*赤ちゃんとシマリス生活*

高校受験生の娘と、犬を飼いたくて仕方がない小3息子、可愛くて凶暴なシマリスのぽな5歳との賑やかな日々を綴っています。

夏休み☆その②

2022年07月29日 | 育児

 

こんにちは☀️

今日も暑いですね😵💦💦

娘は連日部活があり、週末には2日連続で大会もあるので、かなりヘトヘトのことと思います。゚(゚´ω`゚)゚。

でも、さすが体力モリモリの中学生‼️

部活後に、友達と様々な場所へ出かけたり💦💦毎日ゲームしたり、夜更かしして動画を見たり、絵を描いたりして📱楽しんでいます\(^o^)/ 

このご時世なので、外出に関しては、気がかりではありますが、、

3ヶ月の休校後、わずか1か月半の1学期を終えて、再び家に缶詰状態だった小6の夏。友達と初めて通った(6日間だけですが)塾の夏期講習以外は、ほとんど遊びに行けなかった中1の夏。そして、来年は受験生。

中3の夏休みには、複数の大会もあり、部活動のクライマックスを迎えるので、今以上に忙しい日々のはず、、

友達と遊ぶのが楽しくて仕方ない時期に、3年間連続で家で過ごしなさい。と言うのは、あまりにも気の毒で、なかなか言えなくて、、

 

勉強の方も、相変わらず💦私に出された課題(夏休みに入ってからは、たいてい全国の公立高校の過去問を、学校で習った範囲で、簡単な都道府県のものから順に📖)を、日々、頑張ってこなしています。

わからない問題は、テレビに息子の番をさせて💦💦解説したり、一緒に取り組んだりしています。

ちなみに、息子は、小2ですが、小1のハイレベ読解力と、小2のハイレベル算数のとりあえず標準問題と、苦手な漢字の復習を毎日やっています✏️

 

 

以下、息子の学校の宿題に関して〜ʕ•ᴥ•ʔ

 

毎日一度は外出しよう!という目標?を達成するついでに、夕方、息子と一緒に散歩しました👣🐾

夏を見つけようという課題があり、生きもの編と草花やさい編の両方をやらなければならないので、まずは生きもの編を、、

息子が、セミにすると言ったのですが、鳴き声はするし、そこら中セミの抜け殻だらけなのに、なかなか姿が見つけられず、、

しかも、肝心の息子は、虫が怖くて、そもそもセミには近づけず、、💦

私も虫は苦手ですが、ちゃんと実物を見て描かせたいと思い、勇気を出して探しました(大袈裟^^;)

 

しばらく木の幹をじーっと観察していると、何やらセミの抜け殻が動いてる?と思ったら、なんと‼️羽化する前の、中にセミが入っている状態のものでした((((;゚Д゚)))))))

初めて見た私は、1人大興奮で、セミの生命力に何だか心が洗われました✨✨

がんばれ頑張れ!と応援しながら見ていると、目の前に(普通の?)アブラゼミが!!

息子を呼び、ここにいるよ!と伝えたら、、

 

 

怖くてこれ以上近づけなくて、目一杯ズームして息子が撮ったセミの写真、、🤳

セミ、どこ〜〜〜

目を凝らせば、辛うじてセミと確認できるぐらい、、💦

 

 

抜け殻を取ろうとしている私の手を、またもや目一杯ズームして息子が撮った写真(^◇^;)

抜け殻も怖いんだそうです、、💧

 

じゃあ、せめて、次の草花やさい編は、自分で見つけてしっかりした写真を撮ってくるんだよ。と伝え、このエリアのどこかにはあるよ。とヒント?を言ってしばらく待っていると、、

 

 

今度はバッチリ撮れていました(^-^)v

 

そして、家に帰ってから、絵と文章を書かせました📖

 

 

↑セミ、、 と、、

 

 

↑ひまわり🌻

 

その翌日は、、

学校で育てて、自宅に持ち帰ってきた野菜(息子はナス)についての課題をやることに🍆

 

実は、ナスは三連休明けにすっかり枯れてしまいました、、💧💧

我が道を行く息子は、「枯れたナスの絵を描く。(もはやナスだとはわからない状態の枯れ具合🌀)」と言い張っていたのですが、せめて、隣にナスの絵も(息子が以前ナスを持ち帰ってきた時に撮った写真を見ながら)描きな🍆とアドバイスしたところ、渋々描き出しました🎨

しかし、↑セミやひまわりの絵からもわかるように、息子はさっさと課題を済ませたくて、かなり雑に描いて、はい終わり〜👋としてしまうのが目に見えていたので、

絵を描く時は、鉛筆で下書きしてから描こう✏️と言ったのですが、何が何でも最初からクーピーで塗ると譲らず、、

結局、押し問答の末、気乗りしない様子ではありましたが、鉛筆で下書きして、完成したのが、、

 

 

こちら🍆

輪郭がはっきりして、まずまず上手く描けたんじゃないかな?

描き終えた息子は、「鉛筆で書くのも悪くなかった(._.)」と言っていましたが、本意ではない感じでした( ˘ω˘ )

 

小学生の親になって8年目(娘も入れて)ですが、夏休みの課題を意欲的に子どもにやらせるのって、本当に苦労するな〜(><)と毎年思います🌀🌀

(ちなみに、ワーストワンは、娘も息子も読書感想文💦💦)

 

ナスの絵の翌日は、、

 

 

図工のふわふわ生きもの☁️

↑雪だるまは生きものではありませんが、、 息子が雪だるまにする⛄️✊と決めたので、、

所々手伝いましたが、雪だるまのくびれの部分は、息子のアイデアで輪ゴムで縛ったり、青いマフラーは、自宅にあったたくさんのリボンから息子が選んだり、赤い帽子は、息子が斜めに被らせると言って、ボンドでくっつけたり、、

雪だるまの口は、せめて形に残せたら🌟と思い、夏休み早々に枯れてしまったナスの茎から息子に切り取らせました🍆

 

まだまだ作文や日記みたいなものや読書感想文、自由課題の絵や作文が、、、💦💦

今のところ、娘の時みたいに大バトル勃発🔥🔥とはなっていませんが、お互いやっつけ仕事感は否めません(^^;;

 

 

今日はドリルだけにして、久しぶりにレゴで遊びました💓

息子が(↑人形たちが)戦ったり、人助けをしたりして、賞金?御礼?を受け取ると、私に家具作りの依頼が来て、人数分のベッドやソファ、テーブルやチェストなどを作るというのが主な流れでした🧱 そういう遊びならお安い御用⤴️٩(^‿^)۶

 

家具は息子が配置していましたが、なかなか素敵なレイアウト〜💓🏡✨✨

みんなが向き合って団欒している様子がほっこりして癒される〜♨️

 

息子は、1人戦いごっこが毎日欠かせなくて、声も大きくて、一見やんちゃでおちゃらけていて、作品や文章も拙くて雑なので、よく言うザ・男子タイプに思われがちで(さらに変人?なんて思われてしまったり💦💦)、低評価されがち、誤解されがちですが、

実は誰よりも繊細で複雑な心を持っていて、絵本を読み聞かせていて、登場人物のことを考えると、悲しくて読むのが辛くなってしまったり、いざと言う時に誰よりも相手の気持ちをよく汲み取って、想像もつかないような素敵な応対をしてくれたりもして、毎日一緒に過ごしていても、本音がよくわからないこともあります。

また、発想力や想像力(創造力も)が豊かで、誰も思いつかないようなアイデアを思いついたり、一度何気なく見た動画にあった、複雑な構造やシステムを、マイクラで一瞬にしてぱぱっと再現してしまったり、親バカですが夫と共に、こういうのを天才っていうのかな〜と、思わず度肝を抜かれるようなことを、いとも簡単に成し遂げてしまったりする面もあります(゚ω゚)

その一方で、え?さっき言ったばかりなのに、もう忘れちゃったの〜⁉️ということもありますが^^;     あ💦それは私の方がよっぽどでした💧💧💧

 

難しいお年頃の娘の方が、割と単純、素直で、思っていることが態度や表情、言動に出やすく、わかりやすいな〜と思ったりします👩

相変わらず娘とは、すぐにバトルになりがちですが💨💨🙇‍♂️🙇‍♂️

 

 

そうそう💓 癒しといえば、、💓💓

 

 

ぽな🐿を包み込む夫の手🤚

少し前から私がこうしてぽなを撫でていたのですが、最近では、以前は餌をあげるついでにしか触れなかった夫もこの通り(^^)

 

 

そうしていたら、今度は餌をあげつつでも怖いこわい、、と言っていた娘も、、

 

 

(*´꒳`*)💤

娘の撫で方が好きなのか、もっとやって〜というような仕草をしていました🐿

 

 

体の向きを変えて、背中を娘の方に向けているように見えました🐿💓

 

 

すっかりリラックスしてる〜(〃ω〃)

 

 

最近、息子もチョンッとぽなの鼻を優しく触りに行くこともあり、家族みんなの癒しです♨️♨️♨️♨️

夫なんかは、ぽなが巣箱で寝ていると、巣箱をコツコツ叩いて起こしてしまうほど💦 それはさすがに迷惑でしょ🐿🙅‍♀️

 

 

今日も長々と書いてしまいましたが、、💦🙇‍♂️

 

42日間の夏休み🌈

これからどんな想い出を作っていけるかな〜🌻🐠🍉🐚🎆🎣👒🍧

またちょくちょく更新していきたいと思います(^^)/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする