goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ナイトライダーを地植え★期待のデュランタ

2022-11-28 15:53:58 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介

「唐辛子リースの作り方」
「庭の植物で作るXmasリース・スワッグ」
「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」
「ダイソーのリボンをクリスマスリースに使う(2)」


前回までのコメントのお返事を入れています。
遅くなってすみません。

「北の通路」のゼラニウムが秋の初めから
よく咲いています。挿し木で、しかも直挿し
でした。品種名はわかりませんが、大きな
お花が咲いています。

「南の庭」の花壇。

赤いゼラニウムは、トゥンバオ
ピンクはリトルステラです。

ガーーン!
パンジーが食べられている。
しかもこのコーナーの全部。
ダンゴムシかな。花びらが主なので鳥の可能性も。
うう・・・・・悔しい~~~~~

黒いベンチ横の花壇にユリの球根
ナイトライダーを植えました(矢印)

鉢植えだったのですが、今回は
地植えしてみることにしました。
お花はこんなおしゃれな色です。

記事はこちら→「ナイトライダー」

この花壇ではもう、テッポウユリの芽が出て
いるんですよ。横の長い葉はネリネ

花壇の縁に植えているのは種まき苗の忘れな草
タピアンです。

デュランタ
レモンマリーゴールドとともに気を揉んでいる
お花です。

ご覧ください。蕾がびっしり。
夏よりたくさんの蕾です。

寒波が来る前に咲いてくれますように。

             

< 思い出写真館 >

公園でサッカー遊び。
ボールが大好きちゃんです。

注・・・画像が動きます。

元気に走り回るちゃんを見るのはいつも
幸せでした。

この公園(唐津の松浦川河畔公園)は、
いつ行ってもほとんど貸し切り状態だったから
思いっきり遊べました。


楽しかったね、ちゃん。

              

前々回の寄せ植え。何か足りない、足りないと
思っていたのですが・・・

これを入れてみました。

細い白い縞のグラス。ハクリュウです。
プランターでコクリュウとともに育てています。
動きが出てよくなったのではないかと思います。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

クリックしてランキングのポイントと
順位を確認して
いただけるとうれしいです。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           



 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また遊びに来てくださいね~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の庭より★地上勤務は大変... | トップ | レモンマリーゴールド★もぐも... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2022-11-29 07:37:35
ゼラニウムが生き生きしてるね。
こちらの寒さの中でも元気に咲いてるよ。
夏より元気だよね。

寄せ植えにハクリュウを入れたのね。
動きを出すにはいいね〜。
プラ鉢でコツコツ育ててるハクリュウを、上手く使いこなせない私です(笑)

サッカー少年正ちゃん。
キラキラ生き生きしたお顔、楽しかったんだね。
くまさんも楽しかったでしょうね。
返信する
すみれママさんへ (うさぎ)
2022-11-29 19:39:01
ゼラニウムって夏の花のイメージだけど、違うよね。
今が一番きれいに咲いているのではないかと思う。

ハクリュウは、少しだけ野原のイメージで入れたらいいみたいよ。
たくさん入れるとうざくなるよ。

いつもくまの方が喜んでたよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事