goo blog サービス終了のお知らせ 

カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

雑草並みでも可愛い花

2025-05-11 10:28:58 | 庭のこと

午前中は曇ってはいるものの雨は降らないようです。

肝心なのは午後で、降雨確率はかなり高め。

午後は15時キックオフで、ロアッソ熊本が愛媛とのホーム戦。

パーク&バスライドが今回はなくて、駐車場として開放されるそう。

バスで移動していた間を歩いてみませんかというイベントが・・・

この頃ウオーキングの歩数が極端に低下していたので良い機会かと・・

どうやら傘を準備してのウオーキングとなりそうです。

そこまでやって負けたりしたら・・・

・・いやマイナス思考はよしましょう。

そこで出発前に、庭の雑草並みの花でもご紹介。

▼(ムラサキカタバミ

シダ類も繁茂しているので、葉っぱが見えないのがちょっと可哀想。

このシダ類も結構な繁殖力で、なかなか手強い相手。

ただ鉢に植えている木々などの鉢を隠してくれるので自然観が出て良い面も・・

▼(チリアヤメ)

今年はチリアヤメが庭のあちこちで顔を出しています。

葉っぱは目立たず、花だけが地面からポッと顔を出した感じで・・・

陽が射してくるとパッと開いて、一日したら花は萎んで無くなってしまいます。

朝顔並みの短命で潔い部類の花です。

ただ次の日は別な場所の花が咲くので、足元に注意の日々が暫く続きます。

チリアヤメ、ニワセキショウヒメヒオウギ等は鉢から飛び出した自立組。

あきれつつも声援をおくる可憐な雑草並みの花なのです。

「雑草の幸せ無視をされること」・・・しろ猫

・・・「はてなブログ」と併走中です・・

 

カンちゃん狂騒曲

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニ菜園はいつも旬 | トップ | 江津湖畔 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭のこと」カテゴリの最新記事