目指せ!ダービー制覇!

流されるな意志を持て人生はまばたきする間に終わる!

安田記念結果

2017-06-05 12:30:48 | 競馬予想

 

ナンバ君馬の買い方下手だな~って言われたよ

 

安田記念結果

1着▲14番 サトノアラジン   1・31・5

2着 16番 ロゴタイプ      クビ

3着  6番 レッドファルクス   クビ

おーいはずれたよ~

 

16番ロゴタイプが楽にハナ切ってたのでヤバイな~って思っていたよ

7着◎ステファノスは良いポジションから直線早仕掛けしたが思ったほど伸びなかった

前半600mが33・9だったので脚が思ったほど溜まらなかったようだ

マイルでも期待していたが現状距離は2000mがベストだね天秋でリベンジだ

 

8着〇イスラボニータは中団前目で競馬したが直線で内に入り出るところが無かった

残り150mで前が空き詰めては来ているが追い出し遅れたのがすべて

 

1着▲サトノアラジンこの速い流れにも動じず自分の競馬が出来た

直線も楽に外へ出し上がり最速の33・5で逃げるロゴタイプをクビ差し切った

前走は馬場に泣かされ9着だったがやはり時計勝負なら分があったね

1着から5着まですべてクビ差で

各馬道中のちょっとしたミスで僅差の結果になり非常にレベルの高いレースだった

 

6着△ビューティーオンリーはマイナス18kgと馬体重出てちょっと不安でしたが

パドック見る限りではガレている感じはしなかった

いい位置で直線入れたし

上がり33・9でこの馬なりに伸びてはいるが切れ勝負で負けただけだと思う

 

5着エアスピネルはイスラボニータ同様内が開かず最後詰めては来ているが

上がり33・6の2位でも・・・運がなかったね

 

2着ロゴタイプ

馬券では切ってしまいごめんなさいm(__)m

追切は良かったが外目の枠を嫌ったのがすべて

昨日は去年の前半600m35・0より速く33・9で通過し

馬が成長していた

この馬はマイラーなんだな~と改めて思いました

 

3着レッドファルクス一番強い競馬したのはこの馬だね

道中内中団後ろで直線最内にいたがさすがデムさん

欽ちゃん走りのように横滑りしいつの間にか大外へ(フェブラリーSサウンドトゥルーで善臣騎手もやったけど不発だったな)

サトノアラジンの外へ付け目一杯追ったて詰めてきたが

距離が足りなくロゴタイプにも届かなかった

まあ先頭ロゴタイプ

追い込むサトノアラジンの更に外からレッドファルクスだったからゴール前は面白かったね

 

しかし馬券は当たらない

まともに当たったのは2月のフェブラリーSだけ

巨人11年ぶりの10連敗よりヤバイ

それで冒頭の

ナンバ君の追切評価は的確なんだけど馬券の買い方が下手だね~ってね

まあ馬券予想の方はしばらく休養だね

 

イルーシヴグレイスでも見に行こうかな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする