板橋区のパソコン教室 ホームコンじゅく 新板橋駅前教室

東京都板橋区にあるパソコン教室です。教室からのお知らせ、季節の様々な情報などを写真入りで発信していきます。

浜離宮恩賜庭園(牡丹)

2010年04月28日 | 花・公園情報
浜離宮恩賜庭園の続きです。

牡丹も見頃でした。











ハナモモです。鳥がたくさん集まっていました。


池にも鳥を発見。




浜離宮にはよく行きますが、季節によって風景が変わるので、いつ行っても、楽しめます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜離宮恩賜庭園(八重桜)

2010年04月27日 | 花・公園情報
日曜日の浜離宮恩賜庭園です。
八重桜が見頃でした。

関山






一葉






普賢象




こちらは品種がわからないのですが、まだまだ蕾もあって、見応えがありました。






八重以外の品種も咲いていました。

駿河台匂


明日は桜以外の花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クゥ・ドゥ・テル(洋菓子)

2010年04月23日 | 食(地元・板橋区)
『queue de teru』(クゥ・ドゥ・テル)というケーキ屋さんを紹介します。
教室から徒歩1分とすぐ近くにあります。

シュークリームとモンブランです(右はモンブランの断面)。

シュークリームは人気みたいで、よく店先に“完売”のメッセージが貼られているのを見かけます。
サクサクのシューに生クリームとカスタードクリームを混ぜたクリームが入っています。
カスタードクリームが大好きな私としては残念な気持ち。

今まで食べたケーキです。私が好きなのはロールケーキかな。





どれを食べても美味しいですよ。お試しください。
私はホールケーキも食べてみようと思っています。

queue de teru(クゥ・ドゥ・テル)

住所 東京都板橋区板橋1-49-6
電話 03-6915-5434
アクセス JR埼京線 板橋駅 都営三田線 新板橋
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑(桜 他)

2010年04月21日 | 花・公園情報
昨日の続きで、その他の桜です。

嵐山(アラシヤマ)




琴平(コトヒラ)





鬱金(ウコン)

これも桜です。花が薄い緑色です。


御衣黄(ギョイコウ)

緑色の花を咲かせる唯一の桜だそうです。初めて見ました。


桜以外の花です。

花海棠(ハナカイドウ)



山吹(ヤマブキ)



ベンチで休んでいると、ハクセキレイを発見。お散歩していました。


今年は石神井川以外の桜を撮影することがほとんどできなかったのですが、この日は多くの種類を撮影。満足しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑(一葉 他)

2010年04月20日 | 花・公園情報
日曜日に新宿御苑で撮影した写真を2回に分けて紹介します。

染井吉野が散ってしまうと、もう桜の季節は終わりと思う方が多いと思いますが、新宿御苑ではまだまだ里桜を楽しむことができます。

今、1番の見頃は一葉(イチヨウ)です。苑内の本数も多いようです。









こんなに傾いているのもありました。倒れないように支えがしてありました。



関山(カンザン)




普賢象(フゲンゾウ)


江戸(エド)


これらは似ていますが、よく見ると色や花の大きさなど違いがわかります。

お天気に恵まれたので、お花見をしている人も多かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石神井川の桜(定点観察)

2010年04月19日 | 花・公園情報
今年も毎回、東橋の同じ位置から撮影してみました。

3月18日                    3月22日


3月27日                     3月30日


4月3日                     4月6日


4月8日                     4月11日


4月13日                   4月17日


こうやって並べると何だか満足。
楽しい観察になりました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石神井川の桜11

2010年04月17日 | 花・公園情報
今日は雪が降りましたね。
東京では41年ぶりに雪の遅い記録を更新。

都営地下鉄三田線では、東京都板橋区の志村車庫でポイントが凍結。始発から運転を見合わせ、30本が運休、1万5000人に影響したそうです。

石神井川の桜もすっかり散ってしまったかと思ったら、まだすこ~し花が見られました。

いつもの場所から


東橋
埼京線方向


加賀方向


金沢橋
東橋方向


加賀方向


加賀緑橋
東橋方向


石神井川の桜観察は今回が最終回です。

今年は回数が11回と最多、期間も3月18日から4月17日の1ヶ月と最長になりました。

“おまけ”はまだお届けする予定です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルームシューズ2

2010年04月14日 | 日常
教室内にいる時間が長い私にとって、教室用のルームシューズは“靴”のようなもの。
なので、履き心地にはこだわります。 冬はさらに暖かいことが条件。

今、愛用しているのはこちら。

ユニクロルームシューズです。

肌ざわりがよく、そこがふわっとしていて気持ちいいですよ。
色柄の種類も豊富です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石神井川の桜10

2010年04月13日 | 花・公園情報
今年の桜は長持ちですね。まだ少しだけ花が残っていました。

いつもの場所から


東橋

埼京線方向


加賀方向


金沢橋

東橋方向


加賀方向


加賀緑橋

東橋方向


加賀方向


いい気候なのに、お散歩している人があまりいませんでした。
桜が散った後も違った美しさを楽しめるのに・・・
と言う私も、以前は見頃過ぎには訪れていなかったのですが・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石神井川の桜9

2010年04月11日 | 花・公園情報
場所によってはまだまだ花が残っていますよ。

いつもの場所から


東橋
埼京線方向


加賀方向


金沢橋
東橋方向


加賀方向


加賀緑橋
東橋方向


加賀方向


川底に花びらがかなり積もっています。美しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする