板橋区のパソコン教室 ホームコンじゅく 新板橋駅前教室

東京都板橋区にあるパソコン教室です。教室からのお知らせ、季節の様々な情報などを写真入りで発信していきます。

清澄庭園(彼岸花)

2018年09月29日 | 花・公園情報
日曜日の清澄庭園です。

彼岸花

菖蒲田のまわりに咲いていました。


左:黄色の彼岸花です。珍しいです。 右:萩と彼岸花





タマスダレ(玉簾)


清澄白河駅周辺には何度も行っていたのですが、清澄庭園に行くのは久しぶりでした。
池のまわりをのんびり歩くだけでも気持ちいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川後楽園(彼岸花)

2018年09月21日 | 花・公園情報
月曜日の小石川後楽園です。
彼岸花が咲いていました。









田端です。

昭和50年から地元の小学生により春の田植えと秋の稲刈りを行っているそうです。
今年の稲刈りは10月4日(木)だそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居東御苑(萩)

2018年09月14日 | 花・公園情報
日曜日の皇居東御苑です。

ヌスビトハギ(盗人萩)

ヤマハギと比べると花が小さいです。


ヤマハギ(山萩)


コバキボウシ(小葉擬宝珠)


左:ミヤコグサ(都草)  右:ヒメキンミズヒキ(姫金水引)

どちらも小さいお花なので、探すのに少し時間がかかりました。

左:タイワンホトトギス(台湾杜鵑草)   右:アカツメクサ(赤詰草)


左:フローレンス・ナイチンゲール   右:イザヨイ バラ

バラです。

左:センニンソウ(仙人草)   右:オミナエシ(女郎花)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜離宮恩賜庭園(コスモス)

2018年09月04日 | 花・公園情報
浜離宮恩賜庭園です。

キバナコスモス

7月末に行った時より花数が増えていました。


コスモス

キバナコスモスに混じって様々な色のコスモスが咲いていました。




朝顔


サスルベリ(百日紅)






センニンソウ(仙人草)

キバナコスモスとリュウゼツランとセンニンソウです。


まだまだ夏の花を楽しめますが、この日はコスモスで秋を感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川植物園(サルスベリ)

2018年09月01日 | 花・公園情報
26日の小石川植物園です。

サルスベリ(百日紅)
満開。見頃です。

こちらはほとんど蕾です。


左:キクイモモドキ   右シカクヒマワリ


左:ヤマモモソウ(山桃草)   右ミシマサイコ(三島柴胡)


左:ヒメザクロ(姫石榴)   右キョウチクトウ(夾竹桃)


センニンソウ(仙人草)

たくさん花を付けていました。

パンパスグラス


ススキ


まだまだ暑いですが、ここでは秋の気配を感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする