板橋区のパソコン教室 ホームコンじゅく 新板橋駅前教室

東京都板橋区にあるパソコン教室です。教室からのお知らせ、季節の様々な情報などを写真入りで発信していきます。

世界地図

2008年01月31日 | いろいろ
先日、近所の本屋さんで買い物をしたら、レジの前にカレンダーらしき紙の筒を発見いただいてきました。以前もいただいたことがありますが、世界地図のカレンダーなんです。

以前、地図好きというタイトルで、東京23区の地図を買ったことをブログ記事にしましたが、当然、世界地図を見るのも好きな私。

行ったことがある国や都市に印を付けたり、行ってみたい国を探したり・・・と結構、楽しめます。

私だけかもしれませんが・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつかりました。

2008年01月30日 | 日常
1ヶ月ほど行方不明になっていた腕時計が見つかりました。
とても気に入っている腕時計なので、よかったあ。

ないとわかった時、最後に使ったのがいつかも記憶しておらず、困りました。

コートやバッグのポケットなど思い当たるところはすべてチェックしたのですが、「ない。ない。ない。
外で時計をはずすことはないので、家のどこかにあると思いつつ、もう探す場所がなくなってしまったので、時を待ちました。

どこにあったかと言うと、自宅から教室に食料を運ぶバッグの中に入っていました。教室で時計をはずした時に入れたのですね。毎日のように使っていたのに、気が付きませんでした。

うーん、探し物は意外なところから出てくるものですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野東照宮

2008年01月29日 | 国内旅行
上野東照宮
寛永4年(1627年)に、家康公(東照権現)の遺言により、天海僧正と藤堂高虎が造営。三代将軍家光が慶安4年(1651年)に金色殿として大改築を行ない、これが現存する東照宮です。

唐門
慶安4(1651)年に三代将軍家光が造った権現造りの名作・上野東照宮の唐破風造りの四脚門で、唯一存在する貴重な金箔門(重要文化財)。その柱には左甚五郎の昇龍と降龍。


燈籠
諸大名が奉納。銅製50基と石製280基がある。

参道に並ぶ石燈籠です。


こちらは銅燈籠。


燈籠は神事・法会を執行するときの浄火(神事・仏事に使う清めた火)を目的とするもので、照明用具ではないそうです。

五重塔
寛永16年に甲良宗広が建て、土井勝利が奉納。高さ31m。現在は東京都が管理している。


東照宮と聞いて、まず思い浮かぶのは日光です。だから逆に上野東照宮が前から何となく気になっていました。
上野にはちょっと詳しい気がしていたのですが、まだまだ行ったことがない所はたくさんあるようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたん苑(上野・東照宮)

2008年01月28日 | 花・公園情報
昨日、上野・東照宮のぼたん苑に行きました。
上野公園には何度も行っているのですが、ぼたん苑に行ったのは初めてです。

寒さ除けのワラ囲いの中で元気に咲いていました。






冬のぼたんは春のぼたんより花は小振りですが、その希少性等から、古来より新春を祝う「寿華」として珍重されているそうです。





冬でも撮影しながら歩いていると、それほど寒さを感じませんが、昨日はさすがに寒かったです。手がかじかんでしまいました。

上野・東照宮 ぼたん苑
所在地 東京都台東区上野公園9-88

冬のぼたん 1月1日~2月中旬
春のぼたん 4月中旬~5月上旬


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事ができる人の意外な特徴ランキング

2008年01月24日 | いろいろ
gooランキングでおもしろいのを見つけました。
仕事ができる人の意外な特徴ランキング』です。

①年代の違う友人・知人が多い

②有給休暇をきちんととっている

③残業をしない

④プライベートを大事にしている

⑤人に仕事をふるのがうまい

⑥自分の言葉を持っている

⑦簡単な言葉で話す

⑧雑学を知っている

⑨おもいやりがある

⑩清潔感がある

⑪お酒を飲みながらのコミュニケーションが得意

⑫どっぷりはまっている趣味を持っている

⑬自分に似合うファッションを分かっている 自己分析が出来る

⑭ものを大事に(長く)使う

⑮夜遊び好き

⑯こだわりの一品を持っている(時計、かばんなど)

⑰お金に執着しない

⑱じっとしているのが苦手

⑲外見は地味

⑳プライベートで話すと口下手

私の仕事ができる人のイメージの1つに「てきぱきと早く仕事を片付ける」があります。私はどうでもいい細かいところを気にしたりして仕事をするのが遅いので、“早く”というのはいつも課題になります。

ランキングの中で私が当てはまっているのは、次のの2つ。

①年代の違う友人・知人が多い
生徒さんのおかげです。

⑪お酒を飲みながらのコミュニケーションが得意
得意と言うより好きなだけかも。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の雪

2008年01月23日 | 季節
予報通り、雪になりましたね。
寒いです。

午前中に撮影。


でも積もるほどではなかったので、よかったです。
雪道を歩いてころんで怪我なんていやですからね。
(私は雪道でなくても、引き続き、用心します。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪?

2008年01月22日 | 季節
深夜から東京でも雪になるそうですね。
んっ?ついこの間もそんな予報を聞いたような・・・

雪景色は好きですが、東京の雪は歓迎できません。交通機関が乱れたり、足元が悪くなったり、といいことがありませんから。
雪が降るところはちょっと見たいけど、積もりませんように。


写真は2006年1月22日に自宅から撮影。
あっ、ちょうど2年前ですね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーサイド芝 弥生ホテル

2008年01月21日 | 食(その他)
友人の誕生日のお祝いで竹芝に行きました。

馴染みのない竹芝なので、ちょっと早めに家を出ました。
いろいろ行き方がありますが、往きは都営浅草線の大門駅から歩いてみることに。

大門駅から地上に出ると、すぐJR浜松町駅が見えます。
そして浜松町駅を通り過ぎてすぐの右手に『旧芝離宮恩賜庭園』があります。私の好きな庭園の1つなので、ちょっと寄り道したい気分でしたが、もうすでに暗くなりかけていたので、断念しました。

『旧芝離宮恩賜庭園』とは通りをはさんで反対側に新しそうなビルを発見。寄ってみました。
ハマサイト グルメ』です。
もうすでに営業しているレストランもありましたが、1月25日オープンのようです。

さて、そろそろ会場となる『<シーサイドホテル芝 弥生』へ向かいます。
『四季劇場』から徒歩1分、という説明があったので、まずは『四季劇場[春][秋]』を目指します。

ゆりかもめからよく見かけていたのはこの劇場だったのかあ。

地図で見るとホテルは『四季劇場』の隣りなんですが、ちょっとわかりにくい。でも建物は見えていたので、迷わず到着しました。

12階の展望レストラン「パステル亭」でのバイキング料理でした。
この日は2500円のスペシャルプライス。しかも友人が早めに予約してくれたので、窓際の眺めのいい席でした。
浜離宮恩賜庭園、隅田川が見渡せます。(ごめんなさい。よく撮れていた写真がありませんでした。)

まずはグラスワインで乾杯。


お料理の一部です。あまり盛り付けがよくありませんが・・・


帰りはホテルの最寄り駅、竹芝駅からゆりかもめに乗りました。新橋駅で下車、内幸町まで歩き、三田線で帰りました。

あまり馴染みのない土地は、行く時はちょっと不安ですが、新鮮な気分になります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編みねずみ

2008年01月19日 | 日常

教室の玄関には和風の干支の置物がありますが、これは自宅の部屋に飾っている『編みねずみ』です。生徒さんの手作り。

手足が動くようになっていて、背中にはかわいいリュックをしょっていて、しっぽにはピンクのリボン・・・
と作り手のこだわりと遊び心が伝わってきて、見ているだけで楽しくなってきます。

ちょっと創作意欲がわいてきたかも。
と言っても、大したものはできませんが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリエのクッキー

2008年01月17日 | お菓子・デザート
昨年末に滝野川のパン屋さん『グリエ』でクッキーをいただきました。


サクサクしていておいしい。
昨年、久しぶりにクッキー作りにも挑戦したのですが、うまくいかなかったので、おいしい手作りクッキーには拍手です。
と言っても、名人のパン職人が作ったクッキーだからおいしいのは当たり前かもしれません。

今年、初めて『グリエ』に行った時、クッキーの感想を名人に伝えました。その時はちょうど奥様もいらっしゃいました。

kyon:「ケーキは作らないんですか?」
名人:「ケーキは作らないよ。あっ、でもカステラは作ってる。それがうまくいかなくてね。」
kyon:「ご主人でもそんなことあるんですか?」
奥様:「卵が悪いなんて、材料のせいにするのよ。腕が悪いのよね。」
kyon:「そんなことありません。きっと材料が悪かったのですね。」
名人:「ほら、やっぱり。」

なんてほのぼのするような会話をして帰ってきました。
名人の作るカステラを食べてみたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする