湖の子守唄

琵琶湖・湖北での生活、四季おりおりの
風景の移り変わり、旅先でのふれ逢いなど、
つれづれなるままに、語りたい。

白川郷の、とめちゃん

2012年09月28日 | 詩歌・歳時記

この国の一番美しい町はどこであろうか? 勝手きままにさまざまな地方を放浪してきた私に

とって、岐阜の街こそが、青春の折り重なるような思い出とともに、真っ先に夢のごとく浮かび

あがる。 

深いみどりいろを湛えた長良川が町を流れ、稲葉山城がそびえる、そして衰退したとはいえ、

柳ヶ瀬の繁華街に、かの君、あのひとと散歩したひとときが、幻のようにフラッシュ・バックする

のである。 重たいラジカセを抱えて、イヤホンで聞きながら列車で通勤したのだった。

          走り根につまづきかけて曼珠沙華

          芙蓉咲くうしろすがたの敷き道に

ある会社の共同のロッカーに、もろに財布を置いていたひとがいた。「盗まれても仕方がない、

でも、盗むひとを創ってしまうのは、あなたの罪でもあるのだよ」と、やんわりと注意をした。

                                    

それが「とめちゃん」だった。 

私の打ち上げた写植印画紙を、版下に制作するのが仕事の彼女と、急速に親しくなった。

夜毎、滋賀へ帰る私と岐阜駅の待合室で、或いは喫茶店で時間も忘れて語り合った日々。

          われもこう白川郷は風のなか

          立秋のうしおのいろとなりにけり

ある晩秋の夜、とめちゃんのアパートへ初めて送っていった。月の明かりのほのかな塀際で

抱きしめあっていた。 その時だ。 ひとりの男のキツイ眼がふたりを刺し貫いたのだった。

                        

白川郷の両方の親同士が決めた、とめちゃんの許婚であった。

そして、それっきりであった。 あの夜以来・・・・私の胸に去来する調べは、

由紀さおりの 「枯葉の町」 の哀しい歌声であることだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