板橋区のパソコン教室 ホームコンじゅく 新板橋駅前教室

東京都板橋区にあるパソコン教室です。教室からのお知らせ、季節の様々な情報などを写真入りで発信していきます。

六義園(紫陽花)

2009年06月30日 | 花・公園情報
日曜日、六義園で紫陽花を撮影しました。
雨を覚悟で出かけましたが、園内を一周した頃、降り出してしまいました。

でも、それまで少し乾いていた紫陽花が、雨に濡れて輝き出しました。

内庭大門と紫陽花


枝垂れ桜近くの紫陽花




初めて見ました。『城が崎』という品種です。


これもあまり見かけない品種ですね。


心泉亭近くに様々な色の紫陽花が咲いています。




この写真は雨が降る前に撮影









やっぱり、紫陽花には雨が似合いますね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌スープカレー

2009年06月23日 | 食(その他)
先日、札幌スープカレーを食べました。

昨年、札幌に行った時には、札幌ラーメンを食べまくり、スープカレーを食べる余裕がなかったので、初めてです。

私が選んだのは、『赤スープカレー シーフードと黒豆のスープカレー』です。


友人はこれ。『黒スープカレー やわらか骨付きチキンのスープカレー』


程よい辛さで、具もたくさん入っていて、おいしかったです。
今日みたいに暑い日に食べると元気が出ますよ。


札幌スープカリー本舗 スパイス ピエロ 銀座店

住所 東京都中央区銀座2-6-1 央共同ビルB1
TEL 03-5159-0907
アクセス
地下鉄銀座駅 徒歩1分 
地下鉄有楽町線銀座一丁目駅 徒歩1分



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴのミルフィーユ

2009年06月17日 | お菓子・デザート
友人が誕生日ケーキでお祝いしてくれました。

アンリ・シャルパンティエの『イチゴのミルフィーユ』です。

この切り分けにくそうな、食べにくそうなかたちに心惹かれました。

アンリ・シャルパンティエは池袋の東武百貨店、西武百貨店のどちらにも入っているのでお馴染みですが、この日は高級感のある銀座本店に行ってみました。

次回は地下にあるサロン・ド・テ(喫茶)にも入ってみたいなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山神社(紫陽花)

2009年06月16日 | 花・公園情報
日曜日、白山神社に行きました。

文京あじさいまつりの最終日だったこともあって、たくさんの人で賑わっていました。


白山あじさい富士
毎年、まつりの間だけ飾られています。


水屋と紫陽花


提灯と紫陽花








隣接している公園の入口です。


人が多くて、思うように撮影できませんでした。残念。

あじさいまつりは終わってしまいましたが、まだ見頃だと思います。

白山神社
最寄駅 都営三田線白山駅 徒歩1分
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹橋から北の丸公園

2009年06月15日 | 花・公園情報
皇居東御苑を平川門から出た後、さらに歩きました。

まずはお濠沿いに北桔橋門に向かいます。

竹橋です。

竹橋駅を利用したことはありますが、橋を渡ったのは初めてです。

お濠沿いに紫陽花が植えられています。




北桔橋門


北の丸公園
北桔橋門前の歩道橋で通りの反対側に渡ると、北の丸公園の出入口がありました。

八重夾竹桃(ヤエキョウチクトウ)

出入口近くに、たくさん咲いていました。

日本武道館

日本武道館には、子供の頃は「書初め大会」、大学の「卒業式」、「コンサート」と何度も訪れているので、この辺りに来るともう見慣れた景色です。

田安門




立葵(タチアオイ)

門を出たお濠沿いにありました。

田安門の最寄駅は九段下ですが、調子に乗って、さらに一駅歩いて神保町から帰りました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居東御苑(平川門まで)

2009年06月13日 | 花・公園情報
後半は天守台からです。



江戸城
江戸城は1457年(長禄元年)、上杉氏の家臣太田道灌(1432~1486)により初めて築かれた。のち、徳川氏15代の居城となり、明治初年より皇居になった。

江戸城と言われても、何だか想像できなかったのですが、天守台を見て、少しイメージすることができました。

大奥跡
今は美しい芝生になっています。


北桔橋門(きたはねばしもん)と紫陽花です。




左:天守台と紫陽花  右:石榴(ザクロ)


汐見坂
本丸と二の丸をつなぐ坂道。その昔、今の新橋から皇居前広場の近くまで日比谷入江が入り込み、この坂から海を眺めることができた。


二の丸庭園
残されていた九代将軍家重の時代の庭絵図面をもとに回遊式庭園として復元された日本庭園。


池には姫河骨(ヒメコウホネ)が咲いていました。


都道府県の木
左:宮城県(フェニックス) 右:愛媛県(松)

最初は全県撮る勢いでしたが、途中でやめました。

蛍袋(ホタルブクロ)  野萱草(ノカンゾウ)


平川門
帰りは違う門から出てみました。平川門の最寄駅は地下鉄東西線竹橋駅です。

『入園票』は平川門の手前で返しました。

門を出たら、ちょうど5時の時報がなりました。5時、閉園です。


私は特に城好きではないのですが、お濠と石垣の景色が好きなことに今回、気付きました。あちらこちらにあるので、何だかうれしくなりました。

皇居東御苑、おすすめです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居東御苑(大手門から)

2009年06月12日 | 花・公園情報
皇居東御苑へは花菖蒲を目当てに行ったのですが、ガイドマップを見たら、見所がたくさんありそうなので、一周してみることにしました。

今日はその前半です。

都営三田線大手町駅で下車し、大手門を目指しました。

途中、和田倉噴水公園に寄り道。

美しい公園でした。園内のレストランでは結婚披露宴が行われていました。


大手門
他に平川門・北桔橋門から出入りができます。


大手門渡櫓(わたりやぐら)
1968年(昭和43年)に再建されたもの


右は1945年(昭和20年)4月、戦災で消失した旧大手門渡櫓の鯱(しゃち)


入園票
入園の際に、受け取ります。


番所 警備の詰所
同心番所

百人番所


櫓(やぐら) 倉庫や防御の役割をもった建物。
富士見櫓
かつて江戸城には19の櫓があった。今は、伏見櫓、桜田二重櫓とこの富士見櫓の3つが残っている。


花菖蒲以外にも見頃の花がありました。

タイサンボク


南天(ナンテン)  梔子(クチナシ)


紫陽花






写真が多いので、明日、後半をお届けします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリザーブドフラワー

2009年06月10日 | 日常
プリザーブドフラワーをいただきました。


咲き続ける美しさ、時代がつくった新花材
プリザーブドフラワー

とありました。

私も力強く咲き続けたいなあ。

誰?「花がない!」なんて言ってる人!
ひどいわ~


実は今日またひとつ年をとりました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居東御苑(花菖蒲)

2009年06月09日 | 花・公園情報
日曜日に皇居東御苑に行きました。以前から気になっていたのですが、花菖蒲が見頃とのことで行ってみました。


それほど大きい菖蒲園ではありませんが、整然と植えられていて美しいです。

種類ごとに並んでいて、名札もありました。


名前は記録しませんでしたが、並べてみます。






二の丸庭園の池と花菖蒲です。この景色が一番、気に入りました。


菖蒲園は大手門(最寄駅:地下鉄大手町駅)からが一番、近いです。

皇居東御苑については、まだ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷しカレーうどん(古奈屋)

2009年06月04日 | 食(その他)
先日、古奈屋で冷やしメニューを見つけたので、食べてみました。

冷しカレーうどん(牛肉そぼろ温玉添え)です。


ピリッと辛みがあって、暑い日にも元気が出ますよ。

次回は『冷しサラダうどん』を食べてみようかな。
でもこれにはカレーが入ってないのかしら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする