白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

養老乃瀧@白河市

2019-12-10 06:26:21 | 白河市:和食、居酒屋

うどん櫓を後にして次に向う。

れれれのオジサンが奥様を呼んだので車に乗せてもらい移動しました。

奥様はブログで交流のある「るるるさん」です。

 

二次会のお店は蕎麦職人に選んでもらう。

 

養老乃瀧

外からの写真を撮り忘れたので、数年前に撮った物を使いました。

現在とは少し違うかも(笑)

 

奥の座敷に座り早速、二次会の始まりです。

 

まずは、

るるるさんが頼んだノンアルコールカクテルのスパークリングフルーツです。

 

オジサン5人はここでも日本酒です。

蕎麦職人と親しい店長が選んでくれたのは、

宗玄

 

北陸石川県の酒です。

しっかりした味わいのあるタイプです。

白河で宗玄を置いているお店は、そんなに無いと思う。

 

お通し

 

赤ウィンナー

久しぶりに食べたけど、旨いね。

 

炙りクリームチーズ

味噌漬けのクリームチーズで酒のツマミにピッタリです。

 

白子ポン酢

蕎麦職人の大好物らしい。

 

鉄板餃子

 

無醸

これも北陸石川県の酒で初飲みです。

濃いめのしっかり味でした。

 

海苔チーズ

韓国海苔なので味が付いてます。

 

豚キムチ

 

コーンバター

繁和さんがどうしても食べたいと言うので。。。

 

ノドが渇いたのでグッと飲める物として選んだのは、

生レモンサワー

 

塩モルモンを頼んだが、

しゃべりが忙しくて写真を撮り忘れてしまった(笑) 

 

厚焼玉子

 

長野の日本酒でボトルを見ても解かるようにワインの様な酸味です。

しかもアルコール度数が9度で低いです。

珍しい物が飲めました。

 

帰りの時間が近づいた頃に最初に頼んだ刺身盛り合わせが出てきた。

向かいに座っていた「るるるさん」に写真を撮ってもらいました。

量が多い!

急いで食べる(笑)

 

最後の日本酒も店長オススメをお願いしました。

 

 

ワイワイと楽しい飲み会になりました。

るるるさんには酔っ払い5人に付き合ってもらい申し訳ない(笑)

 

少し飲み過ぎたが翌日は何ともない。

途中で水をたくさん飲んだ効果だと思う。

 

楽しい忘年会の二次会でした☆

 

 

 

養老乃瀧 新白河店

福島県白河市 新白河 1-118

0248-24-4601

年中無休

16:30~

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うどん櫓@白河市 | トップ | そば処 幸寿@白河市 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rururu8989)
2019-12-10 11:27:37
二次会に参加させていただき、ありがとうございましたm(__)m
陽気なオジサマ達に囲まれて楽しかったですよ(笑)
自宅で、お腹いっぱい食べてきてしまったので殆ど味見出来ず残念でした(^_^;)(笑)
次は新年会ですね\(^o^)/ 実は新年会候補としてあがっていたお店!昨日は、偵察してきたのですが中々、良かったですよ(笑)
返信する
Unknown (ナイト)
2019-12-10 12:01:39
るるる さん

先日は酔っ払いに付き合わせてしまいすみません(笑)

偵察したんですか!
ブログアップ楽しみにしてます☆
返信する

コメントを投稿