goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ポニーさんに会いに

2010-12-06 06:48:25 | 正ちゃんのお友だち

   

    川の土手のお散歩コースです。向こうに見える大きな木は・・・

   

   センダン。うさくま地方ではよく見かける木のひとつです。

   

   この実を見るともう冬が近いなあと思います。

   

   紅葉しているハマボウの木。このあたりは西日本最大の自生地だそうです。

   

   7月に撮影したハマボウの花です。
   芙蓉や綿の花、オクラの花にも似ていると思ったらみんな同じアオイ科でした。

   

   茶色になった実が残っていました。

   

   ちゃん、必死でクンクン・・・

   

   うれしそうなこのお顔を見てやってください。お散歩は楽しいね、しょうちゃん。

   

   土手の道を通ってやってきたところは・・・

   

   

   

   おっと、ポニーさん、前足が宙に浮いていますよ。

   

   食事をするのもバランス感覚が必要なようです。

   

   やっと届きました。美味しいものを食べるのは楽じゃありません。

   

   

   少し前の午後のお散歩風景でした。


         アップできなかった写真がたまっています。
         年内にアップがんばります・・・うさぎに応援ポチっと↓よろしくお願いしま~す。

 

     ランキングに参加     応援クリックお願いします  人気ブログランキングへ  
                        
携帯の方はこちらからポチッとお願いしますブログ村 MIX中型犬   


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強風と防虫ネット&菊芋 | トップ | うさぎガーデンの紅葉<追記... »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぽにーさんもいるんだ (kitune-0420)
2010-12-06 11:14:28
先ほど埋もれたメールを発掘してメールを返信してみました。付いてなければお知らせください。

自然の花って素朴できれいですね~最近はあまりバラとか蘭には興味がなく。。。しいて言えば。ぷざードフラワーにならんかなぁ~とかドライフラワーになったらいいなぁ~とかを考えて歩いているため時々わんずに怒られます。
返信する
Unknown (ワル猫です)
2010-12-06 12:39:46
こちらこそご無沙汰でした~
いや~ 家庭菜園もバッチリ出来ているじゃないですか~ 大葉春菊いいですね~
オイドンも植えたけど一向に芽が出ません・・・

ミニトマトのセミドライ、我が家もトマコさんところの記事を見て家人がやっていたようです。いつ使うのかは知りません。冷凍室が四次元ポケットにならなければいいけど・・・(^_^;)

正ちゃん、ポニーちゃんとも仲良しじゃないですか~いいですね~

センダンってこの実が付く木ですね~ これならここらも沢山ありますよ~
かなり大きくなるのである意味ちょっと困りますよ~ 台風がくると枝が折れて家に落下します・・・ それに次々に生えてくるしね~



返信する
Unknown (チーちゃん)
2010-12-06 14:13:58
こんにちは♪
嬉しそうに歩く正ちゃん可愛いですね~
ポニーさんとも仲良しの正ちゃん。
優しい正ちゃんだから
ポニーさんも安心しているんでしょうね☆
返信する
Unknown (るな)
2010-12-06 18:46:39
この栴檀の木、いい場所に生きてるんですね。
お花の季節も眺めがいいだろうなぁ。
大阪市内の中之島(オフィス街)に
栴檀橋というのがあり、橋のたもとに大きな木があります。
ずいぶん歴史のある橋のようです。
強い木ですね。

ポニーのお食事姿勢、笑いました。
美味しいもののためなら…ね。
正ちゃんの顔見知りなんですね。
馬の眼ってどうしてあんなにやさしいんでしょうね。
返信する
Unknown (にあ)
2010-12-06 21:23:02
ポニーさん かわいいですねぇ
正ちゃん仲良しできたのね♪
返信する
Unknown (トマコ)
2010-12-06 22:47:49
せんだんの実は、うさぎさんに教えて頂いて知りました♪
実が、銀杏が一つずつ付いてるみたいで、可愛いです(^^)
こちらでは見かけたことないと思うけど・・・
私が気付かないだけで、山にあるのかなぁ~
うさくまさん地方は、色々な木々が自生してる様に見えます。
こちらとそんなに遠くないのに、木々の種類が違うのが不思議ですね。

正ちゃんの嬉しそうな顔、本当に嬉しそうですね♪
ポニーさんとも、もうお友達なんですね。
こちらでも、あのハマユウの海岸の近くにポニーちゃんがいます。
通るとつい停めて、ご挨拶したくなります♪
お馬さんって、優しいですね~
前足がキツそう~~~^m^
下から顔を出しても届かないんでしょうね。
返信する
Unknown (JNZ)
2010-12-07 01:27:54
ポニーさん!
会いたい!
正ちゃんのお散歩コースは、本当にバラエティ豊かですね。
センダンの実はなんだか無造作にぶら下がっていて面白いですね。
初めて見たかも。
なかなか遊びに来れなくてごめんなさいね。
返信する
Unknown (まりおまま)
2010-12-07 03:04:38
ポニーさんの爪先立ち、(と言うか、
宙に浮いちゃってる姿)可愛いですねえ。
せっかく正ちゃんが会いに来てくれたのに、
ポニーさん、食べるのに忙しかったんですね。
又このお散歩コースをとれば、会えるのかしら。
お散歩でポニーに会えるなんて、なんか心安らぎますね。

せんだんの実、
せんだんの名前は良く聞きますが、
実は初めて見たような気がします。
返信する
センダンとインドセンダン (neemfarm)
2010-12-07 10:14:28
お邪魔いたします。
インドセンダン(ニーム)に関わっているのででセンダンにも関心があります。東京エリアではセンダンが見られなく、掲載のセンダンの大きな実の写真が参考になります。機会があったら新芽を見せてもらえればと思っています。
今後とも宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (ぎんまま)
2010-12-07 10:16:23
うさぎさま
ふふ・・正ちゃん笑ってる・・。
ポニーさんと仲良しなんだ♪
お利口な二人ですね。

はまぼう、そうそう、たくさんありますね。
最大の・・・暖かい地方の海辺に合う木って感じですよね。
返信する

正ちゃんのお友だち」カテゴリの最新記事