ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

非貫通の貫通扉。

2012-07-21 09:40:41 | 旧 国鉄時代の駅の部屋
おはようございます。

今日は前回の続きで、1979年3月28日の大阪駅の写真をUPします。

イメージ 1
長駆、西鹿児島から到着した、『特急 なは』のクハネ581-7です。
この時は、ファインダー越しにも『なんかノッペリしているな~』と思っていましたが、
よく見ると、貫通扉が埋められていました。
間近で見ている少年ファン達も珍しげに眺めていますね(笑)

この車両は事故復旧の際に埋められたようですが、他にもすきま風防止のために
埋められた車両もあったようです。

こうして見てみると、平面の貫通扉に対して、前面下部は若干すぼまっている
微妙なライン構成だったのが、よく判ります。



イメージ 2
こちらは、24系?ブルートレイン『あかつき』
この時間帯の大阪駅は、九州発の寝台列車群が続々と到着しては・・・

イメージ 3
終着駅である新大阪・京都を目指して発車して行きました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一枚の切符から。

2012-07-20 21:51:55 | 旧 国鉄時代の駅の部屋
1970年代後半、『一枚の切符から』という国鉄のキャンペーンがありました。
当時、駅に置いてあるスタンプにも、このフレーズが入っていたので
懐かしく感じる方も多いと思います。

手元に一枚の切符があります。

イメージ 1

1979年3月、このルートで小倉まで行きました。
たしか、乗り換える駅をメモに書いて、『このルートで行きたいのですが・・・』と、
大塚駅の窓口の職員さんに頼んだと思います。
しばし沈黙の後(笑)、『ちょっと待っててね』と言って、『え~~?!』と言いながらも
いろいろと調べながら、この切符を作ってくれました。
迷惑な申し出に嫌な顔もせず、テキパキと作ってくれた職員さんに感謝!です。

この特注の切符で、あちこち回り、小倉からの帰りは山陰廻りで帰って来ました。

これから少しずつUPしていこうと思いますが、
今回は2日目の朝、大阪駅で撮った写真をUPします。

イメージ 2
SGの蒸気が朝陽に映える、EF58 26号機牽引の荷物列車です。

イメージ 3
こちらは、DD511116号機牽引の『急行 だいせん』。


1979年3月28日、朝のラッシュが始まる前の大阪駅でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りがけの駄賃?

2012-07-19 19:43:26 | 旧 ELの部屋
暑い日が続いてますねー(汗)

ということで、今日は少し涼しげな写真をUPします。

イメージ 1
1995年8月2日撮影の飯田線『トロッコファミリー号』です。

どこが涼しげかというと・・・

イメージ 2
水遊びをしている子供達の姿が・・です(汗)

1995年7月下旬から、若狭、山陰と廻ってきた帰りに飯田線に寄り道?して撮影しました。
手前を流れる川は、豊川だとばかり思っていましたが、鳳来湖を水源とする宇連川でした。

蝉時雨が降り注ぐ中、キャッキャッ、キャッキャッと水遊びをしていた子供達。
列車が近づき、子供達が見とれている中をEF58 122号機が『ピッ!』と短笛一声して
通り過ぎて行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50.3改正前日の岡山駅 Vol.4

2012-07-18 19:49:38 | 旧 国鉄時代の駅の部屋
前回の続きで、1975年3月9日の岡山駅です。

イメージ 1
475系?の急行『◯◯』と485系『つばめ』です。
今となっては、列車名の調べようがありませんね・・・(汗)

イメージ 2
この日は、いたる所に鉄道ファンの姿がありました。

イメージ 3
こちらは、80系の普通電車です。
クハ86の1次型はを見れたのは、後にも先にもこの時一回限りでした。
もう少しまともに撮れていれば良かったのですが・・・

イメージ 4
『つばめ』だけは、何本も見れましたが、結局この日は、右往左往していただけのような気がします。

帰りの新幹線は、親父の計らいで何時の列車でも良いようにと、
自由席券を買ってくれていたのですが、さすがに心細くなったのか、
夕方前の新幹線で帰って来てしまいました・・・

帰りの新幹線に揺られている頃、岡山駅では『さよなら列車』の出発式があったそうで、
それを伝えるニュースを見ながら、「『ショッポー』は出発式を見れたのかね~」と
両親で話していたそうです(涙)

往復は新幹線1本ということで、親も行かせてくれたのだと思いますが、
新幹線開業のために消えていく列車を撮りに行けたのが、新幹線のお陰だったと思うと
少しばかり複雑な気持ちになります・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50.3改正前日の岡山駅 Vol.3

2012-07-17 19:29:50 | 旧 国鉄時代の駅の部屋
少し間が空きましたが、1975年3月9日岡山駅の続きです。

イメージ 1
ひと列車しか見る事が出来なかった『はと』です。

イメージ 3
下関~岡山間で運行されていました。

イメージ 2
こちらは153系の『急行 安芸』です。
翌日からは特急に格上げされ、20系客車により運行される事となりましたが、
3年後の53.10改正では廃止となってしまいました。

イメージ 4
こちらも酷い写真ですが、153系の『急行 山陽』です。
この列車も、50.3改正で廃止となりました。


このシリーズは、お見苦しい写真ばかりで申し訳ないですが、
あと1回で終了としますので、もう少しお付き合いください・・・(汗汗)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする