'ゆうゆう"と

 岩手の小さな街の山間から、自然やサッカーのこと、思うがままにゆうゆうと。話題を提供していきたいと思います。
 

約束

2012-09-30 23:58:31 | sinbou_san

 今朝の集合時の挨拶では、今日は「監督・コーチの話を聞くこと」。そのことを話したつもりで、1試合目のデルフィーレ田老戦に挑みましたが、話より先ずは「靴ひも」のゆるみが誤算でしたね。紐を結んでいる姿に否応なしに交替。交替後一気に流れが変わり、立て続けに得点され2対0。前半終了間際に1点を入れ点差を詰めましたが、相手の追加点が、ミーティングで話した事だったですね。2敗で次週の権利を失いました。いつもより緩むぐらい走ってる証拠、しょうがないでしょう。
 
 2勝が目標でしたが、早くも崩れこの日2戦目「天神」は寄せの甘さを突かれミドルシュートを打たれ一気に体制が不利に。やりたいようにさせてしまった気がしました。そんなに差がなくとも、寄せがないと体格差をまともに受けた試合でした。

 3戦目。全勝しているチームで勝てなくとも、寄せとチームワークで何とかなりそうでしたが、頭の差経験が出ました。2戦目の試合と同じことでしたが理解させれず前半終了時間に入れられ意気消沈。
 審判・試合と、ミーティング時間がなく大変でしたね。来年は、もっとサポート体制を充実させないと、結果が出ない気がしました。

 終わってみれば、1勝4敗。僅差での試合が多かったですが、もっと競れる試合だったと思います。しっかり話をすれば、或いは説明が上手くいけばよりいい結果が出たと思います。

 もっともっと、練習をせなアカン!と感じた1日でした。交替され泣く子供もおりましたが、笑って泣こう!
Lグループは、ゆはず天神が通過でした。
前沢は、田老の丁寧なパスワークを念頭に、冬の練習して行きたいと思います。それにしても田老16番抑えきれなかったですね。3年生ですから、これから楽しみです。

 「茜色の約束」いきものがかり


審判3試合はきつかったですが、良い運動できました。

奥州地区は、金ヶ崎第一・江刺・水沢が予選通過のようです。

頑張って行きましょう。

はじまり

2012-09-29 23:56:52 | sinbou_san

 今朝は出勤とほとんど同じで、6時30分には自宅を出発。集合場所の前沢いきいきスポーツランドまでは、30分はかかる。それから盛岡運動公園まで。新人チームの開会式は見ないと失礼かと多少早めでも活躍を期待する。今日はちょきんぎょカップ新人大会初日。盛岡運動公園まで約2時間30分の道のりでしたが、子供たちは元気な様子でした。秋空で、試合をするにはちょうどいい感じです。

 選手宣誓は、MIRUMAE FC。なんか坊主頭は強そうですね。

 さて、今年の新人チームですね。人数は多いので、チーム内の競争意識が出てくれば、成長は遅いかもしれませんが、後々に出てくると思っています。4年生から3人サポートしてもらってのデビューです。 

 開会式会場から30分ぐらいで、会場の綱取スポーツセンターに到着。初戦は、仲がいい一関市の中里フレンズサッカークラブ。
 前半から勢いよく飛び出しましたが、互いに攻めてはいるものの得点が入らず、前半も終りかと思いましたが、ミドルシュートが運よく決まり先制。
 後半も、一進一退で中里シュートもキーパー正面だったりしてラッキーな面が多く終了。 

 前沢ジュニアサッカー少年団始まって以来の公式戦初勝利になりました。おめでとう!。ホント1年半かかりましたが、この日を父兄全員で待ち望んでましたね。

 2戦目は、鬼柳サッカースポーツ少年団。子供達には話してませんが、勝つ可能性も十分あると期待してましたが、前半開始早々のGK対1:1を振りきり残すはゴールへのパスだけでしたが外れビックチャンスを逃し、その後DFのお見合いから1点を献上し苦しい試合展開。後半も得点できるかと思いましたが、攻め手がなく終了し痛い1敗となりました。場数の差が大きいのかも知れませんね。

 帰りの車の中では、いろいろと迷走しましたが、考えて見ると悔しいとかより、2012年9月29日土曜日。初めてJFAの公式記録として前沢ジュニアサッカー少年団が勝利した記念すべき日となりました。
 この勝利を次に繋げ、伝統を創っていけばいいのかと感じます。その勝利のシーンを見ただけで、満足なんですね。これからです。

はじまり

Lグループは、「ゆはず」が抜けている感じですね。一関サッカースボーツ少年団優勝時も予選グループ1敗しました。まだ可能性があります。

 頑張って行きましょう。

 

2012-09-26 23:33:47 | sinbou_san

月曜日は盛岡駅西口アイーナでの会議。帰り道の岩手山は、雲が霞んでいい感じではありませんでしたが、霞が消える日まであと僅かな日々と感じる肌触りでした。
 先日までの気温の高さが嘘のように、急に寒くなりましたが、秋が訪れていること肌身で感じますね。

 今日は夜勤明けでしたが、ようやく岩手山が見え始めました。「ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた」と歌がありましたが、赤みを帯びてきました。盛岡ホテルニューウィング前には、胡桃の木がありましたが、実が落ちはじめました。つい先日まで9月と思ってましたがもう10月ですね。今週末には少年サッカーの新人戦と、APPICUPフットサル2012がありますが、ダブって応援に行けませんが、孫には会いたいですね。
 
 APPICUPフットサル2012の組合せが「いわて元気TV」HPに掲載されてますので確認願います。今年はチーム数が、もう少し多くなると思いましたが、例年並みのようです。

 先日、横浜FCの三浦知良選手が、フットサル日本代表合宿に召集されましたが、そんなに簡単に日本代表になれるとは思いませんが、カズがサッカーや日本代表にかける思いには尊敬しております。

 今夜、NEC体育館の夜練習を覗いてきましたが、中学生はおらず社会人が一生懸命練習してました。桜町中OBも、汗をかいて練習してましたね。
 毎朝7:00前には、一関修紅のバスケット部員が朝練習で、NEC体育館前に集ってます。正直にすごいし、土日の練習も凄い声が聞こえてきますね。
 目指す目標・夢がある限り追いつめてた方が、将来の自分自信の形成に必ず役立つと思ってます。

時折、一関学院グランド・遊水地グランド。昔は、大会近くになると各中学校の様子まで気になったもんです。

みんな、強くなりたい。強くならせたい。そんな思い。そんな蒼。

絢香 - やさしい蒼 (Ayaka - Yasashii Ao)

 今週末の、少年サッカーちょきんぎょ杯も楽しみですが・・・。1年半の努力の結果が楽しみですし、子供達の可能性を期待したいと思います。

 頑張って行きましょう

ポカリ2次リーグ フレンド3

2012-09-24 00:01:39 | sinbou_san

 昨夜は初勝利で美味しい酒が進みましたが、珍しく一関駅から自宅まで歩いて帰ってきました。曇り空でしたが、勝利の余韻か酔いか。家を建てた当時は歩きましたが、時には歩くこともいいもんだと感じました。
 今日は、多目的グランド2面でのゲーム。前沢のアジリティを遠くから見てましたが、人数が多く迫力がありましたね。 

 1試合目は「矢沢」対「前沢」のU-12。審判が入り隣のグランドで気にしてましたが、先制したのは「前沢」で、残り2分で同点にされたようでみんな悔しかったようです。見ていないのでなんともとも言えませんが、皆でしっかり前を向いて歩き始めた気がします。
 U-12とU-10の試合後新人戦チームの試合行いましたが皆強いですね。今度は、フットサルの技術から得点することを練習のベースにしたいと思い始めました。

 リカルジーニョ神技バイブル 

 足が遅くても、体が小さくとも技術があれば何とか頑張れる。そんな子供が活躍できること期待しています。

 苦しくとも「歩きましょう

頑張って行きましょう。

スタートライン

2012-09-22 23:54:06 | sinbou_san

 普段と同じく自宅は、8時15分過ぎに「梅ちゃん先生」を見た後に出発。今日の前沢ジュニア少年団の対戦相手は「湯本」。6年生がいないチームで5年生が主体。ここに負けると勝てるチームがいないぞ!と言ったが先制されいつも通りだと思いましたが、2次リーグから4年生をメンバーに入れ始めました。そのおかげで、同点が前沢なでしこ。そして追加点も同じでしたね。何とか6年生が3点目を上げ、ポカリ2次リーグ初勝利。4年生が得点することで、6年生も活性化され思った以上に楽に感じました。勝ち負け関係なく、平等の機会を与えてきたつもりですが、逆効果だったかもしれませんが、この勝利で活気付くの間違いないようです。
 
 試合終了後、秋彼岸で遠野まで。真夏を思い起こす高い雲と深緑の山々。田瀬湖は、大分水がなくなっていましたが、花巻の爺さんとウナギ釣りしたのが昨日のように感じますが、もう昔の話ですね。

 墓参を終え、遠野駅まで。考えてみると遠野駅まで列車で来たことがありません。

 ちょうど改札前でしたが、改札口には多くの客が並んでました。待合室結構狭いんですね。

 あやおり駅のホームで地元の方達が開業記念でしょうか。無人駅のホームって哀愁があっていいものです。

 さて、遠野駅前には遠野観光交流センターがあり、見上げると天狗かな。遠野には昔から、天狗が多くいいたと伝えられています。

 河童来ませ!中に入ると、伝統工芸を製作していたり、土産売り場があり、そしてその奥には喫茶「のんのん」

 何事もとことんするという意味で、遠野の「河童」は文化にもなりつつあるのかと思います。

 「遠野のしたず 素朴なしたず」。この意味わかる人どれ位いるんでしょうか。私年代はわかるはずですが、方言って大事だと感じます。

 我が家のかみさんも枯れ木に花を咲かせてくれるだろうか。

 かみさんが喜んで河童にあってきたというから、店に入りましたが、これが遠野の河童か!

 今日は、前沢JSC初勝利の祝勝会でがありませんが、ちょきんぎょ激励会があり、そのためにはかみさんを何とかしなければなりません。遠野焼肉センターで食事し、気分良く前沢まで送ってもらいましたが、ちょっとした心遣いで、世の中変わるものですね。

 やっぱり、ここまで成りきるしかないでしょう。

今日は、公式ではありませんが準公式戦ですね。また一歩踏み出したました。次は公式戦、ちょきんぎょの1勝です。

スタートライン〜新しい風

 新しい風を創りたいと思います。

頑張って行きましょう。

ちから

2012-09-21 23:53:13 | sinbou_san

 盛岡に転勤してから、早10年。一関の職場で仕事をしていた頃は、勤務開始時間ぎりぎりに行き、仕事は早く切り上げて、練習場所にかけつけたものですが。
 今日は、盛岡の大通りの「秀吉」により、その後スナック「ちから」に寄りました。

 ちょうど、長男が高2の時に関一父母会立ち上げましたが、私の後を引き継いだ方がお兄さんですね。高校サッカー選手権組み合わせも決まりましたね。

 第85回高校サッカー選手権の感激をもう一度。そんな思いがあります。現在、前沢サッカー少年団コーチも、メンバー登録されておりますが、いい指導者になれるように、育てたいとおもいます。考えてみると、みんなに育てられているという事に気づきます。対戦相手だったり、様々思いますね。

 先日帰りの新幹線で、若柳サッカー少年団のコーチと一関まで一緒でしたが、現在仕事の研修中のようで、暫くサッカーから離れるようですが、仕事頑張ってほしいですね。

 
 絢香 - Start to 0

頑張って行きましょう。

生きる

2012-09-18 23:41:37 | sinbou_san

 先週は、マリオス最上階スカイメトロでの懇親会。メトロポリタンニューウィング21階での懇親会など。岩手山が良く見える場所まで足を運びましたが、残暑のせいか岩手山はまだスッキリしません。

 ただ、夕陽が綺麗で良かったですね。いつか、日本海で夕陽が沈むシーンを見たいと思いますが、近くて遠いのは、我が家のコロと猫2匹のお陰ですかね。
 今日の夜間練習は、久しぶりに汗をかきました。小学校低学年であれば、まだ体が着いていける気がしましたが、汗がびっしょりで着替えを持っていって正解でした。自宅に戻りシャワーを浴びたら洗面台の脇には、生花が飾ってありました。

 一昨日息子が戻ってきた時に息子と話しましたが、9月初めにフェイスブックで知り合い、メールでやり取りしてたと。フェイスブックの拡散力も凄いと思いますが、その話を聞いて今日探したらありました。弔電も出しませんでしたが、メッセージに入れて置きました。
 長男の中2の中学校新人戦決勝。相手は、花泉北中。前後半通じて、3:3。延長に入り、前半得点し県大会出場。その当時は、延長は最初にゴールを決めた方が勝ってしまう時代でしたね。そして県ベスト4。
 その後、花泉北中体育館の夜間練習に通いましたが、成績も良いし足も速いし、理想の選手でしたね。その当時を思い出させてくれる贈り物でしたが、有難いものです。

 健康が1番です。明日のために今を懸命に生きるしかないと思います。生きるという歌もいいですが。何となく。

「春に」

 花泉北中や桜町中の方がうまい気がしますが、縁があったんだと思います。残された方々は、故人を偲び一生懸命頑張るしかないんですね。

頑張って行きましょう。
 

一関地区中学校新人サッカー大会

2012-09-16 23:57:24 | sinbou_san

 前沢小学校での練習を終え、一関市東山唐梅館グランドまで。北上川がキラキラ輝いて、思わず橋の上で止まってしまいました。 

 決勝戦は、千厩中対山目中。

 両チームの応援席の多い事。びっくりでした。

 両チームの礼は、似たような感じですが、若干千厩中が深いかな。

 千厩中のキックオフで、始まりましたが、前半は山目中が圧していた時間もありましたが、徐々に千厩中ペースになりました。

 千厩中の子供達は、諦めないでよく走るんですね。声も出てますので、カバーリングが上手く出来ているきがいします。

 前半に千厩中がコーナーキックからヘッドで合わせ先制。

 場所を移動し、3位決定戦グランドへ。萩荘中対中里中戦でしたが、ボール支配率含めて、萩荘中が優位に攻めていました。中里中も頑張ってましたが、パスが繋がらず捕まってしまう。

 ちょっとしたボールタッチの差が大きい気がしますね。昨日、厨川中15番の子供が浮いたボールクッションコントロールで止めていましたが、ちょっとしたトラップの質が勝負の分かれ目なんですね。

 優勝は、前半の得点を守りきった千厩中が初優勝。準優勝山目中、3位が萩荘中・中里中でした。
千厩中は、こじんまりとしてますが、結構頑張れるチームです。今日の試合は、ミスが目立ちましたが、いまのまま修正して行くだけで、来年は大分強くなる気がします。山目はFWのポジションsを修正しただけで、大分変るはずですね。
 
 さて、桜町中は私も関わりましたが、今年で3年連続県大会出場ならず。一関中も藤沢中に、辛くも引き分け。この2チームの活躍なしでは、県で活躍できる地域の可能性が少ないと感じます。それは、地域の活性化含め強豪チームとの練習試合等立地条件に恵まれ、その土台が大きいんですね。
 時には負けてもしょうがないと思いますが、負けて悔しいと子供も親も頑張って環境の底上げを図るしかないんですね。一関中・桜町中も、全国大会に出場し年も経っていないはずですので、奮起期待するところです。

 やなわらばー「花」PV

泣きなさい 笑いなさい いつの日か花を咲かそうよ!

 頑張って行きましょう。

盛岡地区新人サッカー大会&職場レク

2012-09-15 23:47:16 | sinbou_san

 今朝はいつも通り通勤用新幹線朝一番で出発。職場のレクが滝沢村大釜でありましたが、新人戦盛岡地区予選があり組合せを見ると、大宮中対厨川中が9時キックオフ。練習風景と前半だけでも観戦しようと運動公園まで。いつも通り、IGR線に乗り換えると登山客が多い事。今が一番登りやすい時期なんでしょうね。

 大宮中は、予想どおり体が一回り大きいようで力強い感じがしました。

 試合は、前半15分まで大宮中が攻める時間が多かったですね。給水タイムが終わり耐える時間が過ぎると、結構大きなビックチャンスは、厨川中に流れて決めればというシーンがありました。

 後半は落ち着き始め厨川中のポジションチェンジで、勝負を仕掛けたと思いましたが、残り5分の攻防は大宮中のサイドからのドリブル突破でしたね。普通は、決まらない角度ですが、先生の思いが通じた試合でした 。残り2分で決まりました。
 厨川中は、3年連続でしょうか。組合せの不運から2年連続県準優勝。この小さな子供たちが、来年花開く事期待しています。 

 試合を後にして、幸運な事にバイクを借用することができ、運動公園から大釜グランドまでツーリング。農道を走り気持ち良かったですね。
 天気も良く、秋晴れです。右打席でヒット。今度は左打席で挑戦!。結果は三振でした。目を切ってしまうんでしょうね。打つ事は、そんなに苦にはなりませんでしたが、投げるのが難しいですね。

 ファースト・セカンド・センター等、好き勝手にやらせてもらいましたが、楽しかったですね。懇親会は、マリオス最上階で行いましたが、盛岡市内の夜景は綺麗でした。明日は、午後から一関地区の新人戦を見たいと思います。
 足腰の筋肉痛は、長引く気がしますが、成長の証。

 ソフトボールをしている最中に息子からの電話。いい話があるはずがないと思いつつ聞くと、中学校は別でしたが同級生で、サッカーを練習に花泉北中の夜間練習を週2回を1年弱共に汗をかき涙し練習した友人が亡くなったと。遠野高に進みサッカー部に入り、1年からレギュラーをとって全国大会活躍した仲間が亡くなりショックを受けたんだと感じました。
 フットサルチーム、ヴィヴァーレ一関で活躍をしていたのに、この頃見えないので不思議に思ってましたが、若すぎる逝去に接し、心からご冥福をお祈りします。

 
flumpool 「証」 Music Video (Full Chorus ver.)


「証」

作詞:山村隆太 作曲:阪井一生


前を向きなよ 振り返ってちゃ 上手く歩けない
遠ざかる君に 手を振るのがやっとで

声に出したら 引き止めそうさ 心で呟く
”僕は僕の夢へと 君は君の夢を”

あたりまえの温もり 失くして 初めて気づく
寂しさ 噛み締めて 歩みだす勇気 抱いて

溢れだす涙が 君を遮るまえに
せめて笑顔で”またいつか”
傷つけ合っては 何度も許し合えたこと 
代わりなき僕らの証になるだろう


”我侭だ”って貶されたって 願い続けてよ
その声は届くから 君が君でいれば

僕がもしも 夢に 敗れて 諦めたなら
遠くで叱ってよ あの時のようにね

君の指差すその未来(さき)に 希望があるはずさ
誰にも決められはしないよ
一人で抱え込んで 生きる意味を問うときは
そっと思い出して あの日の僕らを


”またね”って言葉の儚さ 叶わない約束
いくつ交わしても慣れない
なのに追憶の破片(かけら)を 敷き詰めたノートに
君の居ないページは無い

溢れだす涙 拭う頃 君はもう見えない
想う言葉は”ありがとう”
傷つけ合っては 何度も笑い合えたこと
絆を胸に秘め 僕も歩き出す

 頑張って行きましょう。


限界突破

2012-09-13 23:53:18 | sinbou_san
 「限界突破」ベストは尽くすものではなく超えるもの。
今年の夏2012全中サッカー関東大会のお土産でした。火曜日の夜間練習の際に忘れて、「これ誰の!!」って呼ばれましたが、私のでした。
 さて、今週は日曜日の会社OB会から夜勤の3連続で、今日の帰宅は夕方4時頃。メールの確認をして落ち着いた頃に、遊水地グランドにいきました。今週末は中学校新人戦でしたが、すっかり空いたグランドがありました。結構寂しいことだと感じます。
 今週末は、中学校新人戦地区予選。2週間前から距離感を掴むために、大きなグランド練習をこなしてきましたが、大丈夫なのかと感じます。
 試合の勝負は2割がセットプレー。この2割が結構大きいんですよね。先日のイラク対日本代表戦の得点シーンも、セットプレーでしたね。意識をひとつにして、練習を積み重ねないと出来ませんが、ポゼッションを上げるより勝利に近道なんだと思います。練習をしないで勝つ方法ですが。

 中学校新人大会一関地区予選の組合せは以下のとおり。

 Aブロック 萩荘,一関,藤沢
 Bブロック 東山,桜町,山目
 Cブロック 花泉,室根,中里
 Dブロック 平泉,千厩,附属

 興味は、一関一付属中と千厩中との初戦。そして、その勝者が優勝を飾る可能性が高い気がしますが。戦国時代で、どこが勝ってもおかしくありません。

 15日は、職場レクで滝沢大釜でソフトボールで一関予選は見れませんが、朝一の新幹線で盛岡へ、県営運動公園「大宮中対厨川中」戦を見たい気がしております。

 どこが勝ってほしいという事はありませんが、やはり「ベストは超えるもの!」。限界突破で、奮闘すること期待しております。
 
 今年のNHK合唱コンクールも終わったようですが、桜町中は銀賞だったようですね。今年は、先生が転任になり大変だったと思いますが、全日本合唱コンクールは頑張ってほしいですね。

 YUI 『fight』

勝ったとか負けたとかより、ベストを尽くす事!。超える努力に感動感謝するものです。

頑張れ!頑張れ!命燃やして!!

 頑張って行きましょう。