幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

【水没】新潟、記録的豪雨で中心部等完全浸水!水の都状態!台風&豪雨のダブルパンチ!

2014-07-09 | 気象 大気

沖縄と同時に避難勧告がだされていたので、離れているのになぁと思っていたのです。

各地で何処が集中豪雨に遭うか分かりませんので、ここ数日は充分注意してください。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3091.htmlから

【水没】新潟がヤバイ!記録的な豪雨で中心部等が完全に浸水!まるで水の都状態!台風&豪雨のダブルパンチ!  new!!

20140709131806niigata.jpg
テレビでは沖縄に襲来している大型台風ばかりが取り上げられていますが、実は同時期に中越地方でも記録的な豪雨の影響で大被害が発生しています。7月9日12時時点で、新潟の5000世帯以上に避難指示や避難勧告が発令されました。新潟周囲には大きな梅雨前線が停滞しており、先日から記録的な量の雨が降っています。

新潟駅周囲は記録的な雨量で周囲の道路が完全に浸水し、山沿いでは土砂崩れも発生中です。今のところは人的被害の報告はないですが、今後も新潟、山形、福島などでは梅雨前線による大雨が降り続けると予想されています。また、数日後には台風も襲来する可能性があるため、当面は大雨や洪水、土砂崩れ等に警戒が必要です。


☆新潟で局地的大雨、1258世帯に避難指示
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/Ez4QQ6BOcuk" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆気象庁 
URL http://www.jma.go.jp/jma/index.html

20140709131925keihou.jpg
20140709131906kisyoutyou.jpg
20140709131947aaoi.jpg

☆新潟県内で5600世帯余に避難指示や避難勧告
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140709/t10015856801000.html

引用:
7月9日 13時10分
大雨の影響で新潟県内の一部の自治体で、合わせて5600余りの世帯に避難指示や避難勧告が出ています。

このうち、大雨で土砂災害の危険が非常に高まっているとして新潟市は、西蒲区の1258世帯に避難指示を出しています。また、避難勧告が出ているのは新潟市では秋葉区の2401世帯、西区の919世帯、北区の3世帯、長岡市では722世帯、燕市では315世帯です。
:引用終了
Twitterで画像を見る

@新潟駅前

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【速報】岡山県の福井医院で... | トップ | 毎年の胃バリウム検査で発が... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。