おはようございます。
以前、関山~二本木間からの妙高山を紹介しましたが、
今回は二本木~新井間からの写真を紹介します。
撮影は1997年11月24日です。
まずはアップで。

EF64 1028牽引の貨物列車です。

こちらは退いた構図で。

こちらは長野色の115系。
右側は百名山のひとつ、『火打山』かと思います。
飛行機雲が色々な角度で残っていますね。
こうした色合いの中では、長野色は溶け込んでしまって目立ちません・・
『湘南色の115系だったらな~』と、思ってしまいます。
新潟では1編成に湘南色が復活したそうなので、長野でも1編成復活しませんかねぇ・・
以前、関山~二本木間からの妙高山を紹介しましたが、
今回は二本木~新井間からの写真を紹介します。
撮影は1997年11月24日です。
まずはアップで。

EF64 1028牽引の貨物列車です。

こちらは退いた構図で。

こちらは長野色の115系。
右側は百名山のひとつ、『火打山』かと思います。
飛行機雲が色々な角度で残っていますね。
こうした色合いの中では、長野色は溶け込んでしまって目立ちません・・
『湘南色の115系だったらな~』と、思ってしまいます。
新潟では1編成に湘南色が復活したそうなので、長野でも1編成復活しませんかねぇ・・