目指せ!ダービー制覇!

流されるな意志を持て人生はまばたきする間に終わる!

フェブラリーステークス結果

2024-02-19 12:29:12 | 競馬予想

何とも言えん結果や

 

2・18 G1フェブラリーS 結果

1着 9番 ペプチドナイル  1・35・7

2着△7番 ガイアフォース  1・1/4

3着▲8番 セキフウ      クビ

でした

え~頭違いか~

まあペプチドナイルの評価Cだった時点で買うのは無理だったね

しかしセキフウを推していたがエルムSで不良馬場で13着だったので

良馬場なら激走はあったんだよな

(大沼S・マリーンS連勝で3連勝がかかっていた詳細は2023/8/3ブログにて)

レースは15番ドンフランキーが引っ張り

本命14番ウィルソンテソーロと1番イグナイターが番手という展開

前半600m33・9というハイペースで前が止まる流れになり

これは波乱の予感

後方にいた8番セキフウと10番タガノビューティーはシメシメと思っていただろう

4角で15番ドンフランキー以前先頭で直線に入り

手応え十分で坂を上りにかかると坂の途中でピタッと脚は止まった

14番ウィルソンテソーロも1番イグナイターも止まった

それらを競落としたのが4角で外4番手から馬なりのまま直線に入った

9番ペプチドナイル

坂下で止まる馬達をアッサリと交わし鞍上藤岡佑介騎手が追いだしにかかる

残り200m切ったところで完全に抜け出し

10番タガノビューティーが追い迫るが

残り100mで外から7番ガイアフォース更に外から8番セキフウがタガノに強襲

結果

9番ペプチドナイルが先に抜けだしていて1着

1馬身ちょっと遅れて2着に真ん中の7番ガイアフォースが入り

3着はほぼ同着に見えたが

わずかハナ差8番セキフウ3着

4着に少し仕掛けが早かった10番タガノビューティー

という結果になりました

人気薄2頭馬券に絡んだことは良かったが

本命がハイペースに巻き込まれて沈むとは全く想定外だった

レース後原優介騎手が真っ先に

ウィルソンテソーロのところへ駆けつけていた光景が何とも言えず

最近人馬一体というフレーズは死語になっているんだなという印象を受けた

4着だったタガノビューティーは石橋騎手がずっとコンビ組んでいて

いつも後方から差して来る馬で展開に左右されるが

昨日は絶好の展開でこれは勝つかもと思っていたが

4角の位置がもう一列前なら良い勝負したと思います

ジョッキーも目一杯の騎乗だったが

馬体をプラマイゼロで仕上げた陣営が凄いと思います

14着1番人気5番オメガギネスですがやはり仕上がり過ぎた印象だったね

馬は悪く無いが調子のピークを越えて下降線だったということでしょう

これは4番ドゥラエレーデにも言えるが

スタートで外へ斜行しオメガギネスが不利受けたのも敗因のだと思う

そしてワタクシの本命◎14番ウィルソンテソーロは完全に鞍上のミス

スタート上手く出てペプチドナイルの先に出てしまった

もしあそこで控えていれば4番ドゥラエレーデに寄られても

道中5番手で直線まだ粘れていただろう

ウィルソンテソーロは

1600m~1800mなら差し

1900m~2000mなら逃げ先行が合っている

これを分かっている原優介騎手だからG1で好走出来ているんだよね

ペプチドナイル陣営は今ならマイルの流れに対応できると判断していたので

マイル未経験でも一発狙っていたようだ

まあ絶対的軸馬が不在だった時点でこういう結果になるね

 

一方小倉大賞典のほうは?

空☆ 15番 ホウオウアマゾン 1・45・0

1着 12番 エピファニー   1・45・1

2着 11番 ロングラン     1

3着  9番 セルバーグ     1/2

ハズレ

こちらは本命除外で

3番ダンディズムに本命替えて馬券は買いましたが

スタートして15番ホウオウアマゾンが落馬

レースが波乱の雰囲気になるなか

9番セルバーグが大逃げを打って出た

1000m57・2という超ハイペースで飛ばし

後続は誰も鈴を着けに行かない

まあこうなると残るよねってレース

カラ馬になったホウオウアマゾンは自分でペースを作り

直線ではしっかりと前のセルバーグを捉え

勝ち馬にクビ差先着した

更にそのあと2周もし多分5000mくらいは走ったのではないか?

これは障害レース行けるんじゃ?というポテンシャル見せた

感想はいろいろアクシデントがあったレースだったなと思います

先週は競馬の難しさを痛感した週でした

今週は中山・阪神へ

小倉は後2週あるが芝1200mの外差し決着が面白い(後12レースも組まれている)

馬券的中目指すなら開幕週の中山・阪神ではなく小倉のほうが読みやすいかもしれないね

でも馬券は発売しないが24日キラーアビリティのG2ネオムターフCかな?

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小倉大賞典本命変更 | トップ | 中山記念追切評価 »

コメントを投稿

競馬予想」カテゴリの最新記事