goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

多肉の整理★アロエに蕾★今美しいペンタス

2022-10-29 23:35:48 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「簡単!コキアの箒の作り方」

「唐辛子リースの作り方」
「ハロウィンリース」
「ハロウィンランタンの作り方」

勝手口のサルスベリのア―チから見た風景。
一面にセイタカアワダチソウが広がっています。

一時は、花粉症が問題になりましたが、あれは
濡れ衣だったようで、最近はアレンジメントにも
使われて、お花屋さんでも売られていたりします。
典子さんもカレンダーのアレンジメントに使って
おられましたね。

光が当たると黄金色に輝いてとてもきれいです。
でも、これだけたくさんあると・・・
以前お隣の家の裏に茂っていた雑草の種が
うさぎガーデンにたくさん飛んできて
それから何年もたった今も、抜いても抜いても
次々生えてきて困っているので、気になって
ちょっと調べてみました。
セイタカアワダチソウは虫媒花で風媒花ではない
ので、花粉の生成量は少ない上に、比較的重く
形状も風で飛ぶのには不適とありました。
でも、外来生物法により要注意外来生物に指定
されている他、日本生態学会によって日本の
侵略的外来種ワースト100
にも選ばれている
そうです。

           

ちゃん、ほら、狛犬さんだよ~

以前、亡くなったわんちゃんは、お空で
狛犬さんになる修行をするんだと、聞いたことが
ありますが、ちゃんは、地上勤務でたくさん、
たくさん働いて、みんなを幸せにしてくれたので、
もう、のんびり好きなことだけして過ごさせて
くださいと、いつも神様にお願いしています。

            

あ~あ、テラスが泥んこです。
友人が送ってくれたシートがありますが、
とても間に合わないくらい散らかしちゃった(笑)

多肉は、今寄せ植えなどにしているものを除いて
このプランター5個のみにまとめました。
今年の冬は寒さが厳しいらしいので、もしか
したら室内に取り込まないといけない日がある
かもしれませんが、取っ手付きなので
運びやすいと思います。

どうしても残ってしまったものを、捨てるのも
忍びなくて、アプローチのここに植えました。
寒くなるとどうなるかわかりませんが、木陰
なので、霜は当たらないのではないかと思います。
ダメ元で、しばらくの間楽しみます。

以前は、セダムを植えていてきれいに茂って
いましたが、寒さではなく、猛暑の乾燥で
ダメになりました。
文字ブロックはそれぞれ色が違っていたの
ですが、すっかり色あせて、みんな同じ色に
なってしまいました。持たなかったなあ・・・

ようやく片付いたテラス。
やたら広いのは、もともとウッドデッキだったのが
傷んでやり変えた時、外側のたたきの部分も入れて
全部テラスにしたため。

泥んこを流して今日の作業は終わりです。
寄せ植えの鉢などは、また後日ご紹介したいと
思います。

テラスの向こうの端でアロエがすごいことに
なっています。少し間引こうと思いながら、
この夏、あまりに暑かったので、結局手をつける
元気なしでした~

あら、もう蕾ができていますよ。
ひとつだけ・・・と、思ったら、

もうひとつ、ありました。
アロエの花期は12月~2月です。
今年の冬は確か6本くらい咲いたので、もっと
増えるとうれしいのですが。

玄関前です。

ハイビスカスと白いベゴニア、それにタピアン

タピアンのお花がだんだん増えています。

向こうにあるのは、フウチソウ
オキザリス・トリアングラリス。フウチソウを
地植えしようかどうしようかと迷っているところ。
来春にした方がいいでしょうか。

ヒャクニチソウにうどん粉病が出てきたので、
そろそろカットかな。

ペンタスが美しいです。
今頃になってお花が次々に咲き始めました。
このくらいの気温がちょうどいいということで
しょうか?夏の花というより秋の花ですね。

日本では一年草扱いですが、
本来は、多年草だそうです。

            


 < 思い出写真館 >

大好きだった音の出るおもちゃで遊ぶちゃん。

くまに投げてもらって遊びます。

ちゃん、ほれ、いくぞ~

ナイスキャッチ!
いつも上手に受けとめました。
動画も記事にしているはずなのですが、見つけ
出せなかったので、またの機会に。

いつまでも飽きずに遊んだちゃんでした~

           

玄関前のお人形さんのコーナー。

秋色ひまわりが可愛いです。
アキランサスも紅葉が濃くなってきました。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           



 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また遊びに来てくださいね~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする