白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

廣鮨@白河市

2024-06-19 05:52:18 | 白河市:寿司

普段、飲みに繰り出す時は早い時間から始める事が多い。

この日は用事があって20時頃からになってしまった。

大好きな「廣鮨」へ行き外から混み具合を確認すると、

空いていたので入る事にしました。

大将、女将に挨拶してカウンターに座る。

まずはグラスビールを貰いました。

 

いつもの様に大将オススメの握り二貫からスタートです。

トリ貝握り

生のトリ貝はこの時季しか食べれない。

 

中トロ握り

脂と赤身の旨さが最高です。

 

糸もずく酢

 

日本酒は廣鮨の常備酒「浦霞禅」を出してもらう。

キレイな味の中に旨さがあるので魚料理にピッタリです。

 

カツオ刺身&イカ刺身

カツオは皮付、皮無しの両方を出してくれます。

これは生姜醤油でいただきました。

 

刺身盛り合わせ

センターは金目鯛です。

赤身は本マグロでネットリしてちょうど食べ頃です。

 

メヒカリ一夜干し

大将が自ら捌いて一夜干しした物です。

フワフワの焼き加減だが脂が乗っている。

メヒカリはこの食べ方が一番好きです。

 

玉子焼きもツマミにしちゃいます。

 

おいなりさん

味付けが最高です。

日本で一番美味しいと思ってます。

大将から油揚げの処理の仕方を詳しく聞かさせてもらいました。

手間を掛けている分、美味しくなる理由も納得です。

 

煮ハマグリ握り

噛めば噛むほど味がします。

 

ホッキ貝握り

 

穴子握り

炙った後に特製ツメを付けてくれます。

 

青柳握り

食感が良い。

 

最後はシジミ汁で〆ます。

 

この日は短時間の滞在だったが、

いつもより握り寿司を楽しませてもらいました。

次回はゆっくりと伺いたいと思います。

 

 

 

廣鮨

福島県白河市向新蔵59-1

0248-27-2531

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする