日々史跡めぐり

日本のあちこちの史跡、神社仏閣を巡っています

雲龍院(2)

2021-03-26 | 仏閣

龍華殿(本堂)


室町時代は康応元年(1389年)に後円融天皇により建立されたが焼失、後土御門天皇の寄進により再建されました。
現在の建物は、寛永年間の再建。寄棟、こけら葺き、国の重要文化財(昭和41年(1966年)指定)

蓮華の間


蓮華の間の障子窓を覗くと椿・灯籠・紅葉・松が見え、撮影スポットとなっています。

 

 

ブログランキングの応援よろしくお願いします😄

 

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへにほんブログ村

 

神社・仏閣ランキング

 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲龍院(1)

2021-03-18 | 仏閣

昨年の秋、京都市東山区泉涌寺山内町にある真言宗泉涌寺派の寺院・雲龍院を訪ねました。



泉涌寺別院。山号は瑠璃山。

本尊は薬師如来。西国薬師四十九霊場第40番札所。泉山七福神巡り第5番(大黒天)札所。

細い参道を進んで行きます。


鎮守社

衆宝観音

鐘楼

井戸


庫裡

 

ブログランキングの応援よろしくお願いします😄

 

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへにほんブログ村

 

神社・仏閣ランキング

 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京を巡る(15)妙顕寺 「金丸」

2021-03-05 | 仏閣

葬儀や法事などの仏事で、お経を唱える僧侶が鳴らしている仏具の一つに「金丸」(かなまる)というものがあります。 

妙顯寺の本堂にお参りした人が、金丸を自由に鳴らしても良いように置かれていました。

大きさは、かなり大きなものです。 

金丸の鳴らし方や諸注意については、立て看板に記されてあります。

 


 

お参りの記念に、一度鳴らしてみませんか?

 

その他、妙顕寺で目に留まったものを写してみました。

 

ブログランキングの応援よろしくお願いします😄

 

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへにほんブログ村

 

神社・仏閣ランキング

 




 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする