goo blog サービス終了のお知らせ 

白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

おむすび たさぶろう@白河市

2025-05-03 07:10:32 | テイクアウト

この日の昼めしは、

いつもお世話になっている「たさぶろう」のおむすびにしました。

ケース内には美味しそうな物ばかりです。

 

また、お米も店内で買えます。

 

いつもワンパターンだが、

おむすびの具材で好きなツナマヨと紅鮭をセットにしてもらう。

 

セットは黒豆煮、鶏から揚げ、漬物が付いてます。

 

紅鮭

 

ツナマヨ

どっちも具材が多く入ってます。

塩分も控えめで美味しいおむすびです。

 

ツナマヨ、紅鮭を食べる事が多いので、

次回は違った具材のおむすびを食べようと思います。

 

 

 

おむすび たさぶろう

福島県白河市十三原道上3-18

0248-21-6555

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Verdure0831「テイクアウト」@白河市

2025-04-30 06:07:37 | テイクアウト

白河市内に在る飲食店で、

トップクラスに好きな「Verdure0831」にテイクアウトをお願いしました。

以前、テイクアウトした際にかなり美味しかったので、

また頼みたいと思っていました。

数日前にお願いして当日の夕方に引き取りに行く。

店主と少し話して支払いを済ませる。

急いで家に戻り早速、ビールを開けちゃいます。

アサヒ黒生ビール

 

Verdure0831は福島産の食材に拘っている。

また、店内で提供されるアルコールも福島産が置いてあります。

と言う事で今回の日本酒は福島産を飲む事にして、

選んだのは矢吹町の「楽器正宗」です。

バランスが良く飲みやすい。

 

テイクアウトしたのはこちらです。

酒のツマミをメインでお願いしました。

今回もかなり美味しそうな物がたくさん入ってます。

 

センターは特製ハンバーガーです。

中に入っているパテは一味工夫されて旨々です。

 

緑色ソースの九条ねぎのスースが掛かっているのは常磐ものスズキのローストです。

丸十四川風、右端は春菊の湯葉巻きです。

 

 

ガーリックシュリンプ、めひかり唐揚げ

 

ホタルイカと春キャベツの炒め、合鴨ロースに、

スイスチャードのキッシュ、みつば焼売の4種です。

キッシュはサクサクのパイ生地が美味しい。

他の3種も味付けにアクセントがあります。

 

手羽元煮付け、いわしの南蛮漬け

こちらにも良い意味で味付けが一工夫されてます。

 

蕪のペペロンチーノ、パンダ豆のアチャラ、福島牛のグリル、ハムスイコー

の4種盛りです。

 

 

Verdure0831のテイクアウトは期待を裏切らない美味しさです。

品数も多く全ての料理に於いて味付けが工夫されてます。

見た瞬間、多くて食べ切れるか不安だったが、

美味しいのでキレイに完食しました。

お店で食べるのも美味しいが、テイクアウトも満足度が高いです。

 

 

 

Verdure0831

福島県白河市与惣小屋142−1レイクサイド289

090‐4725‐9412

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季彩 柔「テイクアウト」@白河市

2025-02-15 06:11:33 | テイクアウト

白河駅前に在る「四季彩 柔」のテイクアウトで家飲みをする事にした。

数日前に頼んでおき夕方の開店前に引き取りに行きました。

店主と少し世間話をして支払いを済ませて持ち帰る。

まずはわが家の常備ビール「プレモル香るエール」からスタートです。

白河市内に在る「いせや君島商店」から箱買いしてます。

ビールの次は日本酒を開けちゃいます。

黒廼江

宮城県石巻の酒でハイスペックな純米大吟醸です。

よーーく見るとブランド酒米の東条産山田錦が使われてます。

派手さは無いがしっかりとした味わいです。

 

四季彩 柔からテイクアウトしたのがこちらです。

酒に合うツマミをお願いしました。

いろいろな物が入って美味しそうです。

 

上段

ポテサラ&出し巻き、煮物、甘い物です。

 

中段

酒のツマミにピッタリの白子みそ焼きが嬉しい。

 

下段

天ぷらは海老とカニです。

福島の郷土料理イカ人参にうなぎ蒲焼き、そして福島牛サイコロステーキです。

 

どれもこれも酒のツマミにピッタリで美味しかったです。

日本酒も空っぽになりコンビニで買ってきたロゼのスパークリングも開けちゃいました。

 

家飲みは帰りの心配をしないので、ついつい酒が進んでしまいます。

ホントはお店で出来立てを食べるのが美味しいと思うが、

テイクアウトでも十分に楽しめました。

 

 

 

お食事処 四季彩 柔

福島県白河市中町24

0248-29-8456

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Verdure0831「テイクアウト」@白河市

2025-02-13 06:05:28 | テイクアウト

白河市内で好きなお店「Verdure0831」へ飲みに行きたいが、

この日はテイクアウトをお願いしました。

数日前、電話で店主に相談しました。

引き取りの当日、営業時間前に行きました。

外観の写真を撮り忘れたので以前の物を貼り付けました。

引き取る際にテイクアウト料理の説明をしてくれました。

また、写真は撮り忘れたが料理名を書いた紙も渡してくれました。

自宅に戻り早速、飲み始めます。

まずはプレモル黒ビールからスタートです。

 

次に酒は日本酒にしました。

矢吹町の「楽器正宗」です。

 

Verdure0831からテイクアウトしたのが、こちらのオードブルです。

美味しそうな物ばかりです。

 

清流豚のソーキ

ソーキは野菜に隠れている。

豚バラ軟骨で柔らかで絶妙な味付けです。

 

腐竹の和え物、玉葱田楽、清流豚焼き物

清流豚の焼き物に隠れているが、人参しりしりも入ってます。

玉ねぎに乗っている味噌も一味工夫されてます。

 

肉団子、松川浦アーサー天ぷら、合鴨ロース、

さらに鴨の下に人参ラぺが隠れてます。

鴨肉の味付けも流石の美味しさです。

アーサー天ぷら⇒あおさの天ぷらで磯の香りが好い。

 

キッシュ、鶏なんこつ、丸十中華風

キッシュの生地はサクサクのパイになってます。

中の具材は和風味です。

鶏なんこつの下に、丸十(薩摩芋)の中華風が隠れてます。

 

手羽先唐揚げ、菊芋きんぷら

アルミホイルに入っているのが菊芋きんぴらです。

 

南会津産鹿ロース、きな粉餅

鹿ロースはしっとりしてクセが無く赤身の旨さがある。

また、ひじき煮物も隠れてます。

きな粉餅の中には具材が入っている。

 

全ての料理が素材を活かした味付けがされてます。

見た目もキレイだが、予想を上回る美味しさです。

お店で食べる料理も美味しいが、

同じくらいテイクアウトも美味しかったです。

次回はお店へ食べに行きたいと思います。

ホントに美味しいです☆☆☆

 

 

 

Verdure0831

福島県白河市与惣小屋142−1レイクサイド289

090‐4725‐9412

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉・韓国料理 ヤキニクjoa.「テイクアウト」@白河市

2025-02-05 06:14:55 | テイクアウト
  1. 週末、飲みに繰り出そうと思ったが、

面倒になりテイクアウトで家飲みする事にした。

数軒の候補から韓国料理の「ヤキニクjoa.」にお願いしました。

引き取り時間に行くとちょうど出来上がったところでした。

温かい状態なので急いで帰りました。

テイクアウトしたのは5品です。

 

まずはわが家の常備ビールのプレモル香るエールからスタートです。

ちなみに白河市内に在る「いせや君島商店」から箱買いしてます。

 

ビールを飲み干して日本酒を飲む事にした。

この日は「武勇」にしました。

こちらは都内へ行った際、東京駅構内に在る酒屋から買ってきました。

純米吟醸しぼりたて無濾過原酒です。

原酒だがそれほどアル度は高くなく飲みやすい。

また、武勇らしくバランスが良い。

武勇は何を飲んでも美味しいので大好きです。

 

チョレギサラダ

別容器に入っている特製タレを掛けていただく。

写真で見るより量が多めです。

 

キムチ盛り合わせ

キャベツ、大根、きゅうりの3種盛りです。

特に右のきゅうりがとても美味しかったです。

辛そうに見えるがそれ程でも無く旨さがあります。

 

ヤンニョムチキン

大きめの物が5個です。

これも辛さそうに見えるが旨さと甘さがあるタレです。

 

海鮮チヂミ

これも特製タレを掛けていただく。

 

プルコギ丼のご飯無し

甘めの味付けなのでツマミにも良い。

 

お店へ引き取りに行った際にキャベツキムチも買ってきました。

右の韓国海苔はサービスでいただきました。

ありがとうございます。

 

いつもながら美味しい韓国料理でした。

そのうちお店へ飲みに行きたいと思っている。

 

 

 

焼肉・韓国料理 ヤキニクjoa.

福島県白河市高山72‐1

0248-29-8920

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする