日々史跡めぐり

日本のあちこちの史跡、神社仏閣を巡っています

観海閣(和歌山)

2017-04-06 | 建築物
観海閣は、徳川頼宣が慶安年間(1648~1652)に木造の水上楼閣として妹背山の海辺に建立したもので、ここから名草山にある紀三井寺を遥拝したと伝えられています。











昭和36年の室戸台風で当時の建物が倒壊したため、現在の建物はコンクリートで再建されたものです。

妹背山を登ると、海禅院多宝塔があり、承応2年(1653年)頼宣が母養珠院のために建立したものです。

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへにほんブログ村

神社・仏閣 ブログランキングへ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春日大社(3)摂末社 | トップ | 不老橋(和歌山) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (willy_tsuguo_shikata)
2017-04-07 06:05:36
和歌山市にある紀州徳川家初代藩主の頼宣公が慶安年間(1648~1652)に木造の水上楼閣(観海閣)を建て、紀三井寺を遥拝したといわれており、中々風情がありますね!
返信する
Unknown (しずか)
2017-04-08 23:04:29
四方さん、この日は大雨でしたが、ここまで足を延ばしてみて良かったです。
良い景色が見られました。
返信する

コメントを投稿

建築物」カテゴリの最新記事