'ゆうゆう"と

 岩手の小さな街の山間から、自然やサッカーのこと、思うがままにゆうゆうと。話題を提供していきたいと思います。
 

招き猫

2011-12-28 23:56:21 | sinbou_san
右手(前脚)を挙げている猫は金運を招き、左手(前脚)を挙げている猫は人(客)を招くとされる。両手を挙げたものもあるが、“欲張り過ぎると「お手上げ万歳」になるのが落ち”と嫌う人が多い。
一般には写真のように三毛猫であるが、近年では、地の色が伝統的な白や赤、黒色の他に、ピンクや青、金色のものもあり、色によっても「学業向上」や「交通安全」(青)、「恋愛」(ピンク)など、意味が違う。黒い猫は、昔の日本では『夜でも目が見える』等の理由から、「福猫」として魔除けや幸運の象徴とされ、黒い招き猫は魔除け厄除けの意味を持つ。また、赤色は疱瘡や麻疹が嫌う色、といわれてきたため、赤い招き猫は病除けの意味を持つ。

 とウィキペディアに書かれているが、我が家の猫たちにもお願いしたいどころだ。

 さて、忘年会?のラッシュ。22日は盛岡大通りの土間土間。26日は「桜坂」27日は「とりぼん」28日は「いこい」。飲むのも疲れますが、この間に盛岡は大通りの「ちから」という盛商サッカー部OB会事務局さんのところで2度ほど酒を飲みましたが、1回戦は何とかなりそうとの話でしたが、同じブロックに東北から宮城県は「聖和」・青森県は「青森山田」がおり、大変だとサッカーをつまみに飲んでましたが。
 
 でっかいプレゼント持って来て欲しいですね。

「桜坂」の歌もいいですが、「家族になろうよ」って歌もいいですね。

福山雅治 「家族になろうよ

 今年ほど、「家族」を感じる時はなかったと思います。今年も、残り僅かですね。

家族になろうよ。

 頑張って行きましょう。

土産話

2011-12-21 23:23:00 | sinbou_san

昨日の決勝戦前のセレモニーで君が代とドイツ国家が演奏されました。ああ言う場面で君が代を聞くとは思いませんでした。写真は保護者が作って販売してるクッキーとケーキ類です。クラブの運営費に使われるそうです。他に小さい子供達が募金も集めてました。

今アウトBURRN!を使ってフランクフルトに向かってます。うっすら雪もあります。夕方4時30分頃暗くなり日本と余り変わりませんが朝は8時でも暗いですね。おっと150㌔位出してるのに追い越されて行きます。

今 新幹線の中ですが、ドイツのインドアサッカー(ドイツではケージボールと言うようです)ですが、ルールは壁あり(タッチラインがない)でゴールラインは通常通りです。壁より高く上がって観客席等に入ると手で投げる(アンダーハンド)事でリスタートします。GKからはフットサルと同じ様にハーフラインを越えると相手の間接になります。審判は一人審判ですが片方のラインサイドを動いて基本的中に入りません。U12大会会場がたまたま片方に壁がないためラインアウトは手で投げていたと言うことです。U12・U15どちらも全員交代させながら(負けが決まったからだすとかではなく)やってました。
驚いたのはU12・U15どちらの大会でも決勝戦の前に写真のようなキッズの試合が行われ、国歌(聞いてみた所大きな大会ではやってるとの事でした。)が掛かってました。

 という訳で、DEちゃんから本日土産話をちょっとだけ聞きました。次回は、トータル的に様々な面で、紹介させて頂こうかと思います。


 EXILE / Rising Sun

今年も残り僅か。今日は年賀状印刷しましたよ!。

 頑張って行きましょう。

スクエア

2011-12-18 23:54:49 | sinbou_san

 DEちゃんのドイツ遠征中の状況ですが、今日はU-15インドアサッカーサッカーチームの観戦のようです。ドルトムントとどこかの?ブンデスリーグのチームらしいですが、チケットはクラブ運営費にあてられているようですね。ゴールは、少年サッカー用。結構人数が入ってますね。日本では、町クラブが寂しいながらも強く頑張っていますが、運営は非常に厳しい。年々傾向が強まってますが、設備・費用の問題大きな負担になってますね。
遠征には、ヴェルディや塩釜FCなど、被害地方各県から選出されているようです。貴重な体験ですので、お披露目してほしいものです。

 さて、今日は前沢GAでの試合。前沢4年生は前沢小と古城小の2チームにちょうど良く組む事ができました。
 今日も勝つ事は出来ませんでしたが、攻撃はスクエアの形からするようにしてますが、中々上手くできませんね。まだボールを持っても、前にドリブルすることだけを選択肢にしてますから、つかまる場面が多いんですね。
この冬はGAでの試合が多くなり、練習時間を試合に回した関係で、練習がないので大変。個人スキルも今が重要な時。練習で大分変わるはずですが、練習時間が欲しいですね。
夕方はクラブ選手権 バルサ対サントスを見てもわかる通り、パスの正確性が全然違いましたね。
もちろんドリブルも必要ですが、パスの長短強弱。
自由にやられた感じですね。

いずれにしろ、練習しかありません。

頑張って行きましょう。

インドア

2011-12-17 22:50:40 | sinbou_san
 被災地支援という事で、ドイツに招待された4種岩手・宮城の少年達の様子がメールで来ました。この大会は、強豪揃いというかプロの予備軍団。インドアと言うことですが、ブンデスリーガの冬の中断期に行われている「ハーレンフースバル」と呼ばれる片面壁付のインドアサッカー。5人制+壁パス付きでが、中々大変なようです。

 第一試合 vsケルン

強豪相手と言うこともありましたが、0-9で負けました。ミスすると下向いて闘えなかったようですね。プレーの切り替えがが遅く実力の半分も出せなかったようです。IFCケルンとやれるだけでも十分です。

 第二試合 VSデューレン

地元デューレンに一点先取も追いつかれ1-1の引き分け。出来は7割。
勝てた試合のようでした。
 因みにルールですが、片方のタッチラインアウトで手でゴロのボールでスタート、もう片方はタッチラインなしで壁バスです。ゴールは少年用ゴールです。
 
 第三試合 VSシャルケ04
グループ一位のシャルケ04に1-4で負け。試合事に良くなっています。次は他グループの一位との試合になりました。

 ドイツに行っただけでも幸せ。そして、試合ができるなんでとても幸せすぎですね。

今日から、奥州地区も前沢グリーンアリーナで、フットサルリーグが始まりました。前沢は4試合とも敗退しましたが、2年生チームは良かったですね。3年生チームは、連携が課題。思った以上の力が発揮出来ませんでした。5年生は、ディフェンスの優先順位。
 全体的には上出来で、慌てないで判断する事です。

頑張って行きましょう。

遍路

2011-12-12 23:48:38 | sinbou_san
今朝職場に着くなり妻から電話があった。近隣の三男の同級生のお父さんが、遍路の途中で亡くなり荼毘に臥され今日が通夜だと言う。午後から空いていたので休暇とって通夜に並んだが、聞いた事がない御経で耳を大きくした。
 考えて見ると、こちらの地方では四国遍路に行く人・行った人を聞いた事がない。前菅総理の四国遍路をテレビで見たことがあるが、わざわざ四国に行った家族は、我が次男だけかもしれない。そんな遠い場所でもある。
 いろいろ調べて見ると、遍路はほとんどが真言宗の総本山めぐりとなる。夏あたりから散歩で体力強化をしていたようですが。
 生前は、妻が会社で、息子はバーベキューでお邪魔し世話になった事思い出す。我家から見える煙突に見える家を羨ましく思ったものだが、残念な1日でした。
 
