 21:34
何気ないエロスこそ神からの贈り物
— yunayuna64 VR (@yunayuna64) 2017年3月29日 - 22:02
M-SEARCHが1秒で終わったり200秒で終わったりで中々
— ゆーじ (@yuujii) 2017年3月29日 - 21:48
ニュースで流れるアサド政権が、時々AZT政権に聞こえてLat式ミクさんを思い出してしまうのは一種の病気ですかそうですか。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 VR養成本執筆 (@Somnium) 2017年3月29日 - 22:26
島村楽器ってところのリペアのサイトなんだけど、「技術スタッフの心境」ってところが面白すぎる。 pic.twitter.com/2SGKMEtzE9
— 音葉 優🤔@固定ツイ (@M_you_P) 2017年3月28日 - 14:58
17時以降はねぇえ、アルコールも出すことにしたんだよぉ~ pic.twitter.com/6Chx91HqIx
— 鉄砲万々斎 (@kamamesigogo123) 2017年3月29日 - 16:42
#unite2017tokyo
— ザバ(ザバイオーネ) (@z_zabaglione) 2017年3月29日 - 19:20
気がついたらUniteデビューする事になったよ。
ネタを募集しますので、スライドに載せても良いよと言うVRコンテンツ開発者さんからのご連絡をお待ちしております。 events.unity3d.jp/unite2017tokyo…
A lot of rust! Unknown modeler #scalemodel #plastimodelismo #plasticmodel #rust #ferrugem #wrecked #tank… twitter.com/i/web/status/8…
— Usina dos Kits (@Usina_dos_Kits) 2017年3月29日 - 21:38
⚡️ "ギャロップタイプの製作"
— 学屋/Re.GEK (@gakuyasan) 2017年3月29日 - 21:11
twitter.com/i/moments/8470…
ゲームのレアアイテムよりもあの戦いを勝ち抜いた者たちに価値があるって決めたのは僕らのはずだった。
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2017年3月29日 - 19:31
「実績解除」とか、キラッと光って現れるアレよりも、一緒に戦ったお前らスゲー、オレらスゲーって言える。それが面白かったのがオンラインゲームだったんだよ。