11/3、友人に誘われ、航空自衛隊入間基地(狭山市稲荷山)にて行われたに入間航空祭に行ってきました。

航空祭なんて初めてなので、ドキドキでした。
地上展示


このように大勢の人出(29万人)なので、写真を撮るのも大変です。

飛行展示




自衛隊や航空機について知識があるわけではないので、詳しいことはわかりませんが、飛行展示には圧倒されました。
そして待ちに待ったブルーインパルスの飛行です。
ブルーインパルス
航空自衛隊の存在を多くの人々に知ってもらうために、航空自衛隊の航空祭や国民的な大きな行事などで、華麗なアクロバット飛行(これを展示飛行と呼びます)を披露する専門のチーム
ピントがぶれぶれで恥ずかしいですが、雰囲気が伝わればと思います。







バーティカルキューピッド

五輪



青空の中、ブルーインパルスが飛んでいるのを見ただけでうれしかったのですが、その技の見事なこと。感動ものです。
想像以上でした。また見に行きたいと思いました。

航空祭なんて初めてなので、ドキドキでした。





このように大勢の人出(29万人)なので、写真を撮るのも大変です。








自衛隊や航空機について知識があるわけではないので、詳しいことはわかりませんが、飛行展示には圧倒されました。
そして待ちに待ったブルーインパルスの飛行です。

航空自衛隊の存在を多くの人々に知ってもらうために、航空自衛隊の航空祭や国民的な大きな行事などで、華麗なアクロバット飛行(これを展示飛行と呼びます)を披露する専門のチーム
ピントがぶれぶれで恥ずかしいですが、雰囲気が伝わればと思います。













青空の中、ブルーインパルスが飛んでいるのを見ただけでうれしかったのですが、その技の見事なこと。感動ものです。

想像以上でした。また見に行きたいと思いました。
