猫と雀のいる絵日記

野良猫上がりの家猫ニ匹との日常生活、
そして雀が同居している非日常的生活

インコのpie

2015年01月15日 | 
昨晩、インコのpieが亡くなった。享年17歳。
初代雀のpieを亡くした時、妻の落ち込みように心配した
息子が連れてきたのがこのインコのpie,やんちゃで楽しい子だった。
お風呂場まで一緒についてきて私の入浴中水浴びしていた。この後
保護された雀のpipiの足を咥えて振り回したのを見た妻が怖がり、
妻の実家に預けられた。そこでもとても可愛がられ幸せだった。
しかし義母逝去の後、お嫁さんの実家の方で引き取りたいという話が
あり飼い主が代わった。ここでも我が物顔で飛び回りながら可愛がられた。
しかし転居の話があり、今は息子一家が住んでいる妻の元実家に
帰ってきた。彼女(メスで無精卵を何個も産んだ)も昔住み慣れた
家だったから終の住処としては良かったのだと思う。今朝この家の
庭に埋葬された。ゆっくりお休み。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿の木 | トップ | 思い出 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幸せな鳥生 (立野)
2015-01-15 16:15:54
こんばんは、

皆に愛され長生きだったpieちゃん、お星様になりましたか......、寂しいですね、
でも、sho3さんの家族になれたことはpieちゃんにとって一番ラッキーなことだったと信じています、
心からお悔やみ申し上げます、
Pieちゃん (MEME)
2015-01-16 09:50:19
Pieちゃんが・・・・。 (T_T)

17歳まで、波乱の鳥生を送った可愛いPirちゃんが・・・。
我が家の「地味くん」も間もなくそのような年齢になりますが、今でも子供のような仕草に慰められています。

私がsho3さまのファンになったキッカケが、初代「Pie」ちゃんを亡くした時の奥様のご様子をHPで拝見した時からだったことは前にも触れましたが、このPieちゃんの「隣家の二階の窓から・・事件」も忘れられない思い出です。

大好きなPieちゃんのご冥福を祈ります。
Unknown (sho3)
2015-01-16 14:18:48
やんちゃな子でした。テレビの後ろに潜り込んでは
コードを噛むものですから隙間を塞いだり、今となっては懐かしい思い出です。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事