goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

青空なのに雪の予報

2019-01-23 22:26:08 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます

暖かくてテレビでも3月並みだと言って
いましたが、そんなときに限って、体調が
よくありません。
熱っぽいので、風邪でもひいたのかな・・・

外回りで白く見えるのは、オキザリス

以前はピンクの方が優勢でたくさん咲いて
いましたが、今は白の方が多くなりました。
どちらも植えたわけではなくて、いつの間にか
紛れ込んで増えてしまいました。
可愛いお花ですが、どんどんはびこって
他のお花の生育を妨げるので要注意です。

奥からコバノランタナアガパンサス
匍匐性ローズマリー

ハゴロモジャスミン用の支柱は、部品を
セットしたので後は立てるだけですが、
今日は体調悪く断念。
ほとんど出歩いてはいないので、まさか
インフルエンザではないと思いますが・・・

今日の「KUMA花壇」
早くシレネ銅葉の金魚草のお花(ピンク)が
咲かないかなあと思います。
うさぎさんの前にはピンクのチューリップ
出てくる予定。

ピンクと言えばヒマラヤユキノシタの花。

見るからに乾燥してカラカラの場所に
花を咲かせています。
雨が降らないので、ほんとに乾燥がひどくて
あちこち困ったことになっています。

そんな中で葉色が悪いですが、頑張って
咲いているオステオスペルマム

今日の天気予報では、週末は寒くなるそうで、
土曜日は平地でも雪が積もるかもしれないと
言っていました。
わあ、ゼラニウム、どうしよう・・・
鉢植えはなんとかなりますが
地植えがたくさんあります。

これは「西の通路」の花壇。
やっと花が咲いてきたところです。
普通のどこにでもある安いゼラニウムと、
思って買ってきたのですが、
白とピンクが混じった可愛いお花が咲きました。

            

くまが休みだったので、久しぶりにちゃんと
いつもと違う公園にお散歩に行きました。

クロガネモチの実が青空に映えてきれいでした。

クスノキに黒い実がなっていました。

ちゃん・・・
ご飯たくさん食べて、しっかりお散歩してね。
いつも後ろ姿を見ながら、
祈るような気持ちで歩きます。

画像が動きます。スマホでご覧の方は、PC版でご覧になれます。

                            

<追記>すみません。今日はスマホは
PC版でも動かないようです。お時間の
あるときにパソコンで可愛いちゃんの
お散歩姿を見てやっていただけると
うれしいです。

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに
「花・ガーデニング」
クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
 
          

こちらもクリックお願いします★
             
         
また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「春」を摘んできました♪ | トップ | 春待ち茶とクリスマスローズ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コスモス)
2019-01-23 22:38:16
こんばんは。

ご体調が優れないとか!
どうか、たいしたことありませんように!

せっかくのゼラニウムたちにも、寒波の影響がないといいですね。
不織布をかぶせるだけでも、防霜になると聞いたことがりますが…
返信する
Unknown (すみれママ)
2019-01-24 07:36:00
ヒマラヤユキノシタのピンク色の花、好きだわ〜。
今、庭に見に行ったら、つぼみもできてなかったわ〜。
うさぎガーデンの、そのギンモクセイの(だよね?)スワンが好きなんだ〜。
うさぎさんがカットしたそのフォルムがいいね。

ゼラニウム、ビニール袋をかぶせて乗り切ろう〜。
寒さで葉が赤くなったりするから、プチプチのほうがいいのかも〜。
秋になったら鉢上げ前提で、私もゼラニウムを地植えしてみようかなぁ。
こちらではゼラニウム地植えは誰もしてないの。

最後の画像は動いてないけど、黙々と歩いてる正ちゃんの雰囲気が伝わってくるよ。
返信する
こんばんは♪ (mitsueba-ba2)
2019-01-24 21:11:02
お加減、如何ですか?
寒くなってきました。
外の作業が、体に悪かったのでしょう!
冷たい風に当たるのも駄目かも知れません。
お大事にして下さいね。

正ちゃん、動いてますが?
寒いけど、お散歩頑張ってね♪
返信する
★コメントを下さった皆様へ★ (うさぎ)
2019-02-05 23:12:48
皆さん、ご心配ありがとうございます。
たいしたことはないようです。
すみれママさんの所ではゼラニウムの地植えは
難しいでしょうね。こちらでも危ないくらいですから。
大好きなお花なので、不織布、ビニール、やってみますね。
返信する

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事