271828の滑り台Log

271828は自然対数の底に由来。時々ギリシャ・ブラジル♪

カシュー(ナッツ、ジュース、塗料)

2012-08-17 12:46:30 | ブラジル
先月末日のマンゴージャムの記事を書きながらカシューナッツもマンゴーと同じウルシ科であることを知り、ちょっと驚いたのでした。今月に入ってから太田市に用事があって、そのついでに大泉のスーパーTAKARAで牛肉を調達することにしました。肉の部位は煮込み様のすね肉です。店内を物色しているとあのカシューのジュースを見つけました。ポルトガルごでcajuと表示されていますが、パッケージには特徴的な果実の写真があって間違いありません。それほど高くないので1パック購入、他に私が勝手に「ブラジルピーナッツ落雁」と呼ぶお菓子も買いました。ピーナッツと砂糖・塩だけのナチュラルは素材、これがお茶に合い「祖母」が好きなのです。
昨日の夕方、私がPCに向っていると階下からお呼びがかかりました。NHKのほっとぐんま640大泉のスーパーTAKARAの店内が放映されていました。NHKのスタッフもこの見慣れない果実が目に入ったようです。スタジオでもアナウンサー二人が試飲して「美味しい!」と言っていました。我が家にも在庫があったので冷やしてから翌日飲みました。

ちょっと桃に似た味でいけます。カシューは中南米原産ですが、カシューナッツは既に世界商品なのでアフリカでも栽培されているようです。以下の動画はガーナで撮影されました。


一度生でも食べてみたいですね。

木工の世界ではカシューと言えば塗料です。
カシューのカーネル(核)を覆うシェルからは油が採れてこれがカシュー塗料の原料となります。


ウルシ科の植物から採れる油脂で塗料が出来るのは何となく納得できます。漆のようにかぶれることもありません。

さて久しぶりに大泉町観光協会のサイトを見ると、来月の8日にはカルナバルがあります。東京からのはとバスツアーもあります。私のお勧めはコンテストが終わった後の全員参加型の「パゴージ大会」です。私も繰り出す積りです。

  ↓ポチッと応援お願いします!
にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モクゲンジ(木患子) | トップ | アサガオ観察日記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ブラジル」カテゴリの最新記事