十河城跡にたつ 称念寺副住職のブログ

高松市十川東町 浄土宗、称念寺の日常の様子や行事の紹介です。時々、十河城跡に関係することも書きたいと思います。 

寒い一日でした

2021年10月25日 | 日記
 今日は平日ですが、午前と午後に法事がありました。一周忌と満中陰法要です。

 午前は、本堂でお勤めになりました。昨年の満中陰もコロナ禍で広い本堂で勤められました。

 コロナの感染状況が少し落ち着き、今年は県外のご姉妹もお参りになることができました。

 久しぶりにご姉妹でお会いして、皆様のお顔も遺影のお母様のお顔もうれしそうでした。



阿弥陀様が綺麗なお花で荘厳されました

 皆様で、木魚を打ちながらお念仏をたくさんしていただきました。 


今日は12月並の気温でストーブを焚きました

 暖房には、まだ少し時期が早いと思いましたが、準備をしておいて良かったです。

お仏壇の開眼法要

2021年10月24日 | 日記
 今日は、久しぶりに朝から夕方まで法務が続きました。

 最後のお勤めは、お仏壇の開眼法要と六七日のお勤めでした。

 ご主人様が往生され、お仏壇を迎えられました。後のことを跡継ぎの方と相談され、いろいろ考えられて家具調仏壇を購入されました。

 毎週の七日勤めは奥様一人でしたが、今日はご親戚の方やお孫さんもお参りになり、一緒にお念仏をお称えしてくださいました。

 来週が49日、満中陰法要になります。毎週七日勤めに参らせていただくと、月日が経つのが早く感じます。



クーちゃん 今日は大好きな薬の日です

 

今年も玄関前に菊をいただきました

2021年10月22日 | 花の寺
 先日と今日と2回に分けて菊をいただきました。母の知り合いからです。近くの公淵公園では菊まつりの最中です。

 称念寺でも少し菊を見ることができます。


少しずつ開いてきた大菊


小菊などの寄せ植えです

 一月後の「お十夜」まできれいであってほしいのですが、どうでしょう。

 今日は午前中、月参りの後、墓地の開眼法要をしました。お父様の25回忌に合わせお墓のクリーニングをされました。

 石塔を磨いて綺麗にし、巻き石や玉石を入れました。

 草が生える心配や石塔の汚れがなくなり、すっきりしたとおっしゃっていました。

 お盆の後はっけんをし、2ヶ月かかりました。




朝の冷え込みが進んでいますね

2021年10月21日 | 日記
 今日も朝は冷え込みました。どんどん秋が深まっています。

 今日は法務がなく、午前中は家内と畑仕事をしました。家内はゴウヤの片付けと里芋掘り、私は野菜と花の苗の植え付けと畝づくりをしました。

 午後は、ボランティアの研修会に久しぶりに行きました。コロナの感染拡大で、研修会がしばらく休止されていました。

 委嘱を受けて、1年になりますがまだまだ実働できておりません。

 研修会が終わり、十夜の案内状を配りに回りました。お檀家様にお会いしてお話しすることもできました。

 明日も配達に回ろうと思います。


寒くなってもクーは元気です

Zoomでの研修を受けました

2021年10月20日 | 日記
 8時半から月参りに出かけ、終了後世話役の方に「十夜会」の案内状配りをお願いに行きました。

 途中、ご相談を受けたり、入院されていることを知らされたりいろいろと・・・・

 昼過ぎに戻り、昼食を食べて、13時から久しぶりのZoomでの研修でした。

 今日は、実践講座「法式編~今更聞けない浄土宗の知っておきたいこと」というテーマでした。

 皆さん関心があるらしく、参加人数が多かったです。

 今日学んだことを生かしていけるよう精進していきます。

 お寺にある道具の紹介です。


鈸(はち)という犍稚物(かんちぶつ)です 法要の時に打ちます

 葬儀の時や年回法要の時に打ちますが、導師独りだけでの法要では打てません。