★いつも応援クリックありがとうございます★
朝から土砂降りの雨です。
台風は風が少しあっただけで被害はなく、
対策をがんばったのに拍子抜けでした。
でもまた、新しい台風が発生しているので、
支柱も紐もそのままにしておこうかなと思います。
テラスの角の空いたところには、先日
ピンクのランタナ(上のお花)を植えています。
お花が咲いたら明るくなっていいと思います。
玄関横でジュズサンゴが雨に濡れています。
風で実がだいぶ落ちてしまったようです。
うっかりしていました。置く場所を考えなくては。
毎回、載せきれない写真が何枚も出てしまって、
いつも賞味期限切れ(笑)となってしまいます。
なので、昨日撮ったものですが、ご覧いただければ
と思います。(gooブログはもっとたくさん載せることはできますが、
20枚前後に抑えています。)
菜園のゴーヤの花です。
いつも言っていますが、野菜の花も美しいし
かわいいです。
たくさん咲いていますが、どうやら雄花ばかり。
いつになったらなってくれるのかしら。
今年はお店にもまだゴーヤはあまり出ていない
ようです。雨で受粉できないのでしょうか。
私はゴーヤはこのツルが楽しくて好きです。
くるくるとあちこちから顔を出します。
まだキュウリくらいの大きさですが、
シマウリが一つだけなっています。
フウセンカズラも昨日、ところどころ紐で
結んでおいたのですが、さっき見たら重みで
どーんと下がってしまっていました。
紐でなくて今年はワイヤーにしておいて
よかったです。
昨日、新しい苗を植えた花壇。
またお花が咲いてからご紹介します。
バロータが雨と高温で傷んでいます。
いちばん右が危ない。
挿し木成功率100パーセントなんですが
過湿に弱いので、その後が要注意です。
矢印は、剪定で低く仕立てている
千日紅・ファイヤーワークス。
あ、新しく植えたのは、暑さにも寒さにも強い
コバノランタナです(バロータの間)。
昨日、チーゼルを収穫しました。
横でくまがうるさい、うるさい!
「なんか面白くないなあ・・・」って、
雨で外にも出られないし、正ちゃんがいないと、
遊び相手もいないものだから、
ぐずぐずごろごろ(笑)
ここから今日の画像です。↓
カットしたチーゼル。
収穫時期が少し遅かったかなあ・・・
でもあまり早いと花が残っていって取り除くのが
面倒なんです。
茎には鋭いとげがあって、素手では触れません。
厚手の作業用のゴム手袋をして扱います。
ドライフラワーとかリース作りって、こういう
ちまちまとした面倒な作業にけっこう時間が
かかります。でも無心にそういうことを
やってる時間もまた楽しいんです。
チーゼルについてはこちらの過去記事に。
↓
「珍しい植物・チーゼル★梅雨の庭より」
Cafeコーナーでハイビスカス・イエロー
フラミンゴが咲きました。
こちらは、まだ開ききっていない?ガイア。
うさぎガーデンのハイビスカスについては
こちらの過去記事をご覧くださいね。↓
「うさぎガーデンのハイビスカスたち」
< 思い出写真館 >
ボール大好き。絶対に離さないぞ!
の正ちゃん。サッカー遊びをした海岸の砂浜で。
しっかりカメラ目線でポーズ。
今も変わらず正ちゃんに会いに来てくださる皆さんに
感謝しています。
雨がひどくて外に出られないので、テラスから
玄関前花壇の様子を。
あ~もう、またくまが横で
はあ~~っ、とか、ふ~~っ、とか・・・
そろそろ、腹減った~と言いだすころだから
このへんで。
写真は前々回にご紹介した
スーパーゼラニウム・チャンピオン。
今日も元気で咲いています。
質問が来ていましたが、普通のゼラニウムより
お花はひとまわり以上大きいです。
これは葉の白化現象もまだ出ていないので、
やっぱり暑さに強いのでしょうね。
◆うさぎよりお願い◆
「いいね」や「応援」を
押して下さっている皆様へ。
いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが
当ブログはランキングに参加しています。
更新の励みにしていますので、
ランキング用画像のクリックを
ぜひお願いいたします。
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」を
クリックしてくださいね ↓
前回押し忘れた方、どうぞよろしくお願いします
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」
今はコロナで、お出掛けはしにくいです。
皆さんも、大人しくされていらっしゃるかも知れませんね。
海岸の砂浜でサッカー遊び、ボールを押さえて
楽しそうでしたね♪
チーゼルのカットする時期は、花が終わったらすぐ?
チーゼルの花によく蜂が来てて面白かったよ。
正ちゃんのボールを押さえてる姿が可愛い〜。
楽しそうなお顔。
きっと、くまさんとうさぎさんも楽しくてしょうがないって感じだったんでしょう〜?
爆咲きスーパーゼラニウム、豪華でいいね〜。