猫と雀のいる絵日記

野良猫上がりの家猫ニ匹との日常生活、
そして雀が同居している非日常的生活

2015年03月30日 | 日常
26日、ちょっと用事があって車で出かけたら桜がちらほら咲き始めていた。
28日(土)はあちこちでお花見で賑わってる映像がテレビで流れていた。
29日(日)午前中は快晴であったのに午後から曇り、夕方雨の天気予報。
思い立って近所、駒沢公園散策。早い桜は散り始めている。お昼過ぎ
帰ってくる頃は曇り空。夕方には本当に雨になった。
でもこの桜という花は心を浮き立たせる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2015年03月26日 | 日常
昨日は私の誕生日。73!!!!!!!
三本のロウソクを立てて「フー」
「じいじ、ちーちゃんの歳よりも少な~い」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日遅れの絵日記

2015年03月23日 | 日常
「たまには付き合ってあげる」
ということで、今日の私の展覧会巡りに妻が付き合った。
最初は谷中の画廊でのE夫妻の2人展。道に迷わないように地図を持って行ったが
間違え「地図読めない人ね、ボケ老人」と妻に毒づかれる。猫が主役の楽しい展示。
その後、国立新美術館でルーブル美術館展、人人人で絵はほとんど見えなかった。
H公募展にも足を運ぶ。展示の多さに妻の口数が減って来る。機嫌が悪くなってるのを
感じる。どうせこういうことになるだろうと夕食はお寿司食べに行こうと餌を撒いておいた。
ところが予約した時間までまだまだ余裕がある。お茶飲んで時間潰したがそんなには
潰れない。そこを出た時国立新美術館の3階には図書館があったんですね、ここで
時間潰す。横山大観の画集を借り出してこれに大満足。ここの図書館にはまた来よう。
予約した時間にお寿司屋到着。妻パクパク、夫チビチビ。
有意義な1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日遅れの絵日記

2015年03月23日 | 日常
春分の日、孫の卒園と入学のお祝い、お食事会。
両親とお嫁さんのお里のお母さん、我々夫婦の大人5人と孫の計6人。
お里のお母さんが編んでくれた髪がよく似合い可愛かった。
あの小ちゃっかったのがこんなに大きくなるのかと時の経つ速さを感じる。
女親の里の母親ってのはどこの家の話を聞いても孫の世話が大変みたいで
改めて感謝。
いろいろ知らない話も出てきて楽しい夕餉であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本能?

2015年03月15日 | 
ニャガラは本とか、ティシュの箱とか、四角いものがあると
その上に座り込む。私のiPadなんかもよく座り込まれる。
いつかテレビで猫はそういう囲われた場所に座り込むのが
好きだなんて言ってたので床に茶色い紙テープで四角く
囲ってみたがその中には座り込まなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2015年03月10日 | 日常
朝、仕事場に行く時は寒くなかった。お昼になったら寒くなってきた。
普通は朝寒くても、昼間は温かってのが普通だが最近は今日みたいな逆の
パターンが多い。
明日は3月11日。あれから4年経つ。津波から助かってもこの寒さの中
暖房なしでは本当に悲惨だっただろうと思う。こんな「寒い、寒い」と
愚痴をいってたら罰が当たる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異臭

2015年03月04日 | 
妻の恫喝のおかげで絵日記の更新が途絶えていた。
いつの間にか3月。

私の寝室で着替えてる時、異臭に気がついた。
「何か、臭わないか」
「ええ、臭うわ。kikiでしょう」
ニャガラが同居するようになった最初の頃はkikiは怖がって猫部屋兼アトリエには
近付かず私の寝室のベッドの下に潜り込んでいた。仕方がないから寝室でも生活が
出来るようkiki用の餌、水、そしてトイレまで用意されていた。それがkikiが
ニャガラとも猫部屋に居られるようになってからも取り払われることなく
そのまま3セット残っていた。kikiは猫部屋で餌も食べ、時々トイレも使いながら
寝室のトイレも使う。ニャガラも寝室のトイレを使っているのが散見された。
老猫のkikiの糞に比べ若い洋猫のニャガラのは相当臭う。
「これはニャガラの臭いだ」
「いいえ、うちの子ではありません」
ニャガラは自分の子という意識が妻には強い。絶対ニャガラのだと思うが
逆らうのは諦めた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする