goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

<今日の一枚>これが噂のランドセル★レンゲ畑

2025-04-05 15:53:54 | 今日の一枚

★ご訪問ありがとうございます★

ランキングのポイント順位を確認
していただけるとうれしいです。
                    
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」
「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」
「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
                 

手作りのうさぎガーデン全体の様子
 記事最後のリンクでご紹介しています。

                       

カテゴリー別の過去記事もどうぞご覧下さいね

遠くのお友だちが送ってくれた
ランドセルが咲きました。
今年植えたばかりでまだ小さいのですが。
ラナンキュラスラックス・ランドセル
シリーズサラセレネ ロクサスです。
ランドセルシリーズは、昨年あたりから、
大きな園芸店ではよく見かけるように
なりました。
このお花、紹介されているブログは多い
ですが、詳しい説明がないものが多いので
植えてみたいたい方の参考までに調べて
みました。

ラナンキュラス・ランドセルシリーズは、
寒さに強く、夏越しも可能な丈夫な品種
です。小輪多花性で、光沢のある花を多数
咲かせ、長期間楽しめるとのことです。
草丈は、ニーハイサイズとコンパクトで
花首は細くても、しっかりとしています。
ラナンキュラス・ラックスシリーズと
同様の特徴を持ちますが、より小輪で
多花性だということです。

花びらの縁がくるりと反り返っているので
肥料不足か水不足かと心配しましたが、
花弁の巻き具合は環境(特に温度によって)
ばらつきがあるそうです。
日当たりのよい戸外で管理。
特に庭植えする場合は水はけのよい場所が
適しているとのことでした。

最近では、どのお花も次々に改良されて
新しい品種が出て来て、初心者でも育て
やすくなってきていますね。
なのにガーデニングをやる人はなかなか
増えません。
まあ、手間もかかりますし、この物価高
では、花どころではないですが、
ありふれたものでも、何か好きなお花を
一つでも育てみると、世界が変わると
思います(ちょっとオーバー?)。

            

上のお花のランドセルと言う名前がなぜ
ランドセルなんだろうと思っていたの
ですが、ネット検索していたら、
事実はどうなのかわかりませんが、育苗者
さんがお孫さんの姿を見て・・・という
エピソードからだという記事がありました。

で、ランドセルで思い出したのですが、
少し前、くまがランドセルをしょって歩く
小学生の姿を見て言っていました。
子供の頃、学校に行ったらランドセルの
中身が空っぽだったと。
重さでわからなかったのかと聞いたら、
わからなかったと。
多分、いつも中身はあんまり入っていな
かったような気がするって(笑)

母親がくまが小学校からなかなか帰って
来ないので探しに行ったら、途中の道端で
寝ていたとか(くまは、断固否定して
いますが、私は義母からはっきり聞いた)
くまの子供時代の話は面白い話がいろいろ
あります。

            

レンゲソウ畑のちゃん。
この年は暖かかったのか、早めにサマー
カットにしたようです。
サマーカットのあどけないちゃんです。

最近ではレンゲソウもあまり見かけなく
なりましたね。
レンゲソウの花冠を作ったという思い出を
お持ちの方、今では貴重な思い出ですね。
レンゲソウ、もう近くの畑で咲きはじめて
います。

ちゃんの応援もお願いします にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

★読者の皆様へ★
遅い時間になることが多いですが、
記事は毎日夜に投稿しています。
昼間に投稿することもありますが、
庭仕事を優先していますので、体調や
お天気次第では、更新できないことも
あります。でも、夜は毎日必ず更新する
ように心がけていますので、そちらも
見ていただけると大変うれしいです。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

当ブログはランキング参加のブログです。
いいね」「応援」は、下記の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           
花・ガーデニングランキング


 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ     

人気ブログランキングでフォロー

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

手作りのうさぎガーデン全体の様子は
こちらでご紹介しています。

「上から見たうさぎガーデン・冬」
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(2021.3.29)」
  (現在とは少し違うところもあります)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜園リニューアル開始★ノビル... | トップ | ルビーネックレス咲く★山へ★... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お天気ママ)
2025-04-05 17:03:45
こんにちは☺
ラナンキュラスランドセルは初めて拝見しました
ランドセルの名前も興味深々でしたが、、お孫さんの姿に重なったということ、かわいいランドセル姿は分かります(*^^*)
くまさんのエピソードも微笑ましい!
レンゲソウに囲まれての正ちゃんかわいいです
返信する
お天気ママさんへ (うさぎ)
2025-04-06 00:00:06
お天気ママさん、コメントありがとうございます。

そうですね、新しい品種にちょうど、お孫さんの姿が重なったのでしょうね。
ラナンキュラスラックスも今年あたりから、ホームセンターにやっと出回るようになったばかりですから、ランドセルはまだ時間がかかりそうですが、そのうち、ホームセンターにも出てくると思います。

くまの子供時代の話は笑ってしまうものばかりです。
またご紹介したいと思っています。

ありがとうございます。
もうお空へ行ってしまった正ですが、私たちにとっては、今もかけがえのない存在です。
また見てやっていただけると嬉しいです。
返信する

今日の一枚」カテゴリの最新記事