
「メゾンカイザー」の写真はなかったと思ったんですが
店内で、購入したものをメモ用に撮影させてもらっていたのが残ってましたw
せっかくなのでこちらも記録~(・∀・)ノ

メゾンカイザーってデパ地下にあちこち出店してるし、
あえてここで買わなくてもいいかなーなんて思っちゃったんですが
いざ店内に入ってみると購買意欲が・・・(笑)
やっぱりパン屋さんの雰囲気には弱いなぁw
何軒か買いによるつもりだったので日持ちしそうなのをメインに選びました♪

「カヌレ」
終了間近と書いてありましたが、1~2月までの商品だったようです。
いつでもありそうなお菓子なのになんでだろう??
と思ったら、メゾンカイザー15周年記念で今年1年間2カ月おきに
フランスの地方のお菓子を紹介していく、という企画になっていたようです。
カヌレはボルドー地方のお菓子。
ここのカヌレは中がとてもモッチリ!そして洋酒がかなり効いています。
お酒の香りが強めなので好き嫌いは分かれそうですが、
私はモチモチ度合いが結構お気に入りでした^^

「キャラメルパイ」
みしみしっと生地の詰まったパイ。
キャラメルクリームは薄く入ってたんですが洋梨はどこだったんだろう?
表面のお砂糖が多めにかかった部分が美味しいな。

「ミニマフィン」
マロンとキャラメルバナナを1個ずつ。
ほんとにミニミニサイズで一口分くらいの小ささでした。
これはまぁ普通かなぁ。
マロンもキャラメルバナナも個性が分かりづらかったような気がします^^;

今回は持ち運びを考えて買いませんでしたがサンドも食べたかったな~。
エクレアも何種類か並んでてかわいかったぁ。
美味しいことには変わりないはずなんですが
どこでも買えると思っちゃうとなんだかありがたみが減っちゃいますね(笑)
15年記念企画でのお菓子は全6種。
ガトーバスクやガレットブルトンヌは好きなお菓子なので買いに行ってみたいなっと♪
メゾンカイザー 高輪本店 (パン / 白金高輪駅、泉岳寺駅、白金台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7