カリフォルニア徒然草 または武蔵国人覚書

ダンナの海外赴任のため、想定外のアメリカ暮らしを経験。
日常のふとした出来事を、心覚として綴っています。

毎日ゴロゴロ

2010-07-26 22:23:27 | 日本の日常
このところ、「上空の大気の状態が不安定」とかで、毎日夕方頃から雲が出て、
夜になると雷が鳴るというパターンが続いています。

shimaushiは「カミナリ怖い~」って人ではないですが、
窓越しとはいえ毎晩、外がピカピカゴロゴロしてるってのは、何となく落ち着きません。

土用丑の日の今夜の雷は特に近くて、なかなかスペクタクルでした。
思わずカメラを持ち出して撮影してしまいました。
実際にこの鉄塔に落ちたわけではありません。
(これに落ちてたらウチは停電したかも)

そういえば、アメリカでは時々停電がありましたが、日本て、まず停電しないのはエライなぁ。。。

光った瞬間って、こんなに明るいんですね

雲の中を稲妻がまるで生き物のように縦横無尽に走ります。

いや、もう、
スゴイのなんのって・・・

ちなみに“雷”は晩夏の季語。そういえば“土用”も季節の終わりを指す言葉ですね。
雷が鳴る時節になると「そろそろ夏も終わりか~」と思ったもんでしたが、
天気予報によると、まだしばらくは暑い日が続きそうです。。。

世界で一番!の花

2010-07-22 22:44:21 | 日本の日常
今一番日本でホットな話題です。
いや、このところの猛暑のことじゃないですよ。
東京大学付属小石川植物園で、22日夕、『世界で一番大きな花』である
ショクダイオオコンニャク(燭台大蒟蒻)が開花したんです。

ショクダイオオコンニャク(学名Amorphophallus titanum)というのは、サトイモ科コンニャク属の植物で、コンニャクの仲間の世界最大種です。
インドネシアはスマトラ島の熱帯雨林に自生し、スマトラオオコンニャクってのが本当らしい。
“燭台大蒟蒻”というのは、花の形からそう呼ばれるもので、英語名の“タイタンアルムTitan arum”と呼ぶ人も居ます。
お化けのように見えるので“お化け蒟蒻”、また、腐臭のような強烈な臭いから“死体花”とも、、、
散々な言われようやな。。。
花の直径は1.5mにも達し、高さは大きいもので3.5mにもなったという記録があり、
『世界で一番大きな花』としてギネスブックに公認されています。

ちなみにこの花、『世界一臭い花』とも言われているそうですし、
イギリス王立園芸協会が決めた『世界で最も醜い植物』の第一位にも選ばれてるそうです。
これって、ゴールデンラズベリー賞 Razzie Award(※)並の“名誉”?
(※毎年アカデミー賞授賞式の前夜に「最低」の映画を選んで表彰するアメリカの映画賞です)

この花、7年に一度、しかもたった2日間しか咲かないという代物。
今回の花は1993年に種を植えたもので、開花は初めてのことです。
開花予想日を過ぎてもなかなか咲かないもんだから、園長さん以下ヤキモキしてたんだって。
無事咲いてくれて、まずはひと安心てか。

日本でこの花を実際に目にすることができるのは非常に稀な事ってわけで、
植物園にはここ数日、お客さんが引きも切らずだそうです。


でも、ちょっと待って。
『世界で一番大きな花』って、そんな名前だったっけ?
確か、キャプテン・ハーロックの宿敵で植物生命体の女王様の名前で、、、
(↑松本零士ファンなら分かるネタ
そう、ラフレシア
でした!!

ラフレシア Rafflesiaは、東南アジア島嶼部とマレー半島に分布する全寄生植物で、
中でもラフレシア・アーノルディ Rafflesia arnoldiiの花は直径90cm程にも達し、
『世界最大の花』として広く知られています。
(日本語で「ラフレシア」と呼ぶ場合、大抵この種を指すそうな)

これは一体どういうわけだ。世界一が2つあるのか?

実は、ショクダイオオコンニャクの花びらのように見える部分は、花びらじゃないんです。
中央の軸は肉穂花序(にくすいかじょ)と呼ばれ、表面に微細な花がびっしりとつき、
その外側の花びらのように見える部分は、仏焔苞(ぶつえんほう)というんですが、
葉の変形した器官なんです。
(水芭蕉の花を思い出してみてください)

ショクダイオオコンニャクは花序と仏焔苞との複合体であり、個々の単体の花は極々小さい。
つまり、単体の花としてはラフレシア・アーノルディが世界最大ってわけなんです。
んでもって、ギネスブックに公認されてるのは、あくまでショクダイオオコンニャクだ、と。
ま、当の花たちはどっちが一番だなんて、気にしちゃいないでしょうが。。。

ちなみに、ラフレシアの方も花が咲くまで2年、咲いたら約3日で枯れてしまうということで、
こちらも実物を目にすることはなかなか難しいそうです。
ついでに臭いの方も汲み取り便所の臭いに喩えられる腐臭を発するそうで、
両者、共通点が多いですね~

都内のことなので、せっかくのめずらしい花を見に行きたい気もするけど、
前評判の高い“臭い”は、ちょっと嗅ぎたくないかも・・・

やっちゃいました。。。

2010-07-21 18:34:16 | 日本の日常
都内某所のマクドナルドにて、恥ずかしい失敗をしてしまいました。


別に、格好つけたかったわけじゃないんです。
単に、ぼーっとしてただけなんです。

だから、「こちらでお召し上がりですか?」って聞かれた時、思わず
「To Go!」って。。。

(ちなみに、同時に“持ち帰り”ってジェスチャーもしてたので、話は通じましたけど)
お姉さんの「へ?」って顔が、まだ忘れられません。
他意はないんだよーーーー

う゛う゛う゛、自分では気付いてないだけで、スタバとかでも言ってたかもしれない。
は、恥ずかしい・・・

でも!でもね!!
タリーズ(@日本)でテイクアウトを頼むと、店員さんは「To Go でーす!」って言うんだよ。
知ってた?

東京さ、行ぐだ!

2010-07-15 17:02:20 | お出かけ
今日は母(千葉在住)と姉(埼玉在住)と3人でデート。
お互いの中間地点ということで、東京でランチすることにしました。

お店は私のチョイスで、OL時代に来たことのある和食系レストランへ。
オフィス街の真ん中とは思えない閑静でモダンな店内で、季節の素材を活かした和のお料理が楽しめます。

夜はお値段高めですが、ランチなら1500円前後とお手頃価格なのです
 (※ホームページ→こちら

 東京都千代田区丸の内1-2-1
  東京海上日動ビル新館1階

 TEL:(03)5208-8275


1時間ほどかけて、ゆったり食事とおしゃべりを楽しんだあとは、少しだけ丸の内を散策。
かつては大手町でOLしてたshimaushiですが、4年近くもご無沙汰してますので、
新しいビルは出来てるわ、昔あったビルやお店無くなってるわ、、、
口開けて空を仰いで、ポカーンとしちゃって、すっかりおノボリさん状態

辺りをひと回りしたら今度は、駅ナカの通路を通って八重洲側に移動し
新しくなった大丸のスイーツコーナーを見て回ってたら、甘いモノが欲しくなって来ちゃった
茶寮都路里であんみつ

京都にある宇治茶の名店
祇園辻利系列のお店です。


祇園辻利・茶寮都路里
 ホームページ→こちら

実面は久しぶりってこともあり、身内ならではのぶっちゃけトークなど、話すネタは尽きず、
お店が空いてたのをいいことに2時間近くも、とりとめの無いおしゃべりに花咲かせました。

母も姉も(今じゃ私も)、普段はなかなか東京に出て来る事は無いので、
いい機会になったみたいです。
最近では一人で家に引きこもり状態の私にとっても、いい気晴らしになりましたよ。
やっぱり、“気心知れた女同士”ってのは、気安くていいですねー
次回は姉貴が大宮の駅ナカを案内してくれると言ってるので、楽しみです

目に見える“湿気”

2010-07-12 18:33:24 | 日本の日常
7月に入って2週間ほど過ぎましたが、日本は相変わらずの梅雨空です。
西日本や東海地方は深刻な状態ですし、都内でも一部、ゲリラ豪雨で被害が出ています。
ウチも近くに多摩川が流れてるんですが、幸い、近所で大きな災害は起きていないようです。

空模様は毎日鬱陶しいんですが、雨量自体は決して多くはありません。
日によっては昼間、陽が差すこともしばしばです。
ただ、湿気だけは如何ともしがたいものがあります。

我が家では、家の中の各所に湿気とりを置いてます。
部屋の隅っこ、靴箱、クローゼットや押入れの中、ベッドの下、天上裏のロフト等々、、、

帰国した直後に全部新品に交換したんですが、ひと月ほどで軒並み満水状態になりました。
家中に10個以上置いてるので、
これでだいたい半分

これが一か月分の湿気

うぅ~む、具体的に液状化したのを見ると、感慨もひとしお(?)

でも、洗顔した後でも顔が突っ張らないのは、この湿気のおかげか?

期日前投票のススメ

2010-07-09 00:41:21 | 日本の日常
来る7月11日(日)は参議院議員選挙の投票日です。
街角にはこのような候補者のポスターを張った看板がそこかしこに立てられ、駅前にはとっかえひっかえ候補者達がやってきては、声を嗄らして熱弁をふるっています。

帰国して3ヶ月未満なので、ダンナには今回の選挙の投票権が無いんですが、
私は住民票を抜いてなかったもので、ちゃんと投票所入場整理券が届きました。

我が家は特別に政治的関心が高いわけではありませんが、それでも
「民主主義国家の一国民として、行使すべき権利を放棄するのはイカン」という考えの下、
投票には必ず行くようにしてました。

とはいえ、貴重な週末の一日を、投票でふいにするのは勿体無い。
しかも、今回投票に行くのは私だけなわけで、私は平日に時間が有り余ってるわけなので、
期日前投票することにしました。
入場整理券の裏面が、期日前投票宣誓書兼請求書になっています。

ご覧の通り、当日投票に行けない事由は、仕事や学業、病気等はもちろん、レジャー・用事等でもOK。
「お気軽にどうぞ♪」って感じですね。

実際、期日前投票所に行ってみたら、お年寄りや主婦と思しき女性が大勢投票に来てました。
今日は天気が好かったから、特に来場者が多かったのかもしれません。
投票所って、車で乗り付けられない場合が多いから、天気が悪いと億劫になっちゃうもんねー

ともあれ、これで今週末の仕事が一つ片付いちゃいましたよ。
期日前投票、「これは使える!」と思いました。

ちなみに、海外に居住中でも、実は国政選挙に投票することはできます。
在外選挙というんですが、あらかじめ在外選挙人名簿に登録しておけば、
所定の場所での直接投票ないし、郵送による郵便投票ができるんです。
更に、この登録をやっておけば、本帰国後に国内の選挙人名簿に登録されるまでの間
(転入届提出後3ヶ月間)や、一時帰国した場合でも、投票することができます。
ウチのダンナも、駐在期間中にこの登録をしておけばよかったんですけどね~

在外選挙人登録の申請は、申請者本人または同居家族の者が、
在住地にある大使館・総領事館の窓口で必要書類に記入・登録をします(郵送は不可)。
※“現在住んでいる国外の国・地域に通常3ヶ月以上在住であること”という条件あり

なお、申請してから正式に登録が認められて「在外選挙人証」を取得するまでには
2ヶ月程度、またはそれ以上かかるということですので、
選挙直前に申し込んだとしても、直近の選挙に投票することが出来ない恐れがあります。
(例えば、今から登録の申請をしても今回の選挙の投票はほぼ100%できない。)
というわけで、「登録しよう!」と考えてらっしゃる方は、在住期間が3ヶ月を過ぎたら
早々に登録を済ませておかれる事をお勧め致します。

これぞ日本の風物詩

2010-07-08 12:24:58 | 日本の日常
今日は朝から、実に3週間ぶりの青空が広がりました。
こんな日、日本人なら是非にもやりたいことがある。それは、、、
布団干し

アメリカでは、ベランダなど外から見える場所に洗濯物を干してはいけない決まりがあります。
地域の景観保護、ひいては個人資産価値の保護のためです。


「洗濯物を外に干すと貧乏臭い」→「(乾燥機が買えない)低所得者のコミュニティに見える」
「不動産価値が下がる」ということらしい。

だから、と言うわけでもないんでしょうが、
アメリカのアパートにはほぼ100%、衣類乾燥機が備え付けられています。

ウチも日本に居る時、共稼ぎ世帯だったので、家に乾燥機はありましたけど、
でもやっぱり乾燥機は“困った時の非常手段”で、可能ならば天日に干してました。

そんな長年の生活習慣は、一朝一夕で抜けるものではないから、
ロサンゼルスでからっと晴れた青空を見るたび、
あぁ~ 布団干したい~~~と思ったものでしたよ。
(我が家はアメリカでも、ベッドに布団を敷いて寝てたんで。。。それが何か?)

晴れた日、ベランダや庭先に干されたお布団や風に踊る洗濯物が、日本の風物詩だなんて、
以前なら思ってもみなかったですね。

翻って日本。
誰に気兼ねすることも無く、洗濯物や布団が干せます。
今日は久しぶりにお日様の匂いに包まれて夢が見られそうです

コナミ復帰(または日米ジム事情)

2010-07-03 18:33:47 | 日本の日常
引越荷物の片付けも、ようやく目処が立ち、気持ちと時間に余裕が出てきた今日この頃。
毎日うだるような蒸し暑さの中、エアコンは朝からフル稼働状態。
これでは身体にも家計にも良い事ありません。

というわけでこの度、健康と電気代節約のため、スポーツクラブに入会しました。


もともと会員だったんですけど、渡米する時にいったん退会しましたので、
今回は新たに入会するという形になり、入会金が掛かりました。金6,800円也。。。

おまけに、以前は会社の福利厚生費から出ていた補助が、昨今の不景気で無くなっちゃって、
月会費も、会員種別にもよりますが1万円程度、バッチリ取られます。
くそーっ、高いよーーーっっ!!

ちなみに、アメリカでもスポーツクラブに入会してましたが、
正会員で月$50、家族会員なら月$30前後って感じでしたよ。
これだけ経費が違うと、敷居も高くなります。
日本ではまだまだ「スポーツクラブはお金持ちの行く所」って観が拭えないですね。

確かに日本のスポーツクラブは、綺麗ですし、設備も整っていて、
維持するのには大変な費用が掛かるのは想像できます。
それに、基本的な移動手段が徒歩あるいは自転車に電車と、“日常生活が運動”な日本。
わざわざ高いお金を払ってジムで運動しようという発想は、あまり無い。
需要と供給の関係で、会費が高くなるのは、無理の無い次第でしょう。

片や、通勤通学お買い物は自動車でDoor to Doorと、慢性的に運動不足なカリフォルニアン。
自発的にジムで運動するというカルチャーが、一般に定着してたように思います。

それと「運動後のシャワーは自宅に帰ってから浴びる」って人が半分以上だったから、
シャワーブースなどの施設はお義理程度で、そういう処にお金が掛かってなかったな。

「朝ジムに行ってひと汗かき、シャワーを浴びてスーツに着替えて出勤」という人も多かった。
車通勤の社会ならでは、ですね。(着替えなどの荷物は車に積んでおけばいいもんね)

そういえば、アメリカのジムは“公的利用”も盛んでしたよ。
ジム前の駐車場によく消防車が停まっていて、最初は「何事か」と思ったもんでした。
中でFire AuthorityのTシャツを着て無線機を手にしたマッチョ・ガイがトレーニングしてるの。
彼らの会費は多分、消防団が負担してるんでしょう、きっと。
訓練施設を造るより効率的ってことなんじゃないのかな。

アパートメントやコミュニティには大抵プールとジムがあったし、
アメリカ国内で旅行すると、ホテルには必ずと言っていいほどジムがありました。
「ジムで運動する」のが生活に一部になってる感じがします。
日本もいずれはそういう風になるのかもしれないけど、まだ当分先でしょうね~

ともあれ、今月からめでたく会員に復帰し、
久方ぶりに日本のエアロのレッスンを受けたわけですが、
2ヶ月怠けてたものだから、身体が重いったら、、、
おまけに日本のエアロは、アメリカのと比べてめっちゃハード
うううっ、挫けそうだ・・・

いや、でも、高い会費を払うんだから、ちゃんと元を取るよう、頑張って通わねば~

猫の額に花を

2010-07-01 17:23:05 | 日本の日常
7月になりました。
日本は相変わらずの梅雨空の下「例年以上」とお墨付きの蒸し暑さで、
もう気絶しそうです。。。
カリフォルニアの爽やかな空気と青い空が心底、懐かしいですわ~

さてさて、
先だって雑草とりをしてスッキリした我が家の“猫の額”。
裏の庭は芝生は敷いてあるのでいいとして、
玄関前の花壇はこのままでは殺風景なので、お花を植えることにしました。

近所のホームセンターでさんざん物色した結果、選んだのはこちら
エボルブルスです。

アメリカンブルーという別名どおり、青い可愛らしい花が、6月から10月くらいまで楽しめます。

宿根草なのですが、寒さに弱いのが難点。
地植えにしちゃったんで、寒くなってきたら霜対策しなきゃいけませんな。

もう一つの花壇には
ローズマリー

アーバインに居た頃は、街のあちらこちらで見かけましたっけ。
花の色は青や白など様々で、我が家のはピンクにしてみました。

高温多湿を嫌うらしいんですが、負けずに頑張って根付いて欲しいものです。

まだスペースが空いてるので、もう少し別の苗を入れて寄せ植え風にしてみようと思ってます。

そうそう。秋になったら、お友達から譲ってもらったニゲラの種を蒔かないと、な。。。

狭いなりにではありますが、庭があるってのはいいもんですね