白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

プラネット「テイクアウト」@白河市

2024-05-02 06:02:37 | テイクアウト

休みの日に家飲みをする事になり、

わが家で定番の「プラネット」からテイクアウトをする事にしました。

昼間に電話で依頼して夕方に引き取りに行きました。

写真は撮り忘れたので前回の物を貼り付けました。

 

まずは缶ビールで喉を潤す。

キリンで新発売した「晴れ風」を飲んでみました。

んーー、何と言って良いのかわからない。

 

プラネットから洋食をテイクアウトしたので、

ワインと言いたいところだが日本酒を飲む事にしました。

楽器正宗

とても良いバランスで美味しい。

 

テイクアウトしたのは5品です。

ありがとうと料理名が手書きされてます。

 

ミラノサラダ

生ハム、チーズが乗ってます。

ここに別容器に入ったドレッシングを掛けていただきます。

 

ヤリイカのカルパッチョ

 

生ほたて貝柱のカルパッチョ(和風わさびソース)

プラネットからテイクアウトする際は必ず頼んでます。

 

カマンベールチーズフライ

トマトソースをたっぷり付けて食べちゃいます。

このトマトソースが美味しいので、それだけでもツマミになります。

 

チキンステーキ(トマトソース)

ポテサラも付いてます。

ソースが4種あって、最近はトマトソースをお願いする事が多い。

また、ソースによって付け合わせが変わります。

タップリ掛かったトマトソースがサッパリさせてくれます。

 

いつもながら美味しいテイクアウトの洋食でした。

ついつい日本酒を飲み過ぎてしまいました。

そのうち知人とお店で一杯飲む計画をしている。

今から楽しみです。

 

 

 

イタリアン パスタ&ケーキ Planet(プラネット)

福島県白河市北堀切30-10 

0248-23-5395 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラネット「テイクアウト」@白河市

2024-03-26 06:11:12 | テイクアウト

休みの日、夕食は外へ繰り出そうと思っていた。

しかし面倒になり「プラネット」にテイクアウトをお願いして、

家飲みする事にしました。

昼間に電話でお願いして夕方、引き取りに行きました。

支払いを済ませると、キュートな店員さんがドアを開けてくれました。

さりげない心遣いが嬉しい。

 

テイクアウトしたのは4品です。

料理名と「ありがとう」が手書きされてます。

 

まずは缶ビールで喉を潤す。

数日前にコンビニで買ってきた物です。

トリプル生の意味が解からないが、飲みやすいビールです。

 

次は毎年、取り寄せている白ワインを開けちゃう。

甲州にごりワイン

甘めで飲みやすくジュースのようです。

 

生ほたてカルパッチョ 和風わさびソース

プラネットからテイクアウトする際は必ず頼む一品です。

ホタテの量も多く和風わさびソースがとても美味しい。

最後はスプーンですくってソースを飲んちゃいます。

 

やりいかカルパッチョ

こちらのソースはイタリアンだと思う。

久しぶりに頼んだけどヤリイカが柔らかでツマミにピッタリです。

 

チキンステーキ トマトソース

プラネットのトマトソースが大好きなので、たくさん掛かっているので嬉しくなります。

前回、トマトソースを頼んだら美味しかったので同じ物にしました。

ソースは4種でそれに合わせて添えられている物が変わります。

 

オムレツハンバーグ

写真では分からないが、パスタも隠れてます。

肉厚で絶妙な焼き加減のオムレツにはハンバーグが入ってます。

玉ねぎの存在感がある美味しいハンバーグです。

オムレツ、ハンバーグ、パスタが同時に楽しめる一品です。

 

いつもながら美味しいテイクアウト料理だったので、

ワインを一本空けた後に日本酒も飲んでしまいました。

 

 

 

イタリアン パスタ&ケーキ Planet(プラネット)

福島県白河市北堀切30-10 

0248-23-5395 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事処 四季彩 柔「テイクアウト」@白河市

2024-03-16 08:41:25 | テイクアウト

わが家で数人が集まり食事をしながら軽く一杯飲む事になった。

料理は白河駅前に在る「四季彩 柔」にお願いしました。

夕方の早い時間に引き取りに行く。

店主と少し話してお店を後にしました。

 

まずはコンビニで買ってきた缶ビールで乾杯です。

しっかりと苦味が楽しめるクラシカルな味です。

 

次に日本酒は新潟県佐渡市の天領盃酒造の「雅楽代」を開けちゃう。

知人からのいただき物です。

天領盃酒造は脱サラした若い方が、

廃業が危ぶまれた蔵の経営権を引き継ぎ2018年から酒造りに挑んだ。

今では人気になって有名な酒屋にも置くようになっている。

スイスイと飲みやすくて程良い酸味も楽しめます。

 

四季彩 柔からテイクアウトしたのが、こちらです。

食事しながら酒が飲みたいと伝えて作ってもらいました。

 

何とも美味しそうなおつまみ弁当です。

 

出汁巻き&ひじき煮物、ヒレカツ、ポテサラとカニ天、

煮物、銀タラ西京焼き&福島牛ステーキ、白子みそ焼きなどなど

どれもこれも美味しいが、

特に煮物の大根煮は出汁が効いて絶品でした。

 

ご飯は3種入ってました。

赤飯、ちらし寿司、炊き込みご飯と少しずつ違った物です。

 

美味しい弁当だったので、ついつい酒が進んでしまいました。

他の方々も大喜びしてました。

お店でもテイクアウトでも美味しい「四季彩 柔」の料理です。

 

 

 

お食事処 四季彩 柔

福島県白河市中町24

0248-29-8456

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラネット「テイクアウト」@白河市

2024-02-16 06:12:04 | テイクアウト

週末に家飲みをする事にして「プラネット」へテイクアウトをお願いしました。

昼間に電話でお願いして、夕方に引き取りに行きました。

ちょうど出来上がったので支払いを済ませる。

可愛い店員さんが入口のドアを開けてくれました。

テイクアウトで持ち帰った料理は4品です。

いつも通り料理名とお礼が手書きされてます。

文字も可愛い。

 

プラネットにテイクアウトをお願いしたのは、

飲み友ノリちゃんから、

栃木県益子産とちおとめを使ったスパークリングワインを頂いたのも理由の一つです。

キメ細かい泡で品の良い甘さです。

 

プラネットへテイクアウトをお願いした時に、

必ず頼むのが「生ほたて貝柱のカルパッチョ」です。

ソースは2種から選べるが毎回、和風ワサビソースにしてます。

ほたての量も多くて嬉しい。

和風ワサビソースが美味しいのでスプーンで飲んちゃいました。

 

たこマリネ

酒との相性がとても好い。

 

チキンステーキ

味付けは4種から選べます。

ガーリック醤油を頼む事が多いが、今回はトマトソースにしました。

このトマトソースが美味しくて最高でした。

 

田舎風ピラフ

山菜&シーフードで和の味です。

トマトも入っているので酸味も少しプラスされます。

味付けは少し濃いめだが、最後の〆にはこのくらいがちょうど良い。

 

プラネットの美味しいテイクアウト料理でノンビリと家飲みを楽しみました。

近いうちに、また頼みたいと思う。

 

 

 

イタリアン パスタ&ケーキ Planet(プラネット)

福島県白河市北堀切30-10 

0248-23-5395 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロノキワミ「テイクアウト」@郡山市

2024-02-10 06:20:44 | テイクアウト

郡山市に在るマグロと惣菜のお店「マグロノキワミ」へ買い物に行く。

以前、一度だが買って帰ったマグロ刺身が美味しかったので、

再訪したいと思っていたお店です。

また、白河の飲食店の方がこちらのお店を誉めていました。

隣りに在る駐車場に停めてお店へ入る。

今日のおすすめメニューを外で確認してから店内へ。

マグロがメインだが他の惣菜も並んでます。

写真は撮っていないが、逆サイドにも寿司、惣菜が置いてありました。

こちらで刺身と惣菜数種を買って、

さらに郡山駅前の「うすい百貨店」のデパ地下にも寄りツマミを買って帰りました。

 

夕方、家飲みのスタートです。

まずはプレモル香るエールからスタートです。

このビールは白河市内の「いせや君島商店」から箱買いしてます。

 

日本酒は「写楽 純米吟醸」にしました。

香り、甘みがほど良くて美味しい。

 

マグロノキワミから買ってきたのがこちらです。

マグロ赤身刺身

 

マグロ中トロ刺身

赤身も中トロもメバチマグロです。

ちょうど食べ頃でどっちも旨々でした。

 

マグロステーキ

筋が入っている部位だが焼く事により気にならない。

むしろ筋が旨さに変わります。

掛かっている玉ねぎの醤油ソースがとても美味しい。

 

塩イカ天ぷら

日本酒のツマミにピッタリでした。

 

「うすい百貨店」のデパ地下に在るグリーングルメから、

買ってきた惣菜がこちらです。

海老と蓮根のサラダ

 

トマトとモッツァレラチーズのサラダ

 

いかマリネ

 

ベトナム風春巻き

中の餡はアジアンテイストです。

サクサクで旨いんですよ。

売っていたら必ず買ってきます。

 

マグロ刺身、各種惣菜で美味しくて楽しい家飲みになりました。

ついつい飲み過ぎてしまいました(笑)

 

 

 

マグロノキワミ

福島県郡山市菜根4丁目25‐15

050‐8884‐3444

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする