goo blog サービス終了のお知らせ 

ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

貨車に乗った御料車。

2013-12-23 19:43:09 | 旧 構内係の部屋
今日は天皇誕生日。
そこで今回は、御料車の思い出話をひとつ。




イメージ 1
この写真は、2011年東京モーターショーで
どこかのパーツメーカーのブースに展示してあった
パネルと『なにかの部品』です。
部品については、あいにくと聞きそびれてしまいましたが、
クルマは、ニッサンプリンス・ロイヤルです。


ニッサンプリンス・ロイヤル・・・
皇室や国賓の送迎などに使用された国産のリムジンです。


このクルマを一度だけ見た事があります。
'80年代に某操車場で構内係をしていた時の事です。


ある日の点呼時に、事務連絡でこのクルマを載せた貨車が
やって来るというのです。
当時は、クルマに熱中時代だったので興味津々です^^


昼頃の列車で到着し、深夜に発車して行くというダイヤだったかな??
下りの出発線の外れにいるという事で、時間の空いた夜に
仲間数人と見に行ってみると・・・


いましたいました!!
前後に緩急車が付いた、中間のチキ車の上に!!


おそるおそる近づいて行くと・・・
緩急車の戸が開き、中から警備の方が出てきました(汗)
『クルマ見せてくださいっ!!』とお願いすると・・・
『触らないでね(笑)』とOKを頂き、じっくりと見て回りました^^


驚いたのはカバーが掛かっていなかった事です。
鉄粉とか付着しないのでしょうかね??
ヤードの水銀灯をキラキラと反射させる、漆黒のボディが印象的でした。


ただ、写真を撮らなかった事が悔やんでも悔やみきれません(涙)
貨物の走行シーンでも撮っていたら、それこそ『お宝』になっていた事でしょう。


ということで・・・、代わりといっては何ですが・・・




イメージ 2
1号御料車もUPしておきます^^


1996年10月24日、両毛線を走った『ベルギー国王迎賓お召し』時の
ひとコマです。





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする