
初台にある「サンデーベイクショップ」
やっと行って来れました!
水曜と日曜しか営業していなくってハードルが高かったんですよね。
ちゃんと前日から行こうと思って予定しておかないとなかなか^^;
バスに乗ってGO~。

テイクアウトのお客さんが続々と入れ替わり立ち代り来店されてました。
朝からステキな焼き菓子が並ぶ光景にワクワクします!
こういう素朴な見た目の焼き菓子って惹かれるんですよね。
席も空いてたのでコーヒーを購入したお菓子をちょっとつまみました。

道路の見えるカベ側の席と、テーブル席があったので今回はテーブル席へ。
イートインをお願いするとお皿に乗せて出してくれました。
あぁかわいい!
キャロットケーキとホットコーヒー。

「キャロットケーキ」
カップケーキのよう。
ケーキ生地の上にはクリームチーズクリームとクルミのトッピング。

刻んだニンジンが細かくまざってるのが見えます♪
すっごくしっとり。。
生地もクリームもかなり甘そうに見えますが、食べてみると優しい~。
サンデーベイクショップのキャロットケーキが食べてみたかったので幸せでした。
期待通り美味しかったですし☆

「さくらスコーン」
プレーンスコーンを買おうと思ったら、レジ横にさくらが!
見落としそうになりましたがこちらをゲットです。
外見からは分からないけど・・

割ってみるとピンクの花びらが出てきました!
でも、それほど桜の香りは感じません。薄っすら?
ホワイトチョコを合わせてるようで、表面の焦げたチョコが甘くって美味しかったです♪
スコーンもしっとりしてて食べやすかったな。

「コーンミールアーモンドブレッド」
バナナケーキも美味しそうだったけど、この表面のナッツ度合いに一目ぼれv
プチプチぽりぽり♪
生地はグルテンフリーだそうです。
しっとりしつつも、ホロっと崩れていく軽い食感です。
たまごとバターの素朴な美味しさで癒されますね。
トーストして食べても美味しいそうです。試してみればよかったかな。

水曜の朝早くにモーニングしてみたいかも。
そうじゃなくてもまた日曜日に買いに行きたい!
頑張って行ければ幸せが待ってると思えば苦じゃないかも^^
派手さは無いし、見た目も味付けも素朴なのに、どれもちゃんと美味しくって好印象でしたvv
サンデーベイクショップ (ケーキ / 初台駅、幡ケ谷駅、西新宿五丁目駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0