ヒト遺伝子想定的生活様式実践法

2023年8月にテーマ・タイトルを変更(旧は外国語関連)
2015年4月にテーマ・タイトルを変更(旧は健康関連)

はじめに・・・

 動物の生活様式の本質は遺伝因子に刻まれており、ヒトにおいても難しいことをせずにそのような生活様式を取り入れてみることが健康への第一歩と思います。なぜなら、生物の進化を眺めると、生息環境内で成り立ち得るある種の特徴を持った生態系があり、そこに依存する姿・形が想定する生活様式に倣うことが最も簡単と考えるからです(姿・形は生物側による長期間にわたる最適な変化の蓄積の賜物。例:チンパンジーはツル植物に覆われた密林での果実食に適応し、そのために手及び口の形や移動方法もこれに対応)。
 動物であれば何を食べて生きていくのかということが課題で、生活様式を変えようとすると、野生動物の場合は形質形態を変えるべく遺伝因子の変化を伴います。ヒトはいつの頃からか文化を持つようになり道具・技術を進展させてきましたが、これまでの生活様式を反映した遺伝子による自動制御を活用しないのは勿体ないと思います。(2024年9月記)


 外国語テーマも長く続かずなので、従来の健康ブログに戻してみようかと思いまして・・・ 備忘録的に残しておくと旧タイトルは「タイ語、漢字を使って覚えるの?」でした。(2023.8月記)


 従来の健康ブログ時に記事を書いていて、何故か、そろそろ外国語でも勉強した方がより良いかなーと思いつきまして、以来ちょこちょこと続けてきましたが、なんとなく、ある事を覚えると別の事を忘れてしまうモードに入ってしまったようで、知識量が停滞しつつあるような感じになりました。
 そこで、本ブログを外国語学習ブログに変更して、自分の備忘録的にまとめておこうかなと思いまして・・・。
 しかしながら、少し飽きたのか内容を増やしすぎたのか、書くのに手間がかかるようになり、時間がとれない時は、別ブログ「単語帳の素材?」にてライトな記事を書くことにしました。(この別ブログも徐々にライトでなくなり、記事を500本ほど書いたところで滞り中・・・)
 なお、健康ブログ時代の記事は、コチラの 入り口 からどうぞ。(2015.4月記)
 最近の健康系記事はカテゴリー「タイ語以外(健康2019)」からどうぞ。

「コルチゾール過剰症候群」 (7-T) 単純ヘルペスウイルス感染症 (3)

2012年10月22日 |  症例(その他)

(7) 易感染性

(T) 単純ヘルペスウイルス(HSV)感染症
 (ヒト・ヘルペスウイルス1型及び2型(HHV-1及び2)感染症) (つづき)

 10/17の記事(1)で、某掲示板での50代女性の唇にできた血豆の投稿を紹介したけど、そのイメージどおりの画像(テレビ番組のキャプチャー)をみかけたので、リンクを置いておこう。某掲示板の放射能板から、

110 名前:名無しに影響はない(埼玉県) 投稿日:2012/10/21(日) 00:52:58.00 ID:XhIqpO/R
  生野陽子アナの唇に血豆が出来てるよ
  http://caplogger2.blog24.fc2.com/blog-entry-3225.html#more [リンクはココ。サイト「きゃぷろが (に)」から、10/18放送の「めざましテレビ」からのショット]

111 名前:名無しに影響はない(東京都) 投稿日:2012/10/21(日) 01:12:42.47 ID:bKI1DgYd
  >>110
  何だろう。免疫低下による口唇ヘルペスあたり?
  風邪か、でなければ被曝か、または別の理由か。

112 名前:名無しに影響はない(東京都) 投稿日:2012/10/21(日) 01:14:02.21 ID:5jqKhz2q
  ヘルペスっぽく見える
  免疫低下で出て来たかな

118 名前:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/10/21(日) 08:41:23.34 ID:huWz3vKD
  >>110
  生野陽子アナも、番組内で福島野菜食べてたよね。普段は知らないけど。
  http://enzai.9-11.jp/wp-content/uploads/2011/11/c074f81d99b72571fad0b7f1e79dc673.jpg [シャモの親子丼を食べる1コマ。サイト『山崎淑子の「生き抜く」ジャーナル!』からか?]


 前日17日にはなかったような血豆らしきものが出現したようだが、原因は何だろうか。

 ついでに、シャモ親子丼では「野菜」といえないので、野菜バージョンを探してみたら、確かにいろいろあるようだ。サイト「きゃぷろが (に)」から、

アスパラガス 2011.09.08放送
http://caplogger2.blog24.fc2.com/blog-entry-1071.html#more (リンクはココ
ミニきゅうり  2011.11.03放送
http://caplogger2.blog24.fc2.com/blog-entry-1349.html (リンクはココ


 さて本題に戻ると、10/18の記事(2)の冒頭の一覧表で関連リンクを貼ったので余り語ることはないのだけれど、忘れることもあるだろうからと無理をいいつつ、ウイルス別に整理しておこう。

 先ずは、HSV-1(単純ヘルペスウイルス1型)に関し、小児の初感染、大人の初感染、回帰発症について、サイト「セルフドクター」から、

Q02  口唇ヘルペスの症状は?  - 口唇ヘルペス、正しい知識で早めにケア
http://www.selfdoctor.net/q_and_a/2007_12/herpes/02.html (リンクはココ。分かりやすい図も有り)

・・・口唇ヘルペスの症状の出方はその人の年齢や体質、体調によって異なります。小児の初感染では、何の症状もなく気づかないケースがほとんどです。大人の場合、4~7日の潜伏期間を経て、唇や口の周りが痛がゆくなった後、3~5ミリ大の水ぶくれやかゆみなどが出ます。発熱やあごの下のリンパ節の腫れ、頭痛、倦怠感などの全身症状を伴うこともあります。再発時の症状の進行は次の通りです。

(1) 前兆として皮膚がピリピリ、チクチクするなどの違和感やかゆみ、ほてりが出る。
(2) 前兆から半日以内に赤く腫れる(ウイルスの増殖が活発な時期)。
(3) 1~3日後、赤く腫れた上に水ぶくれができる。発熱など全身症状が出ることも。
(4) 1週間前後でかさぶたになり、数日で自然に治る。

 再発は年1~2回ペースで起こることが多く、通常、再発のたびに軽症化しますが、症状が重くなることもあります。

 小児の初感染の場合、不顕性感染は約9割といわれていて、顕性感染の場合は、発熱(一部)、ヘルペス性歯肉口内炎になるらしい。gooヘルスケアから

単純疱疹(ヘルペス)
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10OE0300.html (リンクはココ

症状の現れ方
 ・・・
 HSV‐1では、幼小児期の初感染の約9割は無症状で、一部に発熱と口腔内の小さなびらん、潰瘍が多発する歯肉口内炎(しにくこうないえん)が生じます。その後、人によって頻度はさまざまながら、小水疱が口唇のまわりの限られた範囲に出現する再発病変の口唇(こうしん)ヘルペスを生じることがあります。・・・


 HSV-1の初感染後の潜伏場所については、知覚神経節のうち、三叉神経節の神経細胞の中に潜伏するといわれている。

 ちなみに「知覚神経」とは、神経系を機能的に分類したものの一つで(知覚神経(あるいは感覚神経)、運動神経、自律神経の3種類がある)、身体の各部の知覚器官からの情報を中枢神経系へ伝える役割を果たしている。また、「神経節」というのは、神経細胞が集まっている部分のことを指している。

 三叉神経節の図については、例えば、wikiから、

三叉神経 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%8F%89%E7%A5%9E%E7%B5%8C
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Gray778_Trigeminal_ja.png (図のリンクはココ


 回帰発症(再発)の要因については、サイト「セルフドクター」から、

Q04  どんなときに再発するの?  - 口唇ヘルペス、正しい知識で早めにケア
http://www.selfdoctor.net/q_and_a/2007_12/herpes/04.html (リンクはココ

A. かぜなどで免疫力が低下したときなどに発症
  ・・・
 とくにかぜをひいて熱が出たときに再発しやすいため、「かぜの華」「熱の華」とも呼ばれています。その他、再発のきっかけになるのは次の通りです。

・スキーや海水浴などで強い紫外線をたくさん浴びた2~3日後
・月経前(排卵後)。女性ホルモンの働きが関係するため。
・精神的ストレスや過労。
・胃腸障害。
・薬剤の服用(抗がん剤、副腎皮質ホルモン剤、免疫抑制剤など)。
・時差があるとき。 (強調は引用者)

 紫外線とガンマ線はそれぞれ光の一種で、ガンマ線の方がエネルギー量が高いわけだけど、紫外線で出るなら・・・


 次に、ヘルペス性歯肉口内炎については、サイト「脂質と血栓の医学」が詳しいだろう:

単純ヘルペス  - 2.ヘルペス性歯肉口内炎
http://hobab.fc2web.com/sub6-HSV.htm#%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%82%B9%E6%80%A7%E6%AD%AF%E8%82%89%E5%8F%A3%E5%86%85%E7%82%8E (リンクはココ


 ヘルペス性歯肉口内炎の疑わしい例だと、例えば、某掲示板の緊急自然災害板でみかけた次のものだろうか。

299 : 地震雷火事名無し(新潟県) : 2012/09/25(火) 20:21:09.83 ID:41cbzriz0 [3/7回発言]
  [中略]
  震災後にホクロ(どんどん大きくなる)や脱毛や血豆や鼻血や痺れや痛みやもろもろ経験しましたけど
  翌日すぐには掲示板に投稿はしませんでしたよ。

302 : 地震雷火事名無し(新潟県) : 2012/09/25(火) 20:23:52.77 ID:41cbzriz0 [4/7回発言]
  ただ昨年3月の雨で濡れてすぐビリビリしたのだけは書いたかも?
  すごく鮮烈だったから。
  後で調べてプルームの日だって知って、うああああああああ。

306 : 地震雷火事名無し(新潟県) : 2012/09/25(火) 21:18:23.54 ID:41cbzriz0 [5/7回発言]
  [中略]
  自分が症状出るときは翌日には出てますね。
  汚染牛(恐らく)食べたとき、翌日といわずすぐに子宮の痛みがあり、陰部周辺の痛み等が続きました。
  その後しばらくして陰部周囲に血豆、口内に血豆でたのに気付きました。破れて血がどばっと出た時点で気付いたけれど
  違和感自体はそれより前から続いてたのでもしかしたらもっと早くから出てたのかもしれません。。

 この例は、性器ヘルペスも同時に疑われる例といえるだろう。おそるべし汚染牛(当時)!

 別の疑わしい例だと、某掲示板の放射能板から、

185 : 名無しに影響はない(関西地方) : 2011/12/29(木) 14:51:04.37 ID:fmiWuNwb [1/1回発言]
    この間やむをえず3食とも外食したんだけど
    その数日後に口に血豆できて(人生初)風邪も引いたよ
    外食ばっかしてる知人は1か月くらい風邪ひいてるし
    やっぱ外食怖いわ…


(つづく)

コメント