おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

利水去湿に合わせる薬膳

2013年06月30日 16時00分22秒 | 東京栄養士薬膳研究会
今日は、東京栄養士薬膳研究会の研修でした。
会場は茗荷谷の茗台アカデミー。
昨年度に引き続き、和田暁先生にご教授いただきました。

梅雨時は、多湿多雨の天候による外湿の邪気に対処します。
食べ物、食べ方の不摂生でも、体に内湿がたまります。

理論を学んだあと、実習になりました。



・小豆とはと麦ご飯
・湯葉と冬瓜スープ
・海老とピーマンの生姜和え
・鯛のズッキーニ巻き
・そら豆ムース
・茯苓ウーロン茶

自宅や助産院でも実践いたいと思う献立でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四谷 SOUND CREEK Doppo 即... | トップ | さくらの園 栄養満点ごはん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。