猫と雀のいる絵日記

野良猫上がりの家猫ニ匹との日常生活、
そして雀が同居している非日常的生活

オジサン逝く2

2009年11月30日 | 
12年のお付き合いであった。10年間は触れる事を許さず餌だけ
私に運ばせた。去年の春頃からようやく触れる事を許すように
なった。ある意味、野良猫道を貫いたのかも知れない。
短尾のブチ、昔ながらの日本猫であった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オジサン逝く

2009年11月29日 | 
オジサンが11月29日午後4時、私と妻が見守る中、玄関脇の猫ハウスで
亡くなりました。推定年齢12歳でした。野良猫として一生を貫いた12年
でした。
2週間前から食べなくなり、ここ1週間は水だけ飲んでいました。toraの
時のように入院も考えましたがこの子は野良猫としてこのまま見守ろうと
妻と相談して決めていました。いつかはこういう日が来るのは覚悟して
いました。昨晩、帰宅した時の猫ハウスから見えたオジサンの横顔は
目に焼き付いています。運命を従容として受け入れた崇高なものでした。

明日、toraの時と同じように深大寺で火葬をお願いしました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目やに

2009年11月26日 | 
帰宅すると妻が猫ハウスの前にしゃがみこんでごそごそ何かやっている。
「何してるん」
「オジサンの目やに取ってるの。この中だと逃げられない」
ここの所、オジサンは餌を食べないし、目やにだらけ。
「左は取れた、目が開くようになったわ。あら、嫌なの、嫌なの。
 じゃあ、右は明日ね」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年11月20日 | 
いとこから美味しそうな柿を送って来た。
ヒヨドリ、メジロ、四十雀等の野鳥に狙われる前に
お送りしますと添え書きがあった。

柿を剥いて器に入れてテーブルの上に置いたら
私達が食べる前に悪童共に食べられた。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなってきました。

2009年11月17日 | 
寒くなってきた。オジサンが猫ハウスに入っている事が多くなった。
「あれ、今日は居ないのかな」
いつも、お尻が出ていたのが今日は見えない。
「遊びに行ったのかな」
覗き込んだら奥の方に潜り込んでいた。
「寒くなったからな。おーい、ホカロン入れてやってくれ」
「もう入れてあるわよ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸び

2009年11月11日 | 日常
考えてみると、このホームページを作ったのが1997年だから12年目になる。
トラブルもいろいろあったけどとにかく12年続いている。その間私も12歳
年齢を重ねたということになる。いつの間にか高齢者の仲間に入っていた。
歳を取るとあちこち具合が悪くなるが、若い時には感じなかった快感も
得られるようになった。その一つがこの「伸び」。ストレッチがこんなに
気持ち良かったとは若い頃には判らなかった。それで、今日も大きく「伸び」
をする。
「う~、快感」
薬師丸ひろ子みたいである。
なんて書くと増々「歳」、ちなみに彼女の「セーラー服と機関銃」は1981年
作品だった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会巡り

2009年11月03日 | 日常
午後から個展のお知らせを頂いてたRyoさんとかこさんの個展を見に行く。地下鉄で行ったのだが
エスカレターを登ったり降りたりあっち行ったり戻って来たり迷ったりで結構疲れた。個展そのものは
繊細なRyoさんの作品http://homepage2.nifty.com/1b-town/2009-exh/index.htm
そしてお洒落なかこさんの作品http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/1837/koten.html
と充分楽しめた。いずれも8日(日)まで、お近くの方にはお勧め。
かこさんの個展会場から国立新美術館まで近くだったので日展を見に足を伸ばす。1200円も取られて
延々と同じ様な額縁だけは立派な作品を見せつけられるとちょっと辟易。日本画と洋画と分ける意味が
判らない。膠絵かどうかだけで絵の雰囲気は殆ど変わらない。横山大観や竹内栖鳳等の日本画は何処に
行ったのだろう。
帰りの電車でマスク率が大分上がったのが気になる。先週は1割ぐらいだったのが2~3割?私の周りでは
新型インフルエンザに感染したって人はいない。単に周りが爺婆ばかりだからかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする