今日の食鳥業界

1月のブロイラー用ひなのえ付け羽数1.4%減

 日本種鶏孵卵協会がまとめた1月のブロイラー用ひなのえ付け羽数は、ブロイラーふ化場69ヶ所からの報告を集計したもので5799万1000羽で、前年同月の実績に比べ1.4%減少となりました。未集計分を含めた全国ベースでのえ付け羽数は6023万9000羽が見込まれるとしています。年末需給対応などで12月のえ付けが3.7%増と繰り上げえ付けもあったことの反動もあり1月え付けは減少したと見込まれます。県別のえ付け状況でも青森、宮崎両県は前年を上回るえ付けとなっていますが、北海道、岩手、鹿児島の主要道県では前年を下回るえ付け羽数となっており、主産地でもまちまちとなっています。

3月3日(木)の食鳥卸売相場(東京)は
◆「もも肉」が1日(火)より2円安の626円
◆「むね肉」が同4円高の264円
■「正肉相場」は同2円高の890円でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事