'ゆうゆう"と

 岩手の小さな街の山間から、自然やサッカーのこと、思うがままにゆうゆうと。話題を提供していきたいと思います。
 

「屈してたまるか」

2014-01-31 23:10:47 | sinbou_san

先週も釜石まで自動車できましたが、本日は釜石駅まで「快速はまゆり」に乗車し、2時間20分ほど列車の旅を満喫させて頂きました。中総体柔道競技が「大槌町」で開催され民宿に泊まって以来の旅です。昔の印象は、とにかく高い山から見下ろす怖い印象でしたが、そのとおりの場所もありましたね。陸中大橋付近ですね。たぶんね。小さな時の印象って、ずっと残るんだと思うとびっくりでした。

 釜石のボランティアセンターの名称も、「生活安心センター」に変わり、消防署も新しい場所に移転しており震災の復旧から復興に向かって一歩づつ進んでいること実感します。

 釜石駅まで来る途中に、人工芝のグランドも見えてきましたが、2019年ラグビーワールドカップが釜石市で開催されるよう誘致を進めています。

スクラム釡石


 ほんと、昔の新日鉄釜石は強かった!

ノーサイドの笛は鳴った~新日鉄釜石ラグビー部の一年

 「屈してたまるか」


 頑張っていきましょう。

奥州フットサルリーグ

2014-01-29 23:26:20 | sinbou_san

 日曜日は、奥州フットサルリーグ5年生の部の試合が、初めてありました。前沢からは、各学年から2チームづつ参加し対戦しております。前沢Kの初戦水沢UFC戦は、中盤でボールが保持できないこととディフェンスの甘さが露呈し大敗。

 2試合目は、胆沢第一。内容的には同じでしたね。技術的ではないところから治していかないと正直厳しいかと思い始めました。

 続いて、前沢S。ゴールキーパーのファインセーブで、何とか失点を最小限に食い止めるが、ディフェンスに入った際に戻らず引き分け。
前沢の両チームは、全体的に技術的な差はなくなってきており、今後は個人からチームに闘いかたを変える時期入ってきた気がします。2月は仙台での交流戦に出かけたいと思います。火曜日には、またもや新入団の動きで、団員は62名になりそうです。なんか、女の子が増えてきました。これも、時代ですね。

アタックNO1 



 頑張って行きましょう。

 
 

あんべ

2014-01-25 22:37:09 | sinbou_san

 やたら仕事が忙しく、ブログの更新も大変な状況になってきました。しかしながら、忙しくとも「食」はいっとき休まる時間で、多少高くともお気に入りの店を探すようになってきました。
 遠野の食といえば、やはり「ジンギスカン」でしょうか。ここ15年ぐらいは、バイパスにある「食肉センター」を利用してましたが、やはり「あんべ」のジンギスカンを食べたいとずっと思ってました。
 妻と結婚して、最初に食べたの「ジンギスカン」の味ですね。昔は、肉屋さんだったはずですが、遠野の肉屋さんは各々のタレが肉と一緒に販売されてた気がします。花巻の実家で、ジンギスカンを食べてその味が忘れませんでしたが、流行りの清潔感で惑わされていましたが。

 ジンギスカンを食べて、やはり「この味だっ!」って思いました。そして、「この匂いだっ!」って感じましたね。

「元祖 成吉思汗 あんべ」には、遠野の本流。残すべき味があった気がします。今度は、花巻爺さん婆さんと行ってみたいと思います。


遠野物語/N.S.P


 忘れられない味!。大事な味ですね。

最後は、自分のルーツに繋がっていることに気づき感謝感じます。

 頑張って行きましょう。

I love you & I need you ふくしま

2014-01-21 23:02:43 | sinbou_san

昨日は、前沢サッカー少年団の練習を行いましたが、どうしたらドリブルが上手くなるのか、目標ですね。いろんな練習考えてますが、形にとらわれない何かを見つけようと必死になっております。
 今日は、昨夜から悩んだ末に「悩んだ時は前に!」と長男チームの観戦に、一ノ関駅まで歩いて新幹線に乗り込みました。

 福島駅では山形新幹線の接続があり、時間がありました。震災時は福島の放射能汚染に対して偏見を持っていた自分もいましたが、今は大変失礼なこと考えていたと反省しております。福島駅から郡山駅に来て降車し、磐越西線に乗り換えしましたが、ここにも観光客の方がおりましたね。

 福島駅から乗り換え最初の駅「喜久田」で降り、タクシーで西部体育館まで行きましたが、思った以上にデカい体育館で「第二」体育館とは感じられませんでした。

 入替戦初戦は、山形県のチームで、試合開始早々から理想的にミドルシュートが決まり2得点。そして、3点も同じようにセットプレーからで、崩す得点ではなく力以上に得点できて心配してました。後半、予定どおり立て直され得点できず、課題が残った試合となりました。
 が、1勝したことで来年度からは「東北フットサルリーグ2部南」に昇格したようです。おめでとう!

 ホント、寒かったですが、青い空と冷たい空気が気持ち良かったですね。グランドのピッチはとても広かったです。

 初戦で勝利し安堵したのか、第2試合には「粗々」しさは消えてました。 

 2試合目は今日集まった選手全員が出場するように切り替えたようで、パスがつながらず苦戦し課題が見えてきたようでしたが、取り組む姿勢は良かったように感じます。実戦を練習場所として、ギリギリのところで練習するのも、大事なことだと思います。
 あえてチーム戦術を主として練習し、苦しい時に個が発揮されれば選択視が広がるはずですので、しっかりパスがつながるように、頑張って欲しいですね。

 2試合目は昇格も決まったようですので、途中で帰ってきました。「喜久田」駅に降りる事はもうないかもしれませんが、今度は会津若松まで行ってみたいと思います。

 帰りの電車も鈍行でしたが、2番ホームではなく1番ホームが電車が来て慌てて跨線橋を走りましたが、もう少し時間に余裕があれば良かったですね。郡山駅では、「唐揚げそば」に胡椒をかけて食べましたが、微妙な味でした。チャレンジ旺盛な地域だということ感じました。

 「I love you & I need you ふくしま」猪苗代湖ズ

頑張って行きましょう。


 

包帯

2014-01-15 21:40:32 | sinbou_san

 「コロ」も16歳で今年は17歳になります。正月を過ぎて、足を痛めて歩けなくなり、カミさんが毎日看病しております。通院先は「ちだ動物病院」ですが、左前足と右後足に傷があり化膿してしまい腫れてしまいました。
 今日もまだ立ち上がりませんが、元気は大分回復。なんとか回復して、また一緒に散歩できること期待しています。包帯もキリン模様だったり、トラ模様だったり飽きないように愛情が込められております。
初めて、玄関のスペースに「コロ」専用のスペースを作りました。大工さん仕事も上手くいきませんでしたが、歳をとっても安らげる場所って人間も大事なんだと思います。
 今まで、癒されてきた分、しっかりお礼をしたいと思います。

 " 里見八犬伝 "

「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌」儒教の教えがベースになった本です。
 儒教は五常(仁、義、礼、智、信)という徳性を拡充することにより五倫(父子、君臣、夫婦、長幼、朋友)関係を維持することを教える。

今の時代サラリーマンは、儒教の教えのようにはなりませんが、「信」と「礼」と言う言葉は大事にしてほしいですね。

包帯の柄は、よく考えたものですね。

 頑張って行きましょう。

あゝ無情

2014-01-14 23:51:30 | sinbou_san

 昨夜は遅くの帰宅でしたが、今朝は妻と一緒に「コロ」を病院に連れて行きました。年々歳をとるのは同じですが犬の方が大分進行が速いです。まだしばらく歩けませんが、妻はまた一緒に歩きたいと一生懸命看病してます。吾輩は別のようですが、女性の献身的なところに感服します。

 月曜日は、フットサルリーグで6年生が4試合と4年生が1試合。6年生の試合に4年生が入り「ボコボコ」にされましたが、力の差があり過ぎて試合になりませんでしたが一生懸命頑張っていますので、必ず花開くと大きな目で見ております。本日は4年生の1勝だけでしたが、結構頑張れること確認できました。

 昼食に「弁当」も頂きましたが、金ヶ崎体育館から一関に帰る途中に寄ったのが「優勝軒」。前沢のラーメン店も4軒目ですが、どんな味をしているのか興味津々。

 頼んだのは、「優勝ラーメン こってり」。背あぶらの入ったスープは美味しく。麺は細くてちじれ麺で食べやすい太さでした。チャーシューもサッパリとした味した。最後の方になるとスープが濃く感じてしまい全部飲み干すまでにはいきませんでしたが、また前沢でラーメンを楽しめる場所が増えたと喜んでおります。

 一関に到着し帰宅すると、高校サッカー選手権決勝は後半10分過ぎ。正直なところ、まだ試合が続いており吃驚しましたが、もっと吃驚したのは、試合も決まり諦めかけ昼寝の眠りも浅い時間帯の富山第一の初得点。そして、勢いに乗ってアディショナルタイムの同点。まさか?ってファールのシーンもよく見ましたが、審判であれば取るしかない足のかかり方でした。どうやら昼寝をすることは許されなかった試合で、延長戦もゴールが決まったシーンも音しか聞いておらず残念。そして、もっと残念だったのが、「星稜」キャプテンの表情でしたね。いつ交替したのか確認しましたが、勝利を確信した時間帯での交替で、まさかの結果で本当に残念だったと思います。「星稜」のキャプテンには、素晴らしい未来があること祈念します。

 あゝ無情/アン・ルイス

頑張って行きましょう。

2014-01-13 23:58:50 | sinbou_san

昨日土曜日は、前沢での練習で午後は高校サッカーを見ていましたが、富山第一のドリブルと星稜のゴールまでの早い攻撃。見習うところが実に多かったですね。そして、そのほとんどがクラブジュニアユースで育っているところも岩手とは違うところですね。富山第一は、地元出身者で固めているところに共感を得ますが、越境してもその指導を仰ぎたい気持ちも十分わかりますね。

日曜日は、朝から通信教育の勉強です。老後のために資格でも取ろうとしていますが、覚えるより忘れる方が多くページが進まないこと実感します。もうちょっと若い時に勉強すれば良かったと思ってますが、ここ1・2年が勉強に励む勝負の時期と思っています。
 夕方は「順」という店にて指導スタッフ7名で、来年度の基本方針を確認し懇親を深めました。今年はすべて「順」調に行けばいいと思います。カラオケも歌いたかったですが、時間も23時を過ぎてしまい最終電車で帰宅になりました。

 前沢に来たときは「雨」でしたが、粉雪に変わってました。ホント縛れるようになってきました。今日は、成人式で駅の待合室も電車も混雑してました。

 レミオロメン 『粉雪』

 頑張って行きましょう。

亭

2014-01-06 23:55:20 | sinbou_san

  正月の3日はいつもどおり夕食まで穏やかでしたが、お袋から電話が入り親父の姉すなわちおばが亡くなったとの連絡。日曜日は、火葬でまたもや兄弟が集合することになった。
 暫く従弟にも会っていなかったが、いつの間にか社長になり40年ぶりの再会で嬉しく思う瞬間もあったが、一期一会と言う言葉もありますが、その時々を大事にすることって必要だと正直思いましたね。
 妹を亡くしてからは、男兄弟3人で会うことも多くなったし、妹の想い出も思い出す。斎苑から帰ってきて、3人で食事したのが「眠眠亭」。一関では老舗の中華料理店で、昔いた出前のお兄さんを想いだしてしまう。久しぶりの入店で、狭くなった気がしましたが、雰囲気は昔のまんまだったな。

 私が頼んだのは、「ネギ味噌ラーメン」。スープはニンニクが結構効いてますね。ネギはちょっと多めがいいかもとは思いましたが、料金が激安で、ついでにギョーザも食べてしまいましたが、この味も「少年団の祝勝会」した時に感じた味でした。

 奥の座敷席には、「花巻東ソフトボール部」の全国大会出場のパネルが飾られておりました。やはり、スポーツを極めた人は、味も極めてると感心致しました。

 私にとっては濃い味ですが、ここはスポーツをした後の体力回復には必要な店だと思います。

日本三景 猊鼻渓 遊覧乗船

 歌は歌でいいんですが、竿をさした時の音がいいんですね。

故郷の味と故郷の音楽です。

 頑張って行きましょう。

あとひとつ

2014-01-03 23:57:22 | sinbou_san

孫たちも帰り、昨日までの忙しさから解放され、一人「熊手」を買いに中尊寺まで行ってきました。自宅を出るとすぐさま、給油ランプが点灯し心配しましたが、燃費の良さを信じて運転するも「坂の上駐車場」の渋滞に巻き込まれ、エンジンを停止したり始動したりして何とかガス欠から逃避。

 三が日から危ういのでは、前途多難かと思いましたが、おみくじは「吉」でした。どうやら今年は起点・分岐点ようで、今の仕事をしっかりすることが賢明のようです。 

 なぜ中尊寺に一人でも来るのかというと、3男が1歳半の正月に近くの八幡神社で初詣をしましたが、「ハイハイ」して台所の包丁を握りしめて病院に行って手術をしたんですね。たぶん3日か4日だと思います。その時から正月3が日は必ず参拝することにしたんです。やはり、縁起を担ぐって大事なんだと思います。

 昨日は、花巻の妻の実家に行ってきましたが、「栗きんとん」と「氷頭なます」は旨かったですね。私は、専ら「酢蛸」派です。爺さんも抗がん剤治療を行っており、影響で黒い髪はありませんでしたが、孫たちから毛糸の帽子をプレゼントされ、喜んでかぶってました。孫って生きる力になりますね。

孫の投球はあまりにも早くてよく見えませんが、いつの日か楽天マー君以上に成長すること期待しています。
 孫のために「あとひとつ」。そして「両手をあの空へ」。

あとひとつ-田中 将大

 「あとひとつ」。悔いを残さないように、精一杯頑張りたいと思います。

頑張って行きましょう。

謹賀新年

2014-01-03 11:50:35 | sinbou_san

 新年あけまして、おめでとうございます。今年の正月は、自宅が非常に狭く感じました。年末の番組で「ビック ダディ」を見ましたが、家族の有難さも感じましたが、それを維持する苦労も人並みでは無かったこと感じます。
 大晦日は9人で過ごしましたがが、「NHK紅白歌合戦」も「あまっちゃん」コーナーでは、「アキちゃんとユイちゃん」の「潮騒のメモリー」も良かったですね。
 元旦は、実家に行く途中に「菅原神社」に初詣。実家では、18人が茶の間に集いました。

今年は、自分自身のレベルアップと孫たちの成長を楽しみに頑張りたいと思っています。2014年の前沢サッカー少年団の子供達は、私にとって3期生になりますので、県大会での2勝を目標に頑張りたいと思います。

先日亡くなられましたが、「大滝 詠一」江刺区梁川出身。釜石南高卒の異色の偉大な岩手出身のシンガーソングライターですね。

 君は天然色/大滝詠一【A LONG VACATION】

独身のころ、よく聞きました。

 頑張って行きましょう。