板橋区のパソコン教室 ホームコンじゅく 新板橋駅前教室

東京都板橋区にあるパソコン教室です。教室からのお知らせ、季節の様々な情報などを写真入りで発信していきます。

ツタンカーメンのさやえんどう

2012年06月06日 | 料理
ツタンカーメンのさやえんどうをいただきました。





ツタンカーメンのさやえんどう
古代エジプトのツタンカーメン王の王陵を発掘したとき、副葬品の中から乾燥したえんどう豆が発見されました。えんどう豆は、発芽能力の維持が難しいといわれていますが、発見されたものは約3,000年の年月を超えて発芽しました。このえんどう豆はさやも花も紫色で、中の実は茶色で、日本には昭和31年にアメリカから入ったといわれており、現在でも栽培されつづけています。

早速、さやえんどうご飯にしました。


豆がほくほくしていて美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日ケーキ

2010年07月02日 | 料理
先日、友人の子供(女の子)の誕生日会をしました。

これはその時の誕生日ケーキです。

私がスポンジケーキを焼いて、5歳になったばかりの主役にデコレーションしてもらいました。

今までもクリスマスの時など、友人の子はデコレーションしているのですが、成長とともにデコレーションもグレードアップしていて感心します。
今の季節、苺が手に入らなかったそうなんですが、以前「苺の代わりにフルーツ缶を使ったら甘すぎた。」と私が話したことを友人が覚えていて、代わりにブルーベリーとさくらんぼを用意してくれました。さすが~そしてこれが正解。おいしかったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼き

2009年03月19日 | 料理
先日、友人の家でたこ焼きパーティーをしました。
 

何だか大阪に行きたくなってきた。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海苔巻きパーティー

2008年06月19日 | 料理
友人と海苔巻きを作りました。

手作り海苔巻きなんていつ以来かな?まだ子供の頃だったような・・・

さて、材料を並べて始まり~ まずは私が太巻きに挑戦。


きれいに巻けた?と思ったら、切り口を見ると楕円になっているし、それに巻きがゆるい感じ。


友人に見本を見せてもらうことに・・・海鮮巻です。
手つきもいいし、切り口もきれい。さすがだわ。


試食です。写真の他にもかんぴょう巻き、かっぱ巻き、鉄火巻きも作りました。


楽しかったです。でも、もっとうまく作れるように練習しようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りのケーキ

2008年03月03日 | 料理
今日はひな祭りですね。
昨日、ひな祭りのケーキを作りました。ショートケーキです。
間際に近くのスーパーでひな祭り用の飾りを探しましたが、なかったので、ひし餅のかたちにしてみました。

丸型で焼いたスポンジケーキをひし形に切って、デコレーションしたのですが、途中ケーキが倒れそうになりながらも何とか完成。うれしくて早速、両親に見せました。

kyon:「ひな祭りだからひし餅のかたちにしてみたの。どう?」
父:「何かひし形がゆがんでないか?」
kyon:「いいの!」

ひし餅と言えば、最近、あまり見かけなくなりましたね。

ひなあられは健在です。このひなあられ、大玉が多くてうれしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の味

2007年10月24日 | 料理
旧軽井沢の『腸詰屋軽井沢』で買ったウィンナーでポトフを作ってみました。


コンソメ、塩、こしょうのシンプルな味付けですが、ウィンナーがおいしいのでそれで充分。


こちらは先日、ボイルして食べたガーリックウィンナーです。
ビールのおつまみにぴったり。

この日のビールは「ヤッホーブルーイング」の『オーガニックビール 信州燦燦(さんさん) 』。

モルトはドイツ産の有機麦芽100%、ホップもドイツ産の有機ホップを100%使用という有機原料にこだわったビールです。
苦味の少ないスッキリとした味です。飲みやすいのでビールが進む?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポンジケーキ

2007年09月16日 | 料理
久しぶりにスポンジケーキを作りました。

ここ何年もお菓子作りをしていなかったので、うまくできるかちょっと心配。
なので、念入りにレシピを見て、チェックしました。

今回、使った道具です。
最近、買ったものもありますが、右上にあるスポンジケーキの型などかなり年季が入っています。

スポンジケーキは卵の泡立てが最大のポイントなんですが、ハンドミキサーを使うようになってから、楽になりました。

焼きあがりました。ふくらんでいるので、まずは安心しました。

切り口は、と言うと、

きめも細かくふんわりと焼きあがりました。よかった。ホッ。

さて、次はデコレーションです。いちごがあれば、よかったのですが、今の季節は手に入りにくいので、フルーツ缶を使いました。

ちょっと昔っぽいデコレーションになってしまいました。

スポンジケーキはうまくできましたが、フルーツ缶が甘いので、ちょっと甘すぎたかも。やっぱ、いちごがおいしいです。

久しぶりだと準備にも時間がかかり、半日がかりになってしまいましたが、お菓子作りの楽しさを思い出しました。
今後はもっと頻繁にお菓子を作りたいと思いました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテトコロッケ

2007年09月14日 | 料理
ポテトコロッケを作りました。

じゃがいもをつぶすのに、こんなキッチン用具を使ってみました。

茹でたじゃがいもを入れて、上下から挟み込むと、穴からじゃがいもが飛び出してきます。おもしろいでしょ。このキッチン用具、イタリアに旅行した時、スーパーマーケットで買ったんです。でも実はあまり使っていませんでした。

ひき肉と玉ねぎを炒めて、じゃがいもに加え、形を作り、衣を付けて揚げました。
今回は丸にしてみました。たこ焼きみたい


揚げたてにソースを付けて食べました。揚げたてはおいしいですね。
でもじゃがいもがもっとほくほくしていたらよかったのですが・・・やっぱりじゃがいもをつぶすのはイタリア製ではなく、日本製の麺棒などの方がいいのかも。その他にも課題がいっぱいです。

ポテトコロッケは大好きなので、また挑戦します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーンスープ

2007年09月06日 | 料理
青森のとうもろこしをいただきました。
見るからにおいしそうです。


まずは茹でて食べてみました。甘みがあっておいし~い。

次は焼いてみようかとも思いましたが、スープにすることにしました。

手元にレシピがなかったので、ネットで検索。
今回は、goo グルメ&料理のレシピで作ってみました。

生とうもろこしの粒をそぎ取るところから時間がかかりました。
とうもろこしを煮た後、ミキサーにかけ、さらにこし器でこして、鍋に戻して牛乳を加えてまた煮て・・・
と手間がかかりましたが、その分、なめらかなスープになりました。


味はと言うと、甘くておいしい。うまくできたと言うより、これは、とうもろこし本来の旨みですね。

昨夜は暖かいまま、今日は冷やしていただきましたが、どちらもおいしかったです。

ほぼ、レシピ通り作りましたが、生クリーム、パセリ、クルトンは、なかったので使いませんでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンネ

2007年08月26日 | 料理
イタリアのおみやげで『ペンネ』をいただきました。


めん状の「ロングパスタ」に対して、『ペンネ』などは「ショートパスタ」と呼ばれます。
一時、「ショートパスタ」に凝ったことがあって、その時は何種類もの「ショートパスタ」が家にありましたが、最近ではスパゲティのみしか置いていませんでした。
なのでペンネでお料理は久しぶり。

『ペンネ・アマトリチャーナ』です。
玉ねぎとベーコンをじっくり炒めて、うまみを引き出すのがポイント。

ちょっと茹ですぎてペンネが太くなっちゃったかも。
でも玉ねぎのうまみは出ていました。

ペンネ
ペン先の形をしていることから名前がついたパスタ。ショートパスタの代表格。しっかりしたかみごたえのあるパスタなので、濃厚なソースが合う。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする