ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
続・知青の丘
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
今度は架空請求のショートメールかね!!
2021-03-25 15:32:07
|
ちょッと言わせて
最近急に狙われ始めた感じがして
気持ち悪い~
今度はケイタイにショートメールがきた。
架空請求とやらが初めてきたけれど
そんな手にはのらないよ。
あたしゃ~お金ないから
まだガラケーなんじゃわい~
「様」の使い方間違っているしい~
今年も花の時期が早まっている。
まだ3月というのに
著莪(射干)と白山吹が
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
俳句短歌誌We編集発行人。『アダムとイブの羽音』『櫨の実の混沌より始む』『たかざれき』『情死一擲』。(一社)現代俳句協会評議員・添削教室講師。現代詩歌文学館振興会評議員。熊本八雲会会員。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
熊本市街地の映像を観てビックリ!!
We20号初校届きました。目次再掲
「俳句短歌 We」 第 20号目 次
竹本仰の前号俳句鑑賞(We第19号より)
雨が降らずに干上がりそう~
第80回現代俳句協会賞は大井恒行氏『水月伝』に決定!
菊文研講座「再(彩・差異)発見!装飾古墳の世界」第2回目
短詩グラマトロジー 第十三回:畳音法 斎藤秀雄(「俳句短歌誌We」第19号より)
吉田葎句集『一点』(2025年5月、本阿弥書店刊)
不知火美術館へ(20250525)
>> もっと見る
カテゴリー
ありがとう
(9)
絵本
(7)
漫画
(1)
花や木や
(5)
熊本県現代俳句協会
(14)
熊本地震
(15)
ニューラジアント
(1)
ハンセン病市民学会など
(4)
ワイン
(1)
近代化遺産
(6)
古墳・菊文研
(27)
阿蘇
(11)
生涯学習
(4)
日記
(4)
ちょッと言わせて
(25)
俳諧奉納額
(1)
花や木や空や自然
(12)
日帰り旅行
(14)
絵のこと
(5)
映画
(21)
その他
(13)
俳句以外
(22)
俳句
(284)
つれづれ
(95)
旅行
(9)
短歌
(4)
最新コメント
知青/
菊文研講座「再(彩・差異)発見!装飾古墳の世界」第2回目
0yazi/
菊文研講座「再(彩・差異)発見!装飾古墳の世界」第2回目
知青/
吉田葎句集『一点』(2025年5月、本阿弥書店刊)
kusakabe-dc/
吉田葎句集『一点』(2025年5月、本阿弥書店刊)
特殊鋼流通関係/
ガスストーブのはなし~青木能率研究所製作
知青/
この頃の狭庭では
0yazi/
この頃の狭庭では
知青/
0800から始まる電話が来て困る(追記あり)
一年生/
0800から始まる電話が来て困る(追記あり)
sin_chiseinooca2/
石光真澄と恵比寿ビール
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
ブックマーク
熊本県川柳研究協議会
熊本県の新しい川柳団体のブログ
goo blogトップ
スタッフブログ