 さて、昨日の日本フットサル選手権東北予選は、決勝で「マルバ山形」が優勝し、全国大会を決めたようですね。sabedoriaも残念でしたね。

 そういえば、今週土日はすっかりリラックスしてましたが、例年はフットサルU-15県南予選があったのですが、今年からなくなり来夏に一気に県大会で東北大会出場チームを決めるようです。以前から話はありましたが、東北地区では岩手の参加チームが突出してましたので、ある意味では横並びにしたのかも知れませんね。
 昨夜のトヨタカップ柏レイソルも凄かったですが、フットサルの必要性を多く感じましたね。

 成功するためには、何遍も何万遍も練習して体に身につける事なんだと思います。

100万回の「i love you」 / RaKe

 頑張って行きましょう。

月食

2011-12-11 19:29:54 | sinbou_san

 日進月歩とは言いますが、昨夜の月食は早かったですね。夜10時過ぎのニュースで知り、11時過ぎまでみましたが、初めての経験でした。

 私は住んでいる所は、山の上に方にあり、コロの散歩は月明かりでする事が、しばしばありますが、今は星空が綺麗ですね。空気も澄み切り、満月をゆうゆうと雲が横切っています。

 地球で起こっている事等、宇宙規模で考えればたいした事ではありません。ただ地球規模で考えれば、福島原子力放射能漏れは、人類が犯した最も重い地球破壊だったと後に語られる日が来るんでしょうね。
 
 一関も学校施設・牧草・牛の放射能汚染大きな被害を浴び、除洗しなければなりませんが、声をあげなければならないと思います。

  さて、福島県郡山市で行われているPUMAカップ 日本フットサル東北予選は、東北1部所属のsabedoriaが、予選グループ初戦「マルバ山形」に5:6で敗退し、仙台大学に勝利したものの予選を通過できませんでした。岩手県からは、「遠野クラブ」も初日で敗退し、岩手県勢は姿を消しました。

 応援に行くか迷いましたが、放射線も心配です。皆んなの健康に関係なくでいられるように、正確な情報提供と、それに伴う方策を構築示してほしいものです。


Jupiter - 平原綾香

 頑張って行きましょう。
 

 

カイリ

2011-12-10 23:57:35 | sinbou_san

 夜勤明けの盛岡は、引き締まった岩手山を見て目が覚めとても気持がいいですね。昨夜は、「柏レイソル」2ゴールでクラブ選手権1回戦を勝利。前半は殆んど圧してましたし、圧巻は田中の左足のシュート。そして、工藤のトラップと冷静なシュート。
 どのようにしたら教える事ができるのか悩んでしまいます。レノヴェンスオガサFCのMF鍬形選手(石鳥谷)が、JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプに参加するようですし、ヴェルディ花巻の佐藤選手(山目)は、東京ヴェルディ1969支部選抜で、活躍したようですしね。
 岩手県全体としては、おとなしい感じはしますが、確実にクラブチームから質のいい選手は育っている気がします。
 そういえば、柏レイソル監督は元ヴェルディ。なんだかんだといいつつ、ヴェルディはいいですね。

 来週は、DEちゃんが少年達と西ドイツでインドアでのサッカー交流試合に行くようです。世界との差を肌で感じて来るはずです。県内では、ヴェルディ花巻から参加者がいるようですね。
毎朝FMで出勤中に聞く曲ですが。

 Kylee - NEVER GIVE UP 

頑張って行きましょう。

はっと

2011-12-09 23:06:58 | sinbou_san

 今週は、飲める人とは飲んでしまう。忘年会気分の週間で、jiroさんと飲んだりdeちゃんと飲んだり。締めが、寿司屋だったりする年齢となってきました。同席が、市議会・県会議員だったり。飲んだ席では話しませんが、人工芝のグランド1面。フットサルコート3面欲しいですね。

 マルカンデパート食堂から見る景色も大分変りました。暴風で揺れるアンテナを見ながら、時代を感じる訳です。

 みそラーメンとミニカレーで700円。美味しかったですね。昔の味でした。忘れちゃならない事が、花巻には多く残っていました。

 色麻町での息子の試合の後に、イオン加美店によってきましたが、これまた広いこと。はっとフェステバルは終わっていましたが、「あずきばっと」食べたいです。

 
 この頃気になる曲があります。毎日FMを着ていますが、7時から始まる番組のオープニングで流れました。

 CRAZY FOR YOU / Kylee

届けこの思いよ!

 頑張って行きましょう。



アネックス

2011-12-07 22:43:03 | sinbou_san

 昨日に引き続き花巻市総合体育館まで、台風並みの風を遮り高速道を飛ばし来ましたが、駐車してドアを開けた途端に突風。12月の雨・風。とても冷たく感じながらも、屋内まで走り続けた。
 会場は、第3アリーナ「アネックス」。別館という意味らしい。
この日は、花巻市総合体育館第3アリーナオープン記念で、安比カップとFリーグ第18節 ステラミーゴいわて花巻vs府中アスレティックFC戦が行われました。

 今年もだめかと思いつつ、昨年は一日目しか見てませんが準決勝進出。

 今年は、やっぱしだめだった。けれど、頑張ろうという姿勢は感じられました。恥じらいだったり、負ける事を受けいられない苦しさ等、見ていて感じましたね。
 対戦チームも、盛岡ウィングス系ですかね。
 
 昼食はマルカンデパートで済まし、昨秋に続き色麻町体育館。古川ICを目指しました。県リーグ初戦が、東北南リーグ入替戦への進出となり、負けられない1戦。

 試合は、開始1分もせずに失点。ファール??と皆思っていた雰囲気を覚ますようなシュートを決められ、これは厳しいと思いましたが、反撃も1分もしないうちに決まり同点。
その後は、拮抗した試合が続いていましたが、ミスによるカウンターが2度決まり、2:4となった時点で打つ手が無くなり、厳しい状況になりましたね。
 結局は、相手が強いと言うよりは、確実にミスが失点に繋がったという事が大きかったですし、逆に決める事が出来無かったという事でしたね。

 みんな頑張っているし、誰も悪くない。その事を確認して、今から皆で一歩進む事を選択した方がチームのためだと感じました。

 震災を経験し、何よりも感じた事があるはずです。仲間があって、試合が出来る喜び。支えあい、互いに前に進む事が1番かと。

頑張って行きましょう。


 

マチアイ

2011-12-04 23:41:52 | sinbou_san

 昨夜は新幹線で飲んじゃいまして、締めはいつもの「喜の川」で。そんなに飲まなくとも良いのに。と思いつつ。

 タクシーで帰ってしまい、車をとりに来ましたが、「平泉世界文化遺産登録」号。

 来年は「岩手ディステネーションキャンペーン」。放射能の影響も強いですが、ぜひとも一関・平泉まで来てほしいですね。

 さて、フットサルAPPIカップ。10回目で記念すべき大会のようです。

 毎年行われていますが、今年は元気がなかったですね。音響・音楽がうるさいほど流れる大会ですが、静かなもんでした。 
 
 息子達の1試合目を観戦し、当り前でしたが運動不足が気になりました。しょうがないと思いつつ、予選通過だけが気になりましたが次への移動場所へと。

 今日は、奥州市4種懇親会。なんかね、いつも大声で騒いでいるから。申し訳なく思って、花巻駅にて腹ごしらえ。

 花巻には、「チンチン電車」があったようで、爺さんは農学校まで通ったそうで。

 マチア室では、勉学に励む学生がいました。賢治のふるさとですね。

 昔カミさんを送って足止めをくらった、花巻駅はマチアイ室。台風で一晩、ここで寝てましたね。

 「温泉と賢治の里。」の2番線から、水沢駅に向い懇親会に参加しましたが、時間が過ぎ去るのは早く、またもや「喜の川」で。

 喜の川には、マチ愛びとがいるんですね。

息子チームは、またして予選通過。明日もカミさんの同行ですな。

待合室

頑張って行きましょう。