イースター休暇も返上で、頑張って仕事していたウチのダンナに朗報。
本帰国前のクソ忙しい時期ではありますが、休暇をいただくことができました。
これもひとえに会社の上司様の御温情のおかげです。感謝感謝
今年はメモリアルデー・ホリデー(米)もゴールデンウィーク(日)もパーになっちゃって
ガッカリしていたところでしたので、なんとも嬉しいサプライズ。
そこで、アメリカ駐在の最後の思い出作りに、3泊4日フロリダ弾丸ツアーを慣行しました。

フロリダ州は東海岸の最南端に位置し、メキシコ湾の東側に突き出した半島です。
カリフォルニア同様に南北に長く、観光地は中東部から南端に集中してます。
ウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)などのテーマパークがあるオーランドOrland、
アポロ11号やスペースシャトルの打ち上げで有名なケネディ宇宙センター、
そして、アメリカ最南端の大都市にして常夏の楽園マイアミMiami。
全て回りたい所ですが日程的に無理なので、今回はマイアミでゆっくり過ごす事にしました。

最寄のサンタアナ空港からマイアミまでは、残念ながら直行便が出てません。
LAX(ロサンゼルス国際空港)からMIA(マイアミ国際空港)の直行便だと、
約5時間半(時差+3h)の行程です。
LAX-MIA間には、夜10時過ぎに出発、翌朝6時に現地に到着する深夜便(通称レッドアイ)
があり、これだと移動で日程を無駄にせずに済むから、是非これで行きたいな~と思ってた。
しかし、旅行を決めたのが直前だったもので、チケット代が目が飛び出るほど高くて、断念
、
LAX発7:40am、MIA着3:40pmのAA便にしました。
飛行機は定刻どおりに離陸、順調に飛行し、これまた定刻どおりに現地に到着しました。
預け荷物をピックしたら、レンタカーの窓口へ。
事前に予約してないお客が多かったのか、手続きに手間取ってて、長蛇の列。
結局30分も待たされ疲労困憊~
空港周りの道の複雑さに四苦八苦しながらも、なんとかマイアミビーチ方面へ向かいます。
本日お泊りのホテルはFontain Bleau Hotelです。
観光の中心“アールデコ地区Art Deco District”とは離れたエリアにあるんですが、
実は映画『ボディーガード』のロケにも使われた、由緒正しき高級リゾートホテルです。

Expediaのパック(飛行機+ホテル+レンタカー)だったので、お得料金で泊まれました。


が、高級ホテルだけに、駐車場はバレーパーキングだけ、荷物も問答無用でポーターが運ぶ。
リゾートが板に付いてない庶民は、ただオタオタするのみです。。。
ま、クサってても勿体無い。明るいうちにホテルを探検しに行きましょうかね。
ホテル前のビーチに出てみました。
夕食はホテル内のレストランVitaにて。(←ホテルから出る気が微塵もない二人です
)
食事とリゾート気分をたっぷり味わって、一日が終わります。
本帰国前のクソ忙しい時期ではありますが、休暇をいただくことができました。
これもひとえに会社の上司様の御温情のおかげです。感謝感謝

今年はメモリアルデー・ホリデー(米)もゴールデンウィーク(日)もパーになっちゃって
ガッカリしていたところでしたので、なんとも嬉しいサプライズ。
そこで、アメリカ駐在の最後の思い出作りに、3泊4日フロリダ弾丸ツアーを慣行しました。

フロリダ州は東海岸の最南端に位置し、メキシコ湾の東側に突き出した半島です。
カリフォルニア同様に南北に長く、観光地は中東部から南端に集中してます。
ウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)などのテーマパークがあるオーランドOrland、
アポロ11号やスペースシャトルの打ち上げで有名なケネディ宇宙センター、
そして、アメリカ最南端の大都市にして常夏の楽園マイアミMiami。
全て回りたい所ですが日程的に無理なので、今回はマイアミでゆっくり過ごす事にしました。

最寄のサンタアナ空港からマイアミまでは、残念ながら直行便が出てません。
LAX(ロサンゼルス国際空港)からMIA(マイアミ国際空港)の直行便だと、
約5時間半(時差+3h)の行程です。
LAX-MIA間には、夜10時過ぎに出発、翌朝6時に現地に到着する深夜便(通称レッドアイ)
があり、これだと移動で日程を無駄にせずに済むから、是非これで行きたいな~と思ってた。
しかし、旅行を決めたのが直前だったもので、チケット代が目が飛び出るほど高くて、断念

LAX発7:40am、MIA着3:40pmのAA便にしました。

4月16日(金) 日の出前の朝5時半過ぎに アーバインのアパートを出発。 空港に着く頃には、辺りは少し明るくなりかけていました | ![]() |
飛行機は定刻どおりに離陸、順調に飛行し、これまた定刻どおりに現地に到着しました。
預け荷物をピックしたら、レンタカーの窓口へ。
事前に予約してないお客が多かったのか、手続きに手間取ってて、長蛇の列。
結局30分も待たされ疲労困憊~

![]() | 今回の足はこちら TOYOTAのMATRIXくん なぜかGeorgiaナンバー (せっかくならFloridaナンバーがよかったなー ![]() |
空港周りの道の複雑さに四苦八苦しながらも、なんとかマイアミビーチ方面へ向かいます。
アメリカ~ンな交差点 どの信号を見りゃ良いんだか・・・ ![]() | ![]() |
![]() | いわゆるリゾートのメッカであるマイアミとは、マイアミビーチ市のことです。 空港やダウンタウンがある地域からフリーウェイで東へ向かい、ビスケーン湾を渡った向こう側。 南北に細長~い島でして、大西洋に面した東側の海岸の、主に南側にリゾートホテルが建ち並びます。 |
本日お泊りのホテルはFontain Bleau Hotelです。
Fontainbleau Miami Beach 4441 Collins Ave., Miami Beach, FL33140 ※ホームページ→こちら | ![]() |
実は映画『ボディーガード』のロケにも使われた、由緒正しき高級リゾートホテルです。


Expediaのパック(飛行機+ホテル+レンタカー)だったので、お得料金で泊まれました。


が、高級ホテルだけに、駐車場はバレーパーキングだけ、荷物も問答無用でポーターが運ぶ。
リゾートが板に付いてない庶民は、ただオタオタするのみです。。。

![]() | ともあれ、記念すべきマイアミビーチ泊なので、ちょっと贅沢してOcean Viewのお部屋です。 |
なのに、窓が汚い~![]() | ![]() |
![]() | このところマイアミの辺りは悪天候続きでして、潮まじりの雨が叩きつけたんでしょう。 それにしても窓は嵌め殺しだし、テラスは無いし、せっかくのOcean Viewが霞んでて ちょっと残念 ![]() |
ま、クサってても勿体無い。明るいうちにホテルを探検しに行きましょうかね。

![]() | エレベーターホールからダウンタウン方面を臨む。 こっちの窓はキレイだった ![]() |
水と緑が豊富なのがカリフォルニアと違う所 | ![]() |
![]() | マイアミビーチのホテルは高層建築なのが多い |
中庭には、“如何にも”な感じのプール。 | ![]() |
![]() | あくせく観光せず、こんなgazeboで日がな一日ゆったり過ごすのが本当のリゾート![]() |
ホテル前のビーチに出てみました。
![]() | あいにくの曇天ですが、少し青空も顔を覗かせてくれました。 風が強くて、波も高いけど、海の綺麗さは分かります。 |
白い砂浜がどこまでも続くように見える。。。 時刻はそろそろ夕暮れですが、マイアミビーチの海岸は東向きなので日没は見えません。 | ![]() |
夕食はホテル内のレストランVitaにて。(←ホテルから出る気が微塵もない二人です

![]() | チキンが丸々一枚乗ったCobb Saladは2人でシェア。 ダンナはガツンとステーキでスタミナ補給。 私はエビがいっぱい入ったパスタをいただきました。 すっかり満腹で、今日はデザートはパスです ![]() |
なかなかお洒落なレストランですが、リゾート地なのでTシャツにジーンズでも入れちゃう(ドレスコードが無い)のが嬉しい♪ | ![]() |
