幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

ガン細胞が39.3度以上で死滅するのならサウナや酵素風呂に入ろう!

2017-02-02 | 医療、健康

ガン細胞が39.3度以上で死滅するのならサウナや酵素風呂に入ろう!http://ameblo.jp/64152966/entry-11461803557.html

ガンは、心臓や脾臓、小腸など体温の高い臓器にはまず絶対に発生しない ⇒大昔、哲人の言葉になぞらえて「癌で死ぬか、マラリアで死ぬか、それが問題だ」って言ってたな

35度ではがん細胞がもっとも増殖するので
低体温の人は要注意です。

遠赤外線が健康に良い理由
http://www.mukugi.com/kinomi63ensekikennkou.htm

●石原クリニック院長「体を温めると病気は必ず治る」より
身体も頭も36.5度で一番働くようにできている。
体温が1度低下すると免疫力は30%以上落ちる。
体温が1度上昇すると免疫力が5-6倍強くなる。
がん細胞は35度で一番増え、39.3度になると死滅する。

●兵庫医科大 島博基教授
微弱な遠赤外線を当てられたマウスの体温が0.36度上がり、

マウスに移植されたがん細 胞内の遺伝子にあるアポトーシス回路が

活性化、約70日後にがん細胞の増殖が半分以下 に抑制された。

●杏林大学医学部 高山精次助教授
ウサギの静脈にバイパスをつくり、チューブの一部を70度に加熱し

血液中の免疫系細胞を温 め、活性化させると、がん組織の増殖を

80%以上抑制。

●新潟大学医学部 安保徹教授「病気にならない免疫のしくみ」より
基礎体温が高い人ほど、リンパ球多く、免疫力は高い。
低体温はリンパ球比率のバランスを崩し、病気をまねく
間違った生活がからだを芯から冷やしてしまう。
自律神経のかたよりは、低体温、免疫力低下のもと。

ベル
あらゆる病気は「冷え+ストレス」から引き起こされる。
金網に挟んだマウスは体温がどんどん下がった。
温めて血行をよくすれば、ごわごわの皮膚は改善できる。
子宮筋腫など冷えて血流障害がひどくなると細胞のこぶができる。
痛みや発熱などの症状は破壊された組織を治しているサイン。
からだを温めてがんを撃退する温熱療法。
「+4度C入浴」でからだを芯から温める。
ぬくぬく生活は細胞分裂が促進されず、要所要所、

 

時には寒さを体感することも大切。

●愛知医科大学 伊藤要子助教授
人体は加温されると「熱ショックたんぱく(HSP)」が産生され、

 

さまざまな病気やストレス傷害 から体を守り、がんの予防をする。

 

HSPは熱というショックによってつくられる。HSPは、細胞に危機がせまると、

 

異常なたんぱく質ができないよう細胞内で大量につくられ、異常になった

 

たんぱく質を修理し、もとの元気な細胞に戻す。
HSPは加温して2日目がピークになるように増加する。これを利用して
手術や放射線治療の2日前に加温、あるいは治療後加温すると、

 

術後の副作用が大幅に軽減される。

 

●(社)東洋療法学校協会 発行「鍼灸の世界」より
鍼灸施術直後、各種白血球が増加、2・3日その数を保ち、数週間施術

するとリンパ球も増 加。各種白血球の遊走速度速く、

 

黄色ぶどう球菌に対する白血球の喰菌力が1.5倍に。

●秋田大学医学部の小泉昭夫助教授
遺伝的に放っておけば全部ガンになるという、ガン多発形マウスを用い、

 

腹八分の食事と腹五分の食事ではガンのでき方がどう違うかということを

 

実験されています。

 

悪性リンパ腫につきましては腹八分では二十一カ月経ちますと

 

二十六匹のうち七匹がガンにかかります

 

が、腹五分では二十八匹中一匹もガンにかかりません。

 

「乳ガン」については十四カ月経ちますと腹八分では

 

五十四匹中十二匹がガンになりますが、

 

腹五分では五十匹中一匹もガンにかからない。

●東海大学医学部微生物教室講師 田爪生気先生
腹いっぱい食べさせたネズミと腹八分で飼育したネズミの寿命をくらべて、

 

腹いっぱいのネズミの寿命が平均七十四週であるのに対し、

 

腹八分のネズミは百二十二週。

●今野和義「遠赤外線が地球を救う」
効果のある遠赤外線は狭小領域である。
常温下での電子の移動反応(還元作用)が遠赤外線の作用である。

●(有)志木 山川元志
遠赤のアルカリ化を確認するため、PH測定器で調べと同じステンレス

 

ポットでお湯を沸かす と7.0の水道水が、IH、ガス、遠赤でそれぞれ

 

8.2、8.5、8.9と明らかな違いが確認できた。

 

遠赤で土鍋を使用すると9.4と、もっともアルカリ化した。
また酸化還元計で計ると、

 

プラス350-500の水道水が50-150程度に還元された。
これらから、遠赤クッキングヒーターを使うと

 

明らかに還元力が発揮されることがわかる。

●黒川胤臣
遠赤外線治療の特色胸に遠赤外線照射器をあてることにより、

 

呼吸筋が刺激を受けて血液 循環が良くなる。

 

病状や病気に応じて当てた方が効果が期待できる。
遠赤外線治療はツボが広いので、ツボの勉強しなくても効果。
熱エネルギーによる血行改善でリュウマチなどの関節の血行障害による

 

疼痛軽減 血液循環良くなり白血球集まり、膿を掃除

●泉院長
遠赤外線は皮膚の表面だけでなく、深部の血液やリンパ球の循環を促す。

●中国トルファン
世界でもっとも海から遠い盆地、夏は摂氏40度の日が40日続くので

 

火州、熱砂でガンやリュウマチ治療


● 京大中尾教授
遠赤はセルライトを取り除き脂肪細胞を活発化させる。

 

京大中尾教授は、萎縮性糖尿病患者にレプチンを普通の人と同じ量を

 

投与で治療。
インシュリンが血糖値を下げるが、脂肪細胞から分泌されるレプチンが

 

食欲を抑えエネルギ ー消 費を高める。 レプチンはインスリンを効き

 

やすくし、糖の代謝をよくする。
(レプチンは主に成熟脂肪細胞で分泌されるタンパク質。分泌された

 

レプチンの大部分は視床下部に多く分布するレプチン受容体に作用し、

 

摂食の抑制とエネルギー代謝の活性化 に強く働きかける飽食因子

 

(抗肥満ホルモン)としての生理機能を示す。)

●1心病院林田医師
アレルギー性の気管支喘息の改善経験から
遠赤は①自律神経の機能調整②喘息発作の予防

 

③発作中の筋肉痛・頭痛の鎮痛効果④ 発作の温床となる肩こり・便秘。

 

全身衰弱・筋肉痛の症状改善⑤ステロイド常用者の副腎機 能の恒常化

●防衛医科大黒川医師
遠赤外線療法の特徴①鍼灸神経ブロック通電治療の際に感じる痛み

 

や刺激がなく、安全で ある。②ほとんど副作用がなく安全である。

 

③穏やかでまろやかな感触のため長時間使用 出来る。

 

④強弱の調節が簡単⑤深達性があるので骨組織に囲まれた部位にも有効

 

⑥患者自身で簡単に操作できる

●安保徹
赤リンパ球の数が1800-2000個の状態を2年間維持すれば

 

進行ガンの多くは縮小していく。

●斑目健夫
ゆたんぽで、平均で725個だったリンパ球が1週間後に1850個に、

 

ただし1時的。

●水嶋クリニック
自律神経免疫療法は、悪性リンパ腫、悪性黒色腫(メラノーマ)、

 

腎臓ガン、肝臓ガンという 4種類のガンに高い効果。

 

ヘルパーT細胞T1とT2が8:1以上なら免疫療法効果。

●五味常明
一般的に、皮膚温が5℃上がると発汗量は2倍、10℃上がると6倍。
岩盤浴の温度設定は40-55℃、最も多かったのは45-50℃と比較的

 

低温、温度あげなくても汗かける。湿度は50-80%と非常にばらつき

 

幅広い。外気湿度高いとそれがバリアー となってその分汗をかきやすい。

 

15-20分1度休憩をとって再入浴すると汗出しやすい。

 

長時間だとかえって汗腺疲労で汗出にくくなる(発汗漸減という)。
運動減少や冷房で汗腺機能低下、汗をかかないのは退化の証拠、

 

汗をかかないと変温動物になる。
熱中症、冷え性、低体温。人間は最も汗をかく、カエルやヘビは変温動物。

 

低体温は少しの 温度上昇で隠れ熱中症状態でめまい・意識失うことも。
岩盤から出るマイナスイオンは赤血球のヘモグロビンの中の鉄を還元し、

 

酸素供給力を高める。

 

 

家庭では、40度~42度くらいのお風呂に、毎日少し長めの時間

 

入浴すれば良いという事になりそうです。


内部被曝から、ガンやその他の病気になるメカニズム

 

http://ameblo.jp/64152966/entry-11350936235.html

 

ある原子や分子から電子が一個なくなると、その物質は「酸化」された

 

といいます。逆に電子を一個もらうとその物質は「還元」されたといいます。


女性の身に着ける合成繊維のパンティ-ストッキングは、絶えず静電気、

 

つまり、プラス極を発生させ、近くの身体からマイナス電子を奪います。

 

これにより、その部位は機能低下し、冷え性になると考えられます。

 

近くにある腸も機能低下し便秘になることが考えられます。

 

子宮も当然、マイナス電子を奪われますので、酸化を促進することになり、

 

活性酸素の攻撃に晒され、子宮筋腫や子宮ガンの一因になることが

 

危惧される訳です。

 


 

パンティ-ストッキングのある恐ろしい秘密~より

 

http://ameblo.jp/64152966/entry-11379964093.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道法改正案を今月に提出へ!水道事業の譲渡を追加!条件付きで事業委託が可能に!

2017-02-02 | 日本問題


厚生労働省 水道法の一部を改正する法律案新旧対照条文
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/kaisei/taisyo/suidohou.html


s_ice_screenshot_20170201-042400.jpeg
s_ice_screenshot_20170201-042458.jpeg
改正前
第十一条 水道事業者は、給水を開始した後においては、厚生労働大臣の許可を受けなければ、その事業の全部又は一部を休止し、又は廃止してはならない。

改正後
第十一条 水道事業者は、給水を開始した後においては、厚生労働大臣の許可を受けなければ、その水道事業の全部又は一部を休止し、又は廃止してはならない。ただし、その水道事業の全部を他の水道事業を行う水道事業者に譲り渡すことにより、その水道事業の全部を廃止することとなるときは、この限りではない。
2 前項ただし書の場合においては、水道事業者は、あらかじめ、その旨を厚生労働大臣に届け出なければならない。

第二十四条の三 水道事業者は、政令で定めるところにより、水道の管理に関する技術上の業務の全部又は一部を他の水道事業者若しくは水道用水供給事業者又は当該業務を適正かつ確実に実施することができる者として政令で定める要件に該当するものに委託することができる。



水道管更新へ台帳義務付け=老朽化対策で法改正-厚労省
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017012400510&g=eco

 厚生労働省は、老朽化した水道管の更新を加速させるため、構造や設置時期・場所などの施設データをまとめた「水道台帳」作成を市町村に義務付ける方針を固めた。2020年度から義務化する予定で、台帳をベースに計画的に老朽化対策を進めてもらうのが狙い。水道法改正案を2月下旬に通常国会に提出する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。