goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

エクストラスーパームーンの日

2016-11-14 22:29:19 | 正ちゃんの毎日

 ★いつも応援クリックありがとうございます★

耳つきレインコートで雨の公園を行くのはちゃんですよ~。

昨夜から雨でちゃんはお散歩に行けなかったので、今朝くまを駅まで送った帰りに
公園でお散歩しました。

雨で誰も餌やりに来てくれないのか、カモさんたちがずっとついてきます。
あの大分旅行の恐怖の(笑)志高湖を思い出します。

ちゃん雨の中、時々ぶるんぶるんしながらさっさと歩きます。風邪ひくから早く帰ろうね。

 

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

お天気悪くてほんとの色が写っていませんが、午後になって一応雨がやみましたので、
パンジーを植えたところをご紹介します。
もう、パンジー、ビオラはいつになったら入荷するのかわかりませんので、とりあえず
手に入ったものを組み合わせて何とか植えてみました。

             

              アプローチです。

青い色は実際はもっと紫色です。黄色などはありませんがアリッサムを間に入れていったので、
そんなに暗い感じにはなりませんでした。                

             

             「南の庭」中央花壇です。

ブルー系のツートンカラーとオレンジ色の組み合わせ。下の段は黄色の花が咲く冬知らずです。

淡い色や優しい色は玄関前のヒマラヤユキノシタの花壇に集めました。

ヒマラヤユキノシタは3月~4月に濃いピンク色の花を咲かせます。

残りのパンジーは、「東の庭」の「KUMA花壇」へ。

間に入れたのは淡い黄色なので、落ち着いた感じになっていると思います。
これで買っていたパンジーの苗は全部植えてしまいました。

先日のプルプレアの寄せ植えを手直し。金魚草をこのビオラに変えました。
まだちょっとうーんですが、少しはましになったような・・・

芝生周りのリスさんのコーナー。手前の開いているところにビオラをと思っていたのですが、
お店に欲しい色がありません。数もわずかしかありませんでした。いつになったら出るのでしょうね。
左の陶器のキノコはわざと奥の方に置いています。森の中に生えているみたいに。

 

                                        

ちゃん、くまが早く帰ってきたので大喜びです。

ぺろぺろぶちゅぅ~がいつまでも終わりません。

 

                       

さて、みなさん、今日は68年ぶりというエクストラスーパームーンの日ですね。
以前、うさくま家ではいつも満月の日にトラブルが起きるとお話ししたことがありました。
今朝、喧嘩がエクストラスーパーに大きくなっては困るので、今日は喧嘩しないようにしようねと、
くまと話したのですが・・・
ちょっと他のトラブルが起きました。

スマホ慣れないので、ちょっとピンボケです。
ちゃんがぶすくれて座っているのは、病院の待合室の椅子。

あらら、なんて情けないお顔。

ちゃん、左足に何かできものができたのか、虫さされの跡が腫れたのかしていて、
しきりになめるので血がにじんでいたんです。あわてて病院に連れていきました。
抗生物質の注射を打ってあとは塗り薬で様子を見ることになりました。
それでよくなるといいのですが。
診察も注射もおとなしくおりこうさんでしたよ。えらかったね、ちゃん。

    

                       

さあ、くまーーっ!お財布お月様に照らしてヒラヒラするよーっ!
(お天気悪くて月出てないけど、見えなくてもいいんですって)
ついでに人間もパワーチャージだっ!
ちゃんも、足、治してもらおうね~

             って、なんか〇〇ママさんの影響大のうさくま家です(笑)

コメントのお返事が遅れていてすみません。パワーチャージしてから書きますので(笑)
                            それでは、おやすみなさい。また明日~

 

ここから下は、追記です。

雲がかかっていたので、あきらめていたのですが、見ることができました!
たくさん写真を撮りましたがきれいに撮れません。撮り方調べておけばよかったです。
写真では小さくなってしまいましたがとても大きくて明るいお月さまでした。
今日見られるのは北九州と東北、北海道だけらしいですね。ラッキーでした。

最初は、ボクはいいとか四の五の言って、なかなか外へ行こうとしなかったくまが、
お月様を見たとたんに、宝くじが当たりますように!とか言うので笑ってしまいました。
見られないと思っていたのが見ることができて、とてもきれいだったのでなんだか感動して、
二人ともきゃあきゃあはしゃいでしまいました。ちゃんがきょとんとしていました。
お財布もしっかりフリフリしてきましたよ~ さて、効果のほどは?

今、くまがお月様を丸くきれいに撮る方法を調べてアイホンで撮ってきてくれました。
エクストラスーパームーン、見ることができなかった地域の皆さん、どうぞご覧くださいね。
2016年11月14日エクストラスーパームーンです。

     

 ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                              どうぞよろしくお願いします。   
                                                                                    
    クリックお願いします★ 
                                        
         

          こちらもクリックお願いします★ 
                             
          にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ また明日も遊びに来てくださいね~   

 

   ★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと
    可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怪力はどっち? | トップ |  去りゆく秋の忘れ物 <今朝... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (mitsueba-ba2)
2016-11-14 23:15:15
耳つきレインコートで雨の中のお散歩、お疲れ様でした。
風邪引かないでね。

夜は雨が結構降ってます。
68年振りのエクストラスーパームーン、残念ですね。

パンジーなどたくさん植えられたのですね(^^♪
気に入ったお花の色が売ってないと、困りますね。
アリッサムを植えられて、明るくなったのですね♪

くまさんが早く帰ってこられて良かったね♪
余程嬉しいのですね!
陥没事故、予定通り復旧したってニュースでやってました。
凄いです!!

正ちゃん、よくなってね。
お大事にしてください。
返信する
Unknown (すみれママ)
2016-11-15 01:27:01
あらら…病院待合室での正ちゃんのお顔!
テンションだだ下がりのお顔!
でもお利口さんだったね〜。
ヒリヒリしないといいね、早く良くなってね。

玄関とユリが合ってて雰囲気よくて豪華〜。
そこでベロベロぶちゅ〜なのね(笑)

あ〜〜こちら地方、曇りでチラッとも満月が見れませんでした!がっかり。
でもね、パワーストーンのブレスレットをザルに入れてベランダに出したよ〜。(なぜかザルに…)
あっ、そうだった!
うさくま家は満月の夜は小競り合いが始まるんだったね!
なんだ…今回は大丈夫だったのか〜。
返信する
フリフリ (猫髭坊主)
2016-11-15 08:09:09
正ちゃん、早く治りますように(-人-)

昨夜、こちら関西はしっかりと雨でした。それでも月のパワーは変わらないということで、パワーストーン系の浄化と、財布ではなく、通帳を思う存分フリフリ~フリフリ~しました(笑)。
今朝、先日1ヶ月振りに購入したロト6(一口\200分だけ購入)の当選番号を新聞でチェックしてみると・・・
見事当選~っ!ヽ(^。^)ノ\(=^・^=)/ヽ(^。^)ノといっても、\1000ですが。
昨夜あれだけ通帳を振って\1000ということは、1億円当選するためには通帳がボロボロになるまでフリフリしないといけないようです(笑)。

猛暑で傷んだ庭が、少しずつ賑やかになっていく様子が自分のことのように嬉しく拝見しています。根を詰め過ぎないよう、適度に頑張って下さい。
返信する
あ~~~ (さいちママ)
2016-11-15 14:09:06
残念!!!
お財布フリフリするの忘れましたあ~~~(苦笑
なんって残念なことでしょうーー。
こちらは素敵なお月様を見ることが出来ましたよ。

お庭すっかり衣替えできましたね。
とっても素敵に変身しました。これが根付いて景色と融け込むともっと素敵になるのしょうね(*^^)v

正ちゃんお大事にね~

返信する
★コメントをくださった皆様へ★ (うさぎ)
2016-11-15 14:40:49
 (mitsueba-ba2)さん、
そちらは雨でお月様は見られなかったんですね。
大きいと言うより、とても明るい感じがしましたよ。
アリッサムは寒さに強いので、っもっと植えたいのですが、これも苗があまり出ていないのです。今年はほんとに困ってしまいます。
陥没事故の復旧、ほんとに早かったですね。外国ならこうは行かないでしょう。
ありがとうございます。たいしたことはないようなので、大丈夫です。

 (すみれママ)さん、
ほんとに笑っちゃうくらいいつもと違うでしょ。
騒がずにいてくれるので、助かります。
 玄関がアンバランスで。素敵なユリの反対側に台車やホースが・・・(笑)
あら、東北は見られるって天気予報で言ってたのに。それはがっかりだったね。
小競り合いなくて残念でした~
月の光でくまの性格も少し良くなったかも(笑)

(猫髭坊主)さん、
わお、通帳フリフリいいですね。そっちの方がお金がたくさん入りそう。
おめでとうございます!小は大の始まり・・・一億円の手付かも(笑)
ありがとうございます。そうやって見ていてくださる方もいるんだなあと、励みになります。
今、訳あって、一日2回アップなんて馬鹿なことをしているので、庭仕事の時間もなかなか取れない日もあったりして、いろいろ悩むんですが、まあ、ぼちぼち頑張っていきます。猛暑の始末はまだ終わっていませんが、来春までには何とかきれいにしたいと思っています。
返信する
★ (さいちママ)さんへ★ (うさぎ)
2016-11-15 14:48:56
あら~。それは残念でしたね。
私は、友人がわざわざ知らせてきましたので、やってみましたよ。ブログでお知らせすればよかったですね。
でも月の光を浴びるだけでもいいんじゃないでしょうか。
昨夜は月の光がことのほか明るく清らかな感じがして癒されました。
ありがとうございます、まだ猛暑の後片付けが終わっていないところはたくさんあるのですが、来春目指して頑張っていきたいと思っています。
返信する

正ちゃんの毎日」カテゴリの最新記事