goo blog サービス終了のお知らせ 

*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

豪徳寺「ユヌクレ」、今回はディニッシュをゲット♪

2015年04月03日 | 東京@パン



以前、立ち寄ったことのある「ユヌクレ」

その時は夕方だったので結構品薄になってたんですよね。
なので今回はちゃんと早起きして行ってみました^^


豪徳寺って近くて遠いイメージでなかなか早起きするきっかけがなかったんです(笑)
この間行った、サンデーベイクショップも同じですねw
友達と行く約束さえしちゃうとちゃんと起きれるんですよね~。






開店5分後くらいに到着したんですがすっごい行列!
うわー・・・・ビックリです。

こんなに行列しちゃうお店だったんですね。


小さいお店だから一度に入れる人数が限られてますもんね。
スタッフさんも2人だったのでのんびりと。
2~30分くらい並んでようやく中にはいれました~。






デニッシュって自分じゃあまり選ばないけど、ユヌクレさんといえばデニッシュかなと思って。
この時並んでいたのを2つとも買うことに。


「グレープフルーツとベリージャムのデニッシュ」

デニッシュざくざく!!
ぱりっざく!
細かいけどしっかりした層は噛みごたえばっちりです。

中にはカスタードとジャム。
またこのカスタードが美味しかったんですよね。

上にのせられたグレープフルーツがズルってなっちゃうのは食べづらかったけど(笑)






「キウイのデニッシュ」

もう1つのデニッシュはキウイ。

こちらはボート型。
丸型とは食感が変わりますね^^

でもやっぱりキウイがズルってなっちゃって食べづらいけど(笑)
キウイの色合いとアイシングの飾りが可愛いんだけどね。

ちなみにお味はグレープフルーツのデニッシュの方が好みでした。
カスタードとジャムが決め手だったのかな。






あと並んでる間に目の前で無くなって慌てたこのマフィンw
これが買いたかったんですよね。
補充が少しはあったみたいですけど私の直後には完売してました。
来るのがもう少し遅かったらアウトでしたね(;´∀`)


「ずんだと桜のマフィン」

ずんだ餡がつぶつぶ存在感があります♪
豆の風味もふんわり。

桜の花びらが生地の中に混ぜ込まれていて、塩漬けの香りが春らしい^^

うす緑とピンクがまた春っぽくていいな~。






「かぼちゃとゴルゴンゾーラのマフィン」

かぼちゃがトロトロv

ゴルゴンゾーラの塩気と匂いがちゃんとかんじれます^^

くるみ、かぼちゃ、チーズ全てバランスが良く主張してて美味しいなぁ。






「いちじくとブルーチーズ」

見た目に反してもっちり柔らかい食感でした。

いちじくの種がプチプチ。
ブルチとの相性はばっちり。






「クランベリースコーン」

以前購入したときスコーンはそんなに好みじゃなかったか気がしたけど再チャレンジ。

スコーン生地自体はモフっと口の中の水分を奪われる系。
ザクザク派の私の好みとはやっぱり違うかな。

クランベリーがたっぷり入っていてシャキシャキしてたのが良かったです。




今回はデニッシュが食べれて良かったです☆

うわさ通りの美味しさでした^^


今度また行ける機会があったらお惣菜系のパンも食べてみたいなっと。