板橋区のパソコン教室 ホームコンじゅく 新板橋駅前教室

東京都板橋区にあるパソコン教室です。教室からのお知らせ、季節の様々な情報などを写真入りで発信していきます。

フラワーカーペット

2008年04月30日 | 花・公園情報
昨日の「昭和の日」、銀座みゆき通りのフラワーカーペットを観に行きました。


全国一のチューリップの生産地、富山から29日の朝届いた20万本分のチューリップの花びらで13面の絵を描き、みゆき通りを埋めつくしました。 29日のみの催しです。)

富山県では特産のチューリップの球根を、翌年大きく健康に育てるために、早めにお花を摘み取っています。みゆき通り美化会は富山県はじめ関係団体と協力し、銀座みゆき通りを巨大なキャンバスにして、その摘み取ったチューリップの花びらで絵を描くことを始めたそうです。

まずは富山にちなんだお題です。

立山連峰とチューリップ


富山のかまぼこ


ほたるいか


次はオリンピックの種目です。





ちょっとわかりづらいかもしれませんね。
(答えを記事の下の方に載せておきます)

なかなか大変な作業なんでしょうね。製作中のところを見てみたかったです。











サッカー
体操(鉄棒) 柔道

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パピコ(ミックスフルーツ)

2008年04月28日 | お菓子・デザート
大好きなグリコのアイス「パピコ」をいつものコンビニでまとめ買いしようとしたら、違う種類を発見。

期間限定の「パピコ・ミックスフルーツ」です。

“香りの「白桃」、味わいのある「ふじりんご」、さわやかな「オレンジ」の3つをブレンドした、スムージーのようなくちどけのおいしさです。”
と商品説明がありました。


早速、試食。

さっぱりしていて、なかなかおいしいです。
また楽しみが増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域限定

2008年04月26日 | 国内旅行
旅行先で地域限定のものを見つけると、欲しくなってしまいます。

今回も見つけました。

九州限定 日向の夏みかんポッキー


鹿児島限定 キティちゃんのストラップ
西郷さん、桜島大根、むらさき芋、黒豚など数ある中から私が1番気に入ったのが、指宿名物「砂風呂」です。
ちょっと見ただけではわからないかもしれませんが・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州旅行記(鹿児島)2

2008年04月25日 | 国内旅行
長崎鼻から見た開聞岳です。この日はいいお天気でした。
稜線が美しいですね。


開聞岳
鹿児島県、薩摩半島南東端に位置する標高922メートルの山。薩摩富士とも呼ばれる。

金魚草が咲いていました。


池田湖
聞岳の噴火によって池田火山が陥没して形成された周囲15km、最高水深233mのカルデラ湖。



今回の旅行は、実は知覧に行きたくて計画しました。

知覧特攻平和会館
沖縄戦の際、知覧などから出撃し散っていった1036人の陸軍特攻隊員の遺影や遺品、当時の戦闘機などを展示。

特攻平和会館で若き特攻隊員の遺影を見て、胸が詰まりました。旅行前、知覧が舞台になった特攻隊の映画を2本観ましたが、映画の中での出来事のように思えていた特攻隊の出撃が、知覧に行ってみて、実際にあったことなのだと実感しました。

特攻銅像


映画の撮影用に復元された戦闘機「隼」


富屋食堂
特攻隊員たちから母親のように慕われていた鳥濱トメさんの食堂が、資料館として平成13年に復活。食堂当時の外観をそのまま復元。

残念ながらバス内からの写真撮影のみ。

知覧は 武家屋敷の町でもあります。
7つの庭園を見学することができます。




そして知覧はお茶の町でもあります。
知覧茶は古くから静岡や宇治と並ぶ銘茶といわれています。



今回の旅行はツアーだったので、じっくり見てまわることはできませんでしたが、その代わり、効率よく観光することができましたし、バスガイドさんの案内や説明がとても参考になりました。

九州は温泉も多いし、まだまだ行きたい所がたくさんあります。
さて、次はどこに行きましょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州旅行記(鹿児島)1

2008年04月24日 | 国内旅行
鹿児島県には初めて行きました。
宿泊したのは、霧島と指宿。両ホテルとも露天風呂があり、名湯を満喫できました。もちろん、指宿名物の砂風呂にも入りましたよ。

霧島神宮
6世紀に創建された、古い歴史を持つ神社。天孫降臨神話で知られるニニギノミコトがご祭神。




左: さざれ石
国家に詠まれているさざれ石です。国家発祥の地といわれる岐阜県揖斐郡春日村の山中で発見されたものだそうです。
右: 招霊木(オガタマの木)
巫女が持つ神楽鈴の原型となる実をつける木。
日本神話においては天照大神(アマテラスオオミカミ)の天岩戸隠れにおいて天岩戸の前で舞った天鈿女命(アメノウズメノミコト)が手にしていたとされる木でもあるそうです。



仙厳園
通称「礒庭園」と呼ばれる1万5000坪の広大な庭園。万治元年(1658)に19代島津光久の別荘として造られた。28代当主斉彬の実子となった篤姫は江戸へ行くまでの短期間を過ごした。

桜島
鹿児島と言えば、桜島ですね。いい眺めです。
篤姫はここからの桜島の眺めを好んだそうです。


鶴灯籠
鶴が羽を伸ばしたように見えることからこう呼ばれている。
28代斉彬の時代に、日本で初めてガス灯を点した灯籠の一つ。


獅子乗大石灯籠
畳八畳ほどの大きな笠石の上に、逆さの獅子が乗った大きな灯籠。


園内にありました。
桜島大根と 桜島小みかんです。


この後、篤姫館(2008年大河ドラマ放映に合わせての篤姫にまつわる資料館)にも行きました。
大河ドラマを観ていない私も篤姫には興味を持ちました。
そしてドラマで使用した衣装を試着して記念撮影。 お姫様気分。

明日も鹿児島です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州旅行記(宮崎)

2008年04月23日 | 国内旅行
先月、九州を旅行しました。九州は何度か訪れていますが、南の方は今回、初めて行きました。
何回かに分けてご紹介します。

まずは宮崎県です。
今では宮崎県と言うと、知事の顔が浮かぶ方も多いと思いますが、私はまず、延岡出身の学生時代の友人を思い浮かべます。そして高千穂に代表されるように、神話の町のイメージが強いですね。(高千穂には4年前、行きました。)

今回は青島から日南を観光しました。

青島
宮崎市南部にある周囲約1.5kmの小島。島のほぼ中央に青島神社がある。島内はビロウなどの亜熱帯植物で覆われている。


青島神社
日本神話に語られる「山幸彦と海幸彦」の物語で広く知られる神々、 彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)、 豊玉姫命(とよたまひめのみこと)、 塩筒大神(しおづつのおおかみ)を祀る。


鬼の洗濯板
青島から南の海岸線に数キロにわたって見られる、その形状から「鬼の洗濯板」と呼ばれる波状岩。


堀切峠
日南海岸の代表的観光名所。太平洋と鬼の洗濯岩を眺めることができる。


鵜戸神宮
断崖の洞窟内に社殿がある神社。

社殿にたどり着くまでに階段がたくさんあります。
上から撮影。

下から階段を見上げます。


御本殿が洞窟の中にあります。不思議。


運玉
運玉とは直径2cmほどの素焼きの玉で、男性は左手、女性は右手で願いをこめて御本殿前の海に浮かぶ「亀石」をめがけて投げ、亀石に空いている穴の中に運玉が見事入ると願いが叶うと言われている。

私も願いをこめて「えいっ!」
あっ~入った。
1個目が見事に穴の中に入りました。びっくりです。


この日は雨模様でしたので、景観もはっきりせず、ちょっと残念でしたが、神話の世界に入りこみました。中でもやはり神秘的な鵜戸神宮が印象的でした。運玉も入ったし、いい気分で~す。

明日は鹿児島です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手の記憶

2008年04月17日 | 日常
子供の頃、土手の近くで遊んだ記憶があるのですが、それがどこだかわからずにいました。

それがひょんなことから判明しました。
石神井川からの帰り道、いつもと違う道を歩いてみたら、埼京線の線路に遭遇。

「ここだ!」と思いました。
土手で遊んだわけではなく、草花が咲いている土手の光景が記憶されているだけなんですが、石神井川ではないし、荒川土手は近くないし、わからなかったのです。埼京線の線路だったとは。
何だかちょっとスッキリした気分。
地元でも、いつもと違う道を歩いてみると発見があるものですね。

ついでに石段も撮影。石神井川に行く時、石段があるのですが、帰り道、いつもと違う石段を上ってみました。

写真の石段はゆるやかですが、1番、急な石段は子供の頃から高い所が苦手な私にとって、恐怖でした。
その石段は、今はもうなくなってしまいましたが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイドウ

2008年04月14日 | 花・公園情報
移動中に撮影しました。

カイドウ(海棠)です。




花大根です。花が大根に似ているから、この名前だそうです。
別名 大紫羅欄花(おおあらせいとう)紫花菜(むらさきはなな)


春は近所を歩いていても、あちらこちらに花を発見できますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいブラシ

2008年04月11日 | 日常


長年、使っていたデンマンブラシが古くなってきたので、新調しました。
このブラシ、前髪をくるくる巻いたり、後ろ髪をのばしたりと、髪をブローする時に使います。
使っている人は少ないと思いますが、私にはなくてはならない物です。だから旅行の時など、忘れてしまったら困ります。

ブラシが新しくなっただけなのに、朝晩のブローが楽しい今日、この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーナツ

2008年04月10日 | お菓子・デザート
友人宅にドーナツを持って遊びに行きました。

クリスピー・クリーム・ドーナツ』です。


行列しないと買うことができなかったドーナツですが、最近は店舗も増え、以前より買いやすくなったようです。
今回、私は「有楽町イトシア店」で購入。ドーナツ組み合わせ(12個)で買ったこともあり、ほとんど待たずに買うことができました。

お味は?と言うと、友人達にも子供達にもなかなか好評でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする